dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

定期的にジム、トレーニングセンターに行き日々トレーニングにいそしんでいる方々に質問です。
ジム、トレーニングセンター内で頭にきた経験を教えてください。
私の場合は
・次の人の為にプレート等器具の後片付けをしない。
・トレーニングではなく完全に遊んでいる。
等など・・・。
公共の場であり不特定多数の方がいらっしゃる事は十分承知ですが
「これは勘弁して欲しい!」という経験あればお聞かせください。

A 回答 (4件)

マシンを使った後に備え付けのタオルで拭かない利用者は勘弁ですね。



それと市営や区営で必ずといっていいほど存在する、ベンチプレスやスクワットマシンを占領している自称トレーニーが一番嫌いです。2,3人で固まって使ってる連中です。あたかも自分たち専用かのように使っている態度が気に入りません。事実周囲を威圧しているので他の利用者が近づけません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>マシンを使った後に備え付けのタオルで拭かない利用者
利用者の心得・・・というか一般マナーレベルの問題ですが、いますね。

>ベンチプレスやスクワットマシンを占領している自称トレーニー
この手の連中は本当に困り者です。私の対応ですがシンプルに「そろそろ使わせてもらえませんか?」とやんわり聞きます。大抵、素直に明け渡してくれます。要するに質、量共に大した内容のワークアアウトじゃないんですよ。(笑)

お礼日時:2007/09/17 15:43

シャワーを浴びてたら、後ろでシャワーをしてる人にしぶきがかかったらしく、不平を言われたことがあります。


私も言い返しましたけど、そんな細かいことでガタガタ言うなら、こんなところ来るなよなと思いました。
当然ですが、けして広い場所ではないので、相手のしぶきも私にかかっていました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありますねー。私は多分にそのような事が原因でシャワールームで口げんかしている人を一度だけ見たことがあります。
こっちもシャワー使いたかったのですが、とりあえず静かになるまで待っていました(-_-)

公共の場では「譲り合い」が基本なんですが・・・。

お礼日時:2007/09/17 15:53

最近は全然トレーニングから遠ざかっているものですが。



友人同士で来て、ストレッチ用マットを占拠しつつ長々としゃべり続け、全くトレーニングに入ろうとしないおばさん達。こっちも体をほぐしてから取り掛かりたいのに開始時点でこれかよ・・・といらつくことが何回もありました。どうかぶち当たりませんよーに!といつも思ってました(が、願いが通じないこと多数)。
彼女達はロッカールームでも人の邪魔ばっかりしてくれてました。市の施設でかなり狭かったから余計頭にきましたね。まあ広かったとしても目障りに感じたとは思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

います! 私もたまに平日が休みになった時、午前中にトレーニングセンターに行くと、いらっしゃいます!!
井戸端会議は井戸の側でお願いしたいものです。

お礼日時:2007/09/17 15:33

インストラクターに「おい!デブ!」と言われてジムを辞めました。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

インストラクターとして論外ですね。決して安くはない会費を納めているのに、信じられない一言です。辞めて正解と思います。
私は行く度にトレーニング内容について言う事がころころ変わる「カメレオンインストラクター」を経験しています。

お礼日時:2007/09/17 15:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!