
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私が最初に入社した外資系コンサルティング会社では、「ビジネスカジュアル」とは・・・
・ジャケット着用
・ジーンズまたはそれに類するもの(チノパンなど)は禁止
・男性なら襟のあるもの
といわれました。
厳しい場合には、女性のニット素材のカットソーも不可、ということもあります。
また、女性のパンツスーツや黒いスーツ(フォーマルではないもの)は「カジュアル」と見られます。
要は、「ビジネスカジュアル」の「カジュアル」は、一般的に理解されているのとは違うということです。
いわゆる「正装」に対して出てきた言葉ですので、「上下そろったツーピースじゃなくていいよ」ということです。(紺のブレザーに白いスカート、でも良いということ)
外資系とはいえ、また「ビジネスカジュアル」とはいえ、内定式や入社式はほとんどの方がリクルートスーツで来るのでは。ただ、ベージュなどの明るめのスーツや、インナーの色を明るめにしてもOKだと思いますよ。
ありがとうございました。そうですね、何の指定もされていなければ、リクルートスーツで行く予定だったのですが、わざわざ注として、「*ビジネススーツでないものをお願いします」とかかれていたので気になったのです。
パンツスーツもカジュアルに含まれると言う事も初めて知りました。参考にさせていただきます。
No.3
- 回答日時:
内定式であれば、リクルートスーツに、ちょっと明るめの色(パステルカラー)の
シャツやカットソーを着て行けば、問題ないと思いますよ。
白シャツでも良いですが、リクルートスーツに白シャツだとカチカチになって
しまいますので、少し色味を持たせた方が雰囲気が和らいで良いです。
それに、周りの様子を見て、ジャケットが堅苦しいようだったら、脱いじゃえば
良いですし。
カジュアルと言われても、内定式と入社式くらいはスーツで行った方が、
上司うけも良いし、無難だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新卒・第二新卒 私は、来年4月から新社会人になる予定なので、会社の人事部の方に「服装について、来年4月から、入社一年 5 2022/11/27 00:05
- その他(行事・イベント) 授賞式参加(女)の服装についてご意見お願いします。 4 2023/02/22 11:40
- 新卒・第二新卒 新卒就職活動しています。内定を取り消せますか? 3 2022/05/27 14:37
- 就職 就職先 どちら 2 2022/09/29 18:54
- カップル・彼氏・彼女 大学生女です。 第一志望の企業から内定を頂き、今日内定式がありました。私が内定を頂いたのは家族経営で 3 2022/10/03 22:35
- 新卒・第二新卒 内定を取り消せるか? 7 2022/05/23 14:40
- 就職 19歳女です。 明日、内定をいただいた企業の事務所で、会社の方々と共にランチをすることになりました。 5 2022/07/13 20:49
- 片思い・告白 男性の心境 「社内恋愛はない」と急に公言する男性の心理とは? この男性は42で独身でずっと彼女もいな 2 2023/04/16 11:20
- 大学受験 内部進学 進路相談 1 2022/11/28 22:07
- 中途・キャリア 精神保健 4 2023/04/04 17:12
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
独学で学べて仕事にできること...
-
アムウェイに勧誘されました
-
業務の新しい運用を考えて、上...
-
イラストレーターやデザイナー...
-
20歳、男。 ルックス、コミ力自...
-
金額を書くところに千円と書い...
-
フリーランスのブランドバイヤ...
-
今の仕事について 地方住まい ...
-
スマートフォンを普及して、か...
-
エッセンシャル思考について初...
-
今年の新入社員だけがメチャク...
-
仕事を、掛け持ちして 365日、...
-
理学(生物、化学、地学)の知識...
-
だいたい国旗に星がついている...
-
社労士さんの依頼料金
-
最近仕事で製品の検査をしてい...
-
ブランドバイヤーとは何ですか...
-
強く言ったものに従う。
-
ブラシの製造業務って 大変です...
-
東京某23区に住む者です(50代...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本の人口減少・・解決は簡単...
-
今年の新入社員だけがメチャク...
-
仕事を、掛け持ちして 365日、...
-
エッセンシャル思考について初...
-
強く言ったものに従う。
-
金額を書くところに千円と書い...
-
業務の新しい運用を考えて、上...
-
理学(生物、化学、地学)の知識...
-
今の仕事について 地方住まい ...
-
コープ・生協が強い、弱い都道...
-
20歳、男。 ルックス、コミ力自...
-
東京某23区に住む者です(50代...
-
ブラシの製造業務って 大変です...
-
フリーランスのブランドバイヤ...
-
どうしたら電話中、上手くメモ...
-
スマートフォンを普及して、か...
-
ブランドバイヤーとは何ですか...
-
自営業は敗者なの?
-
最近仕事で製品の検査をしてい...
-
サラリーマンでも自営業者でも...
おすすめ情報