
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
#1,#2です。
「コントロールパネル」=>「パフォーマンスとメンテナンス」=>「視覚効果を調整する」で、「パフォーマンス オプション」で回避が可能だと思います。
このダイアログのなかの、視覚効果タブの「メニューをフェードまたはスライドして表示する」のチェックを外すと、発現しなくなると思います。
で、原因ですが、XPの構造的なバグの可能性が高いと思われます。
○タスクバーの表示段数を設定する。
○アニメーション効果(スライドして表示)。
○タスクバーを自動的に隠す機能。
○タスクバーを固定する。
これらの機能のそれぞれは問題ないのですが、スライドしてタスクバーを自動的に隠している最中にタスクバーを固定してしまった場合に、タスクバーの表示段数が変更・設定されてしまうようです。
つまり、マシンのパフォーマンスと環境によって偶然おこると思われます。
この現象を起動時に置き換えて説明すると、「タスクバーを自動的に隠す」機能が適用されて、タスクバーを隠している最中(2段表示中)に、「タスクバーを固定する」機能が設定されてしまい、3段と設定したはずが2段にされてしまっている、ということです。
このとき、ユーザーがマウスアクションで段数を設定しているか、アニメーション効果(メニューのスライド)によって段数が変化しているかを区別していないのが原因ですので、バグと言っていいと思います。
おそらく、私のPCで再現できたのも偶然だったと思います。何回か実験したのですが、だんだん現象がおきなくなりました。
アニメーション効果(メニューのスライド)をどうしても有効にして起きたい場合は、起動時に自動実行されるアプリケーションを減らすなど環境面の工夫が必要です。
確かに起こらなくなりました。
また、詳しい説明して下さったので良く理解出来ました。
重ねて御礼申し上げます。では、締め切ります。
No.2
- 回答日時:
#1です。
やって見ました。
再起動しても再現しなかったのですが、タスクバーのプロパティで、「タスクバーを自動的に隠す」にチェックを入れると、、「タスクバーを固定する」にチェックが入っていても、3段が2段に修正されましたよ。
これではないですか?
回答ありがとうございます。
そうです。どうやら自動的に隠すにチェックを入れると2段に戻されるようですね。
ただ、この機能はどうしても外したくありません。
何か他にいい方法はありませんか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 Windows11でタスクバーに何も表示されない 3 2022/12/24 19:28
- Windows Vista・XP アウトルックを「タスクバー」に常駐させる方法 1 2022/10/21 10:37
- その他(コンピューター・テクノロジー) Windows10の設定が開かない 4 2023/02/15 00:44
- Windows 10 ゲームを起動するとタスクバーにはアイコンが表示されているのですが、最大化出来ません。解決方法を教えて 2 2022/07/22 15:00
- Wi-Fi・無線LAN NECルーターAtermのブリッジモード設定方法を教えてください iphoneで設定したいです。 ネ 4 2022/11/06 02:54
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fi初期設定教えてください 5 2022/04/27 09:35
- Windows 10 Google日本語入力について 3 2022/10/20 15:51
- Windows Vista・XP パソコンが操作できなくなりました。 起動するとすぐにデスクトップ画面が黒く点滅し、タスクバーが消えて 6 2023/04/17 21:59
- Excel(エクセル) Excelで図の書式設定を移動したい 1 2022/10/07 15:32
- 中古パソコン PCに入っている色々なアプリ等が起動しなくなりました 11 2023/06/16 16:20
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
『タスクバーを自動的に隠す』...
-
全画面表示でもタスクバーを前...
-
タスクバーの異常 長文です
-
タスクバーの日付時刻表示を変...
-
タスクバーに上下の矢印がでて...
-
ボリュ-ムコントロ-ルのショ-...
-
タスクバーの幅が細く出来ない
-
タスクバーのボタン?
-
どうしても言語バーが表示でき...
-
言語バーが消えました。
-
タスクバーがもとに戻らなくて...
-
タスクバーの幅が太くなってし...
-
スタートツールバーを一行にし...
-
画面のプロパティでの詳細設定で
-
デスクトップのタスクバーが2...
-
タスクバーを1段分の幅に戻す
-
Win7でタスクバーを隠さずに手...
-
タスクバーから音量アイコンが...
-
タスクバーにスクロールの矢印...
-
タスクバーの位置 あなたは何派?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows11 ツールバー
-
『タスクバーを自動的に隠す』...
-
全画面表示でもタスクバーを前...
-
Windows10 音量バーを消したい
-
タスクバーを通常表示で最大化...
-
タスクバーにスクロールの矢印...
-
タスクバーを固定するにチェッ...
-
フルスクリーンの時だけタスク...
-
Windows 11でPCやネットワーク...
-
タスクバーに上下の矢印がでて...
-
タスクバーの時計表示が2行。...
-
デスクトップにあるアイコンを...
-
PCの画面の下半分が使えません。
-
Chromeのアイコンがタスクバー...
-
タスクバーが点滅
-
タスクバー上に表示されたアド...
-
デスクトップのタスクバーが2...
-
画面のプロパティでの詳細設定で
-
タスクバーを1段分の幅に戻す
-
デスクトップ下のバーが表示さ...
おすすめ情報