
スワンナプーム国際空港からバンコク市内までのアクセス(路線バス利用)を調べると以下が便利と書いてありました
===
551 空港バスターミナル ~ 戦勝記念塔(高速道路経由) BTSに接続
552 空港バスターミナル ~ BTSオーンヌット駅経由 ~ クロントゥーイ
556 空港バスターミナル ~ 民主記念塔(カオサン通り付近)経由 ~ 南バスターミナル
一般旅行者に便利な路線は、551、552、556である。所要60~120分。15~30分間隔
===
1:551は戦勝記念塔まで途中停車駅がなく直通、その他は経由地は一か所ですか?552に乗った場合、BTS駅は空港駅を発車して次ですか?
2:所要時間が1時間から2時間とかなりアバウトなのですが
551と552はBTS駅まで
556はバスターミナルまで
だいたいどの程度かかりますか?
またBTS駅停車場所は、BTS駅すぐの場所ですか?
3:逆に空港へ向かう場合のバス停は目印のようなものがありますか?
4:空港から乗り場までの無料シャトルバスの乗り場なのですが
ターミナル駅1階と2階の2か所あるのでしょうか?
4:空港路線バスの時刻表や紹介が載ったホームページ(英語か日本語)がぞんざいしますか?
部分的でも構いませんので
ご存じの方、お願いします
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
551はチョンブリ-パタヤモーターウェイをシーナカリン通りインターで降りて
一般道を走るのでラーマ9世通りの各バス停に停まります。
ただしラムカムヘン交差点を越えるバイパスを通るのでその間のバス停は
飛ばされます。バイパスを降りた所にあるバス停、ソーイロンリアンイープン
(日本人学校通り)は通り過ぎます。その後はラーマ9世バイパスに
上がらないのでオーソーモートー交差点バス停で降りて地下鉄の
ラーマ9世駅まで歩ける距離です。荷物があるならちょっとキツイですが。
私はそうやって空港の公共バスターミナルから地下鉄駅まで30分で行った
経験があります。ただしこのラーマ9世通り、夕方のラッシュ時にはものすごく
渋滞しますのでご注意ください。
質問に上がっていない555番のバスですと551番と同じ路線ですが、
モーターウェイから首都高速に入り、さらにバイパスに乗ります。
このバイパスの出口はアソークディンデン通りの豊田通商前ですので
そこから戦勝記念塔までのバス停は4つだけです。
空港に向かう場合も特に目印はありません。路線上のバス停だけです。
バス停にそこを通るバス番号が書いてあるのでそれをチェックしてください。
駅近くのバス停に空港行きのバスが通る場合、地下鉄の駅にはその表示が
あります。
空港から公共バスターミナル行きのシャトルバスのバス停は2階だけですが、
同じ階にいくつかあります。
参考URL:http://www.bangkok-busmap.com/
No.4
- 回答日時:
先週までバンコクに行っており、552,552A,556を利用しましたので判る範囲でご回答します。
===
・552はバス停に止まりながら市内に向かいます。渋滞が無ければBTSオーンヌット駅までは1時間位だったと記憶しています。(クロントゥーイまでは、またさらに30分位)
・556のバスは運行停止し、代わりに乗り合いのミニバンが556の番号を付けて運行しています。運賃は60Bt.で、パーキングのカウンターでチケットを売っていますが、私の時には客が集まるまで発車せずに30分位待たされました。556はアソーク・ラチャダピセーク高速からパタヤイI.C.経由でパタヤイ・バンクロ高速をミッションホスピタル付近で降りますが(そこまで渋滞無しで約40分)、ラーンルアン通りの渋滞に巻き込まれてカオサンまで結局1時間20分くらいかかりました。
・552のバス停はBTSオーンヌット駅のすぐそばです。
・時刻表は、長距離バス以外はバスターミナルにも表示されていませんでした。係員に聞けば時刻表を持っているのかも知れませんが、あの渋滞では役に立たないと思います。
以上
参考URL:http://www.bmta.co.th/en/bus_info.php
No.3
- 回答日時:
552は利用したことがあります
1。普通の路線バスなので決められたところに止まります。
停車場所はこのHPを参考にしてください
http://www.bangkokshuho.com/travel/airport.htm
2.バンコク場渋滞がひどいので時間読みができないだけです。経験では1時間でOkだと思います。ただ夕方とか雨の日は時間読みできません。552はオンヌットの駅の真下にバス停があります。
