電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ノースウエストのマイルの獲得を目指しています。
なんと言っても利点は貯めやすさでしょうか。

そこで、中国南方航空利用で貯まったマイルを利用して友人へプレゼントしたいのですが、
ウルムチ→銀川→上海→関空
関空→上海→ウルムチ

上記の手配を行いたいと考えています。
友人がウルムチにて留学中で、一度帰国させてあげたいのです。

もし不可能な場合は仕方ないのですが、ANAのマイルもあるのですが、こちらは親族しか使えないのでダメですよね。

A 回答 (1件)

中国線は比較的取りやすいと思いますよ。


中国国内線は特にその傾向が強いように思います。
(最近みんな乗り始めたため、FFPというものを知らない!?)
春節や国慶節の時はキビシイかもしれませんが。。

発券できるかどうか(中国国内の乗り継ぎ回数制限の有無)、現時点での空席状況については、ノースウエストに電話をして直接確認したほうがいいと思います。
必要マイル数がたまってなくても教えてくれますよ。

この回答への補足

先ほど、ノースウエストに電話してみました。
取りやすいかは、その時で確認してみます。
補足とかけ離れているかもしれませんが。

1.10日以内の緊急発券は郵送料が掛かります。50USD
2.10日以内の知人への利用手数料 50USD
3.11日以上は手数料不用。知人、親族、本人に関わらず。
4.航空券は、会員本人自宅のみ発送となる。
5.起点が中国の都市でも可能。

以上は電話で確認したことですので、概ね信頼してよいと思います。

補足日時:2007/09/25 15:02
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!