
はじめまして。
今週末に日帰りで札幌から大雪山の紅葉を見に行きたいと思っています。
もともと北海道出身ではない為、今年の紅葉が初めてで
・銀泉台(できれば黒岳も)
・旭岳(姿見散策)
のどちらかで迷っています。
移動手段は車ですが、レンタカーを借りなくてはいけないので、札幌市内(中心部)で8時オープンの店に入り、何やら手続きをして多分、8時20分頃の出発になると思います。
高速を使う予定です。
銀泉台に行くなら、ついでに黒岳のリフトで7合目まで行きたいと思っていますが、銀泉台は交通規制の為、バスに乗り換えないといけないのもあって、結構時間が読めないような気がします。黒岳は無理でしょうか?
また旭岳を選択したなら姿見の池を散策したいです。
その後、出来れば旭川方面から帰るのではなく、
美瑛・富良野経由で帰りたいと思っています。
その際に、十勝岳温泉のあたりも寄ってみたいと思いますが、無理でしょうか?
(ロープウェイに乗ってばーっとパッチワーク状に広がった紅葉を見たいので、旭岳と黒岳が思いつきました。)
また紅葉の美しさでは、銀泉台と旭岳ならどっちがきれいで感動的な風景が見れるか教えてください。
長文で申し訳ないですが、教えて頂けると嬉しいです。
どうぞよろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
道民です。
可能ですが1さんの言うとおり一泊した方がいいですよ。
9割は移動時間に割かなければなりません。
高速をフルに利用して大雪山到着は13時前後でしょう。
目的は散策でしょうからあまり時間制限を設けず観光したいものです。
散策を2時間したとしてその後温泉入って~富良野につくころは夕方です。
その後滝川から高速で札幌。20時~21時ころです。(尚、食事の時間は入っていません。)
大雪も美瑛も富良野もゆっくり観光することをお勧めします。
北海道観光は時間も気持も余裕を持って(できればお金も(笑))まわりましょう。
2日で観光予定を分割して1日目移動&大雪観光~宿泊、2日目は十勝岳~美瑛~富良野、時間があれば帰路の観光地を適当に見ながら札幌へというプランが適当です。
旭川発にできればもっと余裕が生まれ日帰りも可能になります。
急いで観光しているときには見えないものが見えてきます。
No.1
- 回答日時:
北海道はかなり広いですから、札幌から大雪山方面(旭川、富良野方面)へ行かれるのでしたら、旭川などで一泊する事をおすすめします。
ちなみに札幌から旭川まで、特急列車で90分かかりますし、現に私は仕事で旭川へ行ったのですが、旭川で宿がとれなかったので、札幌へもどり、次の日また特急列車で旭川へ行ったのですが、かなり大変でしたよ。
乱文で失礼します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 登山・トレッキング 富士山は神聖なご神体。登山禁止ということにできないのですか? 12 2023/07/16 11:39
- 北海道 旭岳観光について 2 2022/08/25 08:57
- 電車・路線・地下鉄 JRにフリー切符 こんな乗車、計画しましたが注意点は何でしょうか。 3 2022/11/22 12:37
- 登山・トレッキング 北アルプス縦走の靴について 8 2022/06/07 09:40
- 登山・トレッキング おすすめの山 3 2022/08/11 22:28
- 九州・沖縄 湯布院、阿蘇、高千穂旅行についてアドバイスをお願いします 3 2022/07/14 16:11
- 電車・路線・地下鉄 JR線利用者で、快特三崎口行きを泉岳寺駅から利用する人はいますか? 5 2023/05/14 13:54
- 東海 乗鞍岳について教えてください。 2 2023/08/14 00:21
- 登山・トレッキング 先日夫婦で旭岳登山に挑戦しました 五合目姿見の池から、4時間もかかりました。下りは3時間ほど、夫64 2 2022/10/14 09:46
- 東北 夜、仙台市内から泉ヶ岳方面を見ると、山の斜面に滑走路のように光の筋が見えます。 これは泉ヶ岳スキー場 2 2023/03/07 20:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
北海道と東北、夏に行くならどっち
-
Apple PayのICOCA定期券ついて...
-
peach航空についてです。 来月...
-
旅行会社で予約した航空券のア...
-
夏の北海道旅行
-
GW 札幌・小樽 2泊3日旅行プ...
-
スプリット航空モバイルチェッ...
-
ソウル、金浦空港から仁川空港...
-
香港航空、アメリカ行、オンラ...
-
北海道 快速「ニセコライナー...
-
北海道に旅行にキャリーバックは?
-
ハノイ空港(ノイバイ空港)で...
-
JGC修行・ピストン往復時のタッ...
-
初めての旅行
-
中国旅行での所持金
-
北海道1日観光
-
香港空港 ソウル空港 お金
-
羽田空港の何処に手荷物用の液...
-
エアソウルという航空会社でチ...
-
航空券のバッゲージスルーに関...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
北海道と東北、夏に行くならどっち
-
北海道でオススメのグルメ&観...
-
北海道3泊4日
-
11月5~11日でレンタカー北海道...
-
子連れで旭山動物園に行きたい...
-
北海道バス旅行
-
7月初旬に、北海道札幌に飛行機...
-
レンタカーなしの北海道8日間
-
札幌から日帰りで大雪山方面の...
-
北海道旅行、レンタカーか電車か
-
4月5月の北海道はどうですか?
-
バイクで北海道一人旅!!教えて!
-
北海道二泊三日(小樽、旭川、...
-
peach航空についてです。 来月...
-
エアソウルという航空会社でチ...
-
旅行会社で予約した航空券のア...
-
千歳国際空港の国際線、何時間...
-
楽天トラベルでANAの旅行パック...
-
飛行機に乗るのに、ネットで予...
-
ハノイ空港(ノイバイ空港)で...
おすすめ情報