3.空港行きのバス停は青い看板で飛行機に絵が書かれています。他のところでは止まらないので必ず空港行きのバス停の前で待って下さい。
4.各階の2箇所にあります。国内線と国際線で場所が離れていますから
参考URL:http://www.bangkokshuho.com/travel/airport.htm
No.1
- 回答日時:
空港からはエアポートバスした乗った事がなく、一般の公営バスは利用経験がないので詳しい事はわかりませんが・・・
http://www.bangkoknavi.com/home/home_05.html
ここに、空港から公営バスターミナルまでの無料シャトルの乗り場が書かれています。
路線バス時刻表については、20~30分間隔で出ているようなのでバスターミナルに行かないと無いかもしれません。
空港からバスターミナルまで掛かる時間+バスターミナルで運が悪ければ20分~待たなくてはいけない・・・
そしてバスターミナル→市内の路線バスの所要時間も、渋滞にはまる時間帯かそうでないかでかなり違うと思います。
もし、夕方などのラッシュ時間に市内に入られるのであれば、かなり時間に余裕がないと下手をすると「空港で荷物を受け取ってから市内到着まで3時間かかりました・・・」という事も有りえるかもしれませんね。
すみません、あまり詳しい説明になっていなくて申し訳ないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アジア トランジット 2 2023/03/02 19:57
- その他(交通機関・地図) なんで関西の交通網って天国状態なの? 1 2022/04/16 06:57
- アジア ベトナム ノイバイ空港 4 2023/06/25 06:00
- 東海 往復時間に大半を取られる旅行はしますか? 10 2022/07/10 19:54
- 関西 大阪駅の中央口からマルビル前 3 2023/04/09 16:01
- 飛行機・空港 国内線を減便してもらえませんか? 5 2023/05/14 15:51
- 飛行機・空港 羽田の飛行航路が不足しているなら減便すべきですね? 2 2023/04/22 23:37
- 飛行機・空港 羽田空港で京浜急行に乗り換えに必要な時間があるか心配しています。 ロスから関西空港経由(JAL069 5 2023/03/07 10:54
- 電車・路線・地下鉄 ラピートの大阪・関西空港間の所要時間を40分に収めるには、どれくらい停車駅を絞り込めばいいか? 1 2023/07/18 15:55
- バス・高速バス・夜行バス 長崎空港-長崎駅前の高速バスについて 1 2023/02/14 08:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
成都空港の近くのホテル
-
スワンナプーム国際空港からバ...
-
NY行きの安い航空会社/旅行代理店
-
成都双流空港からwangfujing(王...
-
グランドハイアット北京 リム...
-
韓国のソルラルの時期の交通事...
-
AirAsiaのバンコクの空港
-
韓国での早朝トランジット
-
中国・福州 空港から市内へ
-
バンコク・スワンナプーム空港...
-
台北に詳しい方 ATTSHOWBOXに...
-
台湾観光お奨めルート?
-
北京モーターショウへの行き方
-
台南へ旅行に行こうと思ってま...
-
なにかのサイトで高雄国際空港...
-
台北発7:20の飛行機に市内...
-
台北国際空港での仮眠について
-
高雄国際空港で悠遊カードを買...
-
ウルムチからトルファンへの移動
-
仁川空港 乗り継ぎ 自由時間
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中国の空港での喫煙所について
-
インド・バンガロール国際空港...
-
桃園空港から台東へ
-
台北 アンバサダーホテル前か...
-
朝の時間帯、台北駅から空港ま...
-
明洞~仁川空港への移動につい...
-
バンコク北バスターミナルで朝...
-
上海の浦東国際空港駅から地下...
-
上海浦東空港にて翌朝まで仮眠...
-
仁川空港近く雲西駅付近で遊ぶ
-
中国九寒溝・黄龍の旅行
-
高雄、台南へ旅行に一週間位行...
-
仁川空港から明洞までの移動時...
-
サンルート台北から空港まで
-
台北の中正国際空港でのトラン...
-
台北のホテルについてアドバイスを
-
モンゴルのチンギス・ハーン国...
-
台北のホテルについて
-
台湾士林から空港へ向かう方法
-
お知り合いの方が中国の方で近...
おすすめ情報