
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
3月は卒業旅行で学生が動く時期でもありますので、
春休み明け(4月10日以降くらい)からGW前か、
GW明けの5月の方が空いている可能性が高い、と
思います。
また、皆さんの書き込まれたように、多分、平日着の
方が空いている可能性が高いでしょう。
あ、そうですね、3月は卒業旅行のシーズンでしたね、確か…。日本の桜がすごく見たいので3月中には日本にいたいと思ってたのですが断念したほうがよいかなあ…4月10日だと東京は桜終わっちゃってますよね?
でもすいてる飛行機で帰ることが最優先なので、情報とてもありがたく思います。どうもありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
一番すいているのは年末年始以外の冬場なんですけどね。
どうしても三月以降ということであれば、その時期の日本の平日着ですね。日本のカレンダーで祝日や学校の春休みの時期を確認してどこにもかぶらない日にちを選べばいいでしょう。
例えば関東地方の公立学校の春休みはだいたい3月20日前後から4月上旬くらいです。
また祝日と合わせて世間が連休になっているとすると、その連休の最終日に当たる日に日本着だと混雑します。逆にその連休の前日・当日に日本着などなら到着した空港は込んでいるけどそちらからの飛行機は空いてます。
本当は冬場に帰りたいのですが、赤ちゃんがいるのでなるべく過ごしやすい気候の春に帰ったほうがいいかな、と思ってるんです。
学校のお休み、全然頭にありませんでした!学校のお休みや春分の日がある3月後半から4月前半は避けたほうがよさそうですね。教えていただいたとおり、連休中の日本の旅行者と逆流するように日本に行く事も考えて見ます。
役に立つアドバイスどうもありがとうございました!

No.2
- 回答日時:
>3-4-5月
3月は、連休のあたりは混むと思います。
4月5月はゴールデンウィーク以外は混んでいないと思いますよ、一年の中で航空券代が低いシーズンの1つですので・・・。
(あとは安いのは11月から12月前半、1月のお正月休み明け)
4月は年度始まりで忙しいし、旅行する人はゴールデンウィークに集中するのでそれ以外は安くなります。
ということはお客も多くはないだろうと想像します。
それとヨーロッパから日本へ向かう便ですと、土日着が比較的混むかなと思います。
可能であれば平日発着便が良いです。
土日を絡めて旅行する会社員は週末発着を狙うことが多いです。
ゴールデンウィーク以外の4月5月が一年の中で一番航空券代が低いとは意外でした。他にも閑散期を教えていただいてとても参考になりました。3月の連休というのは21日の春分の日前後のことでしょうか?今回里帰りするにあたって、3月の連休とゴールデンウィークをはずした3,4,5月の平日発着便を利用する事にします。だいぶ気分が楽になりました。
役に立つアドバイスありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
赤ちゃん連れの帰国、大変ですね。
今までの経験では直行便で、5月のGW明け位だと「ラッキー♪」
ってカンジでガラガラでした。余裕の3席独り占めでしたよ♪
ちなみに今年のGWはヒースロー→関空を5月9日で取りました。
これまた3席使えました(笑)
多分ですが、日本の「暦どおりの休暇組み」と「少しずらしての休暇組み」
の間を上手に縫えば、問題無いかと思います。ご参考まで・・・
アドバイスありがとうございます。
わー、3席独り占めなんてうらやましい!日本の休暇シーズンの合間を狙うといいんですね、ゴールデンウィーク前後は論外だと思ってたのですがいいことを伺いました、ありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
航空券の途中破棄について ヨー...
-
北米便に比べ北欧便が高いのは何故
-
ヨーロッパから成田への直行便...
-
飛行機、家族分を予約した場合...
-
【免税制度廃止論】訪日外国人...
-
海外へスーツケースに納豆を入...
-
機内の温度について(チョコレー...
-
飛行機の自己乗り継ぎ便について
-
自民党の有志議員が税制調査会...
-
JR日暮里駅のホームにはなぜ...
-
フットレストが邪魔で。
-
フランクフルト空港でチューリ...
-
関税について。
-
海外に行った際、19歳の人がお...
-
明日修学旅行の荷物先送りなの...
-
来月ロンドンに行くのですが、...
-
スーツケースに入れることがで...
-
ビューラー、ホカロンは機内持...
-
高速バスのトランクの使い方に...
-
チョコレートをお土産として持...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
航空券の途中破棄について ヨー...
-
いくらなんでも週末だけでヨー...
-
エールフランスかKLMオランダ航...
-
5連休でヨーロッパいけますか?
-
航空券 欠航時の対応
-
ヨーロッパから成田への直行便...
-
パリからドイツ(ハノーバーか...
-
化粧品。関空で買うか、バリで...
-
成田→スペイン(バルセロナ)直...
-
北京首都国際空港の深夜乗り継ぎ
-
急いでいます☆☆☆
-
ビジネスクラスにするか、迷っ...
-
子連れの空港乗り継ぎの活用法...
-
航空路線日本ーヨーロッパ路線...
-
マドリード乗り換えポルトガル
-
長時間フライトの過ごし方。
-
航空会社から遅延証明がもらえ...
-
エールフランスについて
-
エア リンガス AirLingus(ア...
-
飛行機乗り継ぎ(チケット一部...
おすすめ情報