

No.6
- 回答日時:
私もセブンに一票。
リアルで見ていたわけではありませんが、特撮ファンなら、いや、ファンでなくとも一見の価値ありです。
何がと言わず、全てがよいです。
戦闘シーン、人間関係の詳細な描写、メカニックデザイン、ドラマ性、ストーリーへの感情移入等、どれをとっても文句なしです。
限られた予算でこれだけ作りこまれたのですから、大したものです。
後の後続番組でも、弟を助けに何度も現れることからもセブンの人気の高さがうかがわれます。
個人的に好きな話は、「零下140度の対決」「超兵器R1号」「セブン暗殺計画」ですな。
特撮ネタとなると話が止まらなくなるので、この辺で(´∀`)
《回答を寄せてくれた皆様へ》
たくさんの回答をお寄せいただきありがとうございました。
私もウルトラマンシリーズをリアルタイムで見た世代です。
「ウルトラQ」放送開始から41年、これだけ多くの人を魅了し続けたウルトラマンシリーズの素晴らしさを改めて感じました。
回答者の皆様の熱い思いが伝わりました。
最後に、私の一番好きな言葉を紹介して終わりとします。
この物語は遠い遠い未来の話です。
え、なぜかって?
だって我々人類は、宇宙人に狙われるほど、お互い信頼していませんから。
(ウルトラセブン 第8話 最後のナレーションより)
No.5
- 回答日時:
やはり初代ウルトラマンでしょう。
ウルトラQを少しひきずっていた感じがあって、最初のころ
怪獣(=悪)vsウルトラマン(=善)という図式が固定していなかった点が、リアルな感じがしてよかった。ウルトラマンの顔が
UFO番組に出てくる捕らえられた宇宙人の顔に似ていて
現実性が少しはあったかな。
カラーになってからよりも白黒の時代がよかった。
あと、ハヤタ隊員がヒーロー然としていなかったのもよかった。
ゼットンが出てきて終わった最終回は、
唐突な感じがして、いやだったな。
No.4
- 回答日時:
やはり初代ウルトラマンでしょう。
ウルトラQを少しひきずっていた感じがあって、
怪獣(=悪)vsウルトラマン(=善)が最初のころ固定していなかった設定等が、リアルな感じがしてよかった。ウルトラマンの顔が
UFO番組に出てくる捕らえられた宇宙人の顔に似ていて
現実性が少しはあったかな。
で、カラーになってからよりも白黒の時代がよかった。
あと、ハヤタ隊員がヒーロー然としていなかったのもよかった。
ゼットンが出てきて終わった最終回は、
唐突な感じがして、いやだったな。
《回答を寄せてくれた皆様へ》
たくさんの回答をお寄せいただきありがとうございました。
私もウルトラマンシリーズをリアルタイムで見た世代です。
「ウルトラQ」放送開始から41年、これだけ多くの人を魅了し続けたウルトラマンシリーズの素晴らしさを改めて感じました。
回答者の皆様の熱い思いが伝わりました。
最後に、私の一番好きな言葉を紹介して終わりとします。
この物語は遠い遠い未来の話です。
え、なぜかって?
だって我々人類は、宇宙人に狙われるほど、お互い信頼していませんから。
(ウルトラセブン 第8話 最後のナレーションより)
No.3
- 回答日時:
《回答を寄せてくれた皆様へ》
たくさんの回答をお寄せいただきありがとうございました。
私もウルトラマンシリーズをリアルタイムで見た世代です。
「ウルトラQ」放送開始から41年、これだけ多くの人を魅了し続けたウルトラマンシリーズの素晴らしさを改めて感じました。
回答者の皆様の熱い思いが伝わりました。
最後に、私の一番好きな言葉を紹介して終わりとします。
この物語は遠い遠い未来の話です。
え、なぜかって?
だって我々人類は、宇宙人に狙われるほど、お互い信頼していませんから。
(ウルトラセブン 第8話 最後のナレーションより)
No.2
- 回答日時:
同じく「セブン」です。
特に「狙われた町」が好きです、
子どもは読めないですよね。
《回答を寄せてくれた皆様へ》
たくさんの回答をお寄せいただきありがとうございました。
私もウルトラマンシリーズをリアルタイムで見た世代です。
「ウルトラQ」放送開始から41年、これだけ多くの人を魅了し続けたウルトラマンシリーズの素晴らしさを改めて感じました。
回答者の皆様の熱い思いが伝わりました。
最後に、私の一番好きな言葉を紹介して終わりとします。
この物語は遠い遠い未来の話です。
え、なぜかって?
だって我々人類は、宇宙人に狙われるほど、お互い信頼していませんから。
(ウルトラセブン 第8話 最後のナレーションより)
No.1
- 回答日時:
わたしもセブンですね。
今見ると不条理とか環境とかとても子供向けの内容とは思えません。
《回答を寄せてくれた皆様へ》
たくさんの回答をお寄せいただきありがとうございました。
私もウルトラマンシリーズをリアルタイムで見た世代です。
「ウルトラQ」放送開始から41年、これだけ多くの人を魅了し続けたウルトラマンシリーズの素晴らしさを改めて感じました。
回答者の皆様の熱い思いが伝わりました。
最後に、私の一番好きな言葉を紹介して終わりとします。
この物語は遠い遠い未来の話です。
え、なぜかって?
だって我々人類は、宇宙人に狙われるほど、お互い信頼していませんから。
(ウルトラセブン 第8話 最後のナレーションより)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aに関連する記事
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラインの通知を100件以上貯めて...
-
笑顔が可愛いって褒め言葉です...
-
女の子の服や髪から香ってきた...
-
5月31日木曜日になったら、何...
-
もしも1日だけ日本すべてが自分...
-
まだコタツを出している人いま...
-
好きな人が、遊びやご飯に誘っ...
-
歌手って多くないですか? これ...
-
ぼくのアルバイト先は銀行に振...
-
身長148cmで体重40キロは太って...
-
(  ̄▽ ̄)ニャリ 微妙に関西人がチ...
-
万人から感謝される職業って何...
-
笑い方好き・可愛いと言われた...
-
どの名前が一番可愛いですか?
-
Q.以下⇩の①~⑦の社会にまつわる...
-
眠
-
(この質問回答できる方はおら...
-
アメフト問題でテレビが長時間...
-
このサイトは何人ぐらい障害者...
-
松任谷由実さん♡の曲の中で 一...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
松田優作TVドラマ「探偵物語」...
-
群馬の人はあの漫画のことをど...
-
ドラゴンボールって西遊記?
-
強引なバッドエンドは何があり...
-
こんなシーンのあるアニメを探...
-
「原反」とはなんですか。
-
「機動戦士ガンダム水星の魔女...
-
平行世界に行きたい
-
AV女優ってなんで平気で唾とか...
-
愛し合っているのを見ると自然...
-
ハリーポッターの寮のイメージ...
-
とある魔術の禁書目録のオリジ...
-
かぐや様は告らせたいのアニメ...
-
ハンターハンターでの何話だっ...
-
洋楽についてです。MVだけ覚え...
-
スペイン語(^-^)
-
絆って太いものですか?深いも...
-
絆が途切れる、って日本語的に...
-
TVでセクシーなシーンに流れるB...
-
拷問されるシーンのある漫画(日...
おすすめ情報