
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
その商品が発売されてから1年未満の物なら保証が受けられるかもしれません。
1年以上も以前からの場合は難しいです。
製造年月日、出荷日、シリアルナンバーなど記載、判りませんか?
個人の方からの購入ですか?購入先店は判りませんか?
近くの家電に行き無料保証できるか尋ねましょう。
店によっては対応、又店からメーカー、販売転に連絡して、無償、優勝、幾ら掛かるか聞いてもらえると思います。
又商品の問い合せ先に連絡し対応を尋ねて見ましょう。
有償なら諦める、無償ならラッキー、いずれにしても自分で動かないと解決しません。
早ければ早い方が良いです。
オークションでの購入は半年前ですが出品者が購入したのはもっと前かも知れません。

No.5
- 回答日時:
たいていは、保証書に記入が無くとも、別途購入を証明できる物があれば保障を受ける事ができます。
なお、法律的には、購入が証明できれば、保証書は紛失していても良い事になっています。保証書が無い事を理由に無償修理を断る事は本来違法(判例があるはずです)なのですが、金額が安いので泣き寝入りがほとんどです。
なおエイデンでは、会員は購入品が全てコンピューターに記録として残っていますので、無償修理の時に保証書を出した事は、当方一度もありません。
No.4
- 回答日時:
保証書は販売店のゴム印などが押してなければ「無効」です。
保証書には必ずそのように記載がありますので、確認してください。例外として、購入時の販売店のレシート・領収書・納品書等を添付すれば、保証書が未記入でも、「販売の事実が証明できる」ので保証が適用されます。仮に質問者様が手書きで適当な店名などを記入してもすぐにバレます。そもそも、まともな店が保証書を「手書き」することなどあり得ませんから、そんな保証書は受け付けて貰えません。
適当なゴム印をどこかに注文して、もしくは自分で作って捺せばバレるかどうか判りませんが、バレた場合のリスクがより高くなります。犯罪性が明白になりますから。
そして、架空の店のゴム印を作って捺せば「詐欺」、実在する店のゴム印を作って捺せば「文書偽造」の刑法上の犯罪を構成します。要するに「警察に逮捕されます」ということです。ケチなことは考えない方が身のためですよ。
No.2
- 回答日時:
2つあります、保証で修理してくれる場合としてくれない場合が。
保証書があれば無記名でも修理してくれる場合がありますし、署名捺印もしくは領収書やレシートの添付が無ければ、保証してくれないなどです。
もちろん、保証で直るというのが前提ですが(使用方法のミスでの故障なら保証が有っても無償では直らない場合がありますから)
どーなるか、その会社に聞かないと判らないですね
NO.1の方にお礼した通りなのですが、メーカーは海外の物なのですが、販売は日本の0000通商会社みたいなところがやってるみたいなのでどこに問い合わせたらいいんでしょうね~^^;
No.1
- 回答日時:
あくまで一例ですが、
ある外付けキーボードをリアル店舗で買った際に、利用規約書(でしたっけ?)に、
保証書に購入店のサインや購入日がない場合、レシートがあれば、無料補償可能です。とありました。
利用規約書は、ヤフオクで買った商品の中にはなかったですか?
保証規約というのがあるのですが、そこに
所定事項に未記入の箇所がある場合は有償修理になると書いてあります。
しかし、レシートもいらず、偽造しようと思えば出来ちゃいそうな感じなのですがどうなんでしょうか?
販売店に確認取ったりするんでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 引越し・部屋探し 引っ越し 害虫消毒 バルサン 4 2022/06/01 17:36
- ガーデニング・家庭菜園 【噴霧器の選び方について】 うちの庭木の消毒用に、 この際新しく噴霧器を 購入しようと思ってますが、 3 2022/05/07 00:27
- 九州・沖縄 鹿児島県(霧島市)に、今月17日から3日間行きます。 鹿児島県(霧島市)の天気予報はあてになりますか 2 2022/11/13 11:54
- その他(健康・美容・ファッション) 超音波加湿器のカビ防止に漂白剤を入れたいのですが どの程度の濃度までなら害は無いでしょうか? 水道水 3 2023/02/18 21:00
- DIY・エクステリア 消毒用噴霧器について教えて下さい。 バラの鉢数が増えてきたので、スプレー式の消毒から電動噴霧器に変え 3 2022/04/23 18:27
- 相撲 大相撲、照ノ富士復活と関脇陣の活躍について 3 2023/05/27 18:13
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンを購入検討なのですがCOPがメーカでかなり違います。買い替えた方が得でしょうか? 2 2023/04/07 03:48
- 邦画 時代劇 ドラマ 映画 小説 9 2022/11/01 12:52
- 専門店・ホームセンター 【スプレーボトルについて】 この写真を含め、世間一般的なスプレーボトルは、霧、ストレートなどのタイプ 5 2022/06/28 16:49
- 眼・耳鼻咽喉の病気 白内障の手術をしたのに再び ” 霧 ” がかかる 3 2022/06/22 07:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PayPayカードからヤフージャパ...
-
ヤフオクで垢BANをくらいました...
-
ヤフオクで落札者のブラックリ...
-
ヤフオクの出品個数、出品画面...
-
ヤフオク。誤って入札(あるい...
-
ヤフオクで思ったより落札額が...
-
ヤフオク
-
ヤフオクのアカントがバンされ...
-
ヤフオク。何度入札してもすぐ...
-
オークション、フリマサイトに...
-
ヤフーウォレットやペイペイフ...
-
ヤフオクに詳しい方!! ご回答...
-
ヤフオクのお手軽配送のネコポ...
-
ヤフオク、メルカリでダウンロ...
-
ヤフオクをPayPayクレジットで...
-
一万円札で000099番のお札が手...
-
ヤフオクid ヤフーidって何年か...
-
ヤフオクの郵送事故は誰が責任...
-
ヤフオクに詳しい方!! チケッ...
-
オークションに出品すると出品...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヤフオクの出品個数、出品画面...
-
ヤフオクで垢BANをくらいました...
-
ヤフオク。誤って入札(あるい...
-
一万円札で000099番のお札が手...
-
ヤフオクで思ったより落札額が...
-
ヤフオク
-
オークション、フリマサイトに...
-
ヤフオクをPayPayクレジットで...
-
ヤフオクid ヤフーidって何年か...
-
ヤフーIDについて 昨日今日とヤ...
-
ヤフオクで偽物の香水が届いた...
-
ヤフオクで落札者のブラックリ...
-
ヤフオク かんたん決済支払期限...
-
ヤフオク。何度入札してもすぐ...
-
PayPayカードからヤフージャパ...
-
ヤフオクの送料
-
ヤフオク 出品者 購入希望者か...
-
ヤフオクやメルカリなどでパソ...
-
ヤフオク送料、80サイズで20000...
-
ヤフオクのスマホIDはパソコンI...
おすすめ情報