
ヨーロッパから成田への直行便の実際の到着時刻
イギリスに留学中の友人が夏休みに帰国するので、成田空港に出迎えに行きたいと思っています。搭乗予定の便は、ヒースロー空港を日曜日の19時(現地時間)に出発して成田に月曜日の15時55分に到着することになっています。
ヨーロッパから成田への直行便の場合、実際の到着時刻は予定時刻よりもだいぶ早まる傾向があるように思うのですが、一般的にどのくらい早まるでしょうか?
また、飛行機が到着(駐機場の所定位置に停止)してから乗客(エコノミークラス)が到着ロビーに姿を現すまでの時間は大体どのくらいでしょうか。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
成田空港のホームページで、毎日のフライトの発着状況(実時間も)を確認できます。
2~1週間ぐらい前から毎日、ご友人が利用するのと同じ便の到着時刻をチェックしていれば、だいたいの傾向はつかめると思います。また、ご友人が乗った便が、実際何時に出たかもわかるとよりよいですね。ヒースロー空港で同様のサービスを探すか、手っ取り早いのは利用する航空会社の日本の窓口に電話して便名を言って、調べてもらうことだと思います。
着陸してから出てくるまでの時間は、同じ時間帯に他から到着するフライトがどれぐらいあるかによりますが、早いときは30分(これは朝に着く便でした)、夕方は混みあう印象で、冬の夕方着便は利用したくないほど混みますが、定刻に着陸できたとすれば長くかかっても1時間ぐらいです。
ご回答ありがとうございます。
成田空港のフライト情報のサイトはとても役立ちますね。
ここ2、3日の発着状況を見ていると、大体定刻よりも20分から50分くらい早まる傾向があるようです。
着陸してから出てくるまでの時間についても分かりやすくアドバイスいただき、ありがとうございました。
とても参考になりました。
No.1
- 回答日時:
ヒースロー発ですよね。
大抵は滑走路が混むので出発は遅れ気味。
運よく偏西風に乗れて早まっても、到着時差が1時間以上早まったという事は、経験上無いです。
まずは航空会社か成田空港のサイトで発着状況を確認してから、到着時刻頃に合わせて行かれれば宜しいのではないかと。
混み合う時間でなければゲートから降りてから、早くて30分かからず入国してます。
早速のご回答ありがとうございます。
成田空港のフライト情報のサイトはとても役立ちますね。
ここ2、3日の発着状況を見ていると、大体定刻よりも20分から50分くらい早まる傾向があるようです。
とても参考になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
5連休でヨーロッパいけますか?
-
航空券の途中破棄について ヨー...
-
高速バスのトランクの使い方に...
-
飛行機、家族分を予約した場合...
-
飛行機着陸~空港でるまでどの...
-
機内の温度について(チョコレー...
-
ジェットスタージャパンの受託...
-
【免税制度廃止論】訪日外国人...
-
JAL機内持ち込みで・・・
-
フィンランド 女子一人旅 教...
-
ロンドン・ガトウィック空港で...
-
スコットランドの友達に来る際...
-
日本からスイスへ空路で行く最...
-
帰国時に、海外で購入した2万...
-
飛行機に乗ると、お腹にガスが...
-
自民党の有志議員が税制調査会...
-
フルート持って飛行機に乗れる?
-
来月ロンドンに行くのですが、...
-
ミラノマルペンサ空港発、スイ...
-
運送でいう「カーゴ」とは どの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
航空券の途中破棄について ヨー...
-
いくらなんでも週末だけでヨー...
-
エールフランスかKLMオランダ航...
-
5連休でヨーロッパいけますか?
-
航空券 欠航時の対応
-
ヨーロッパから成田への直行便...
-
パリからドイツ(ハノーバーか...
-
化粧品。関空で買うか、バリで...
-
成田→スペイン(バルセロナ)直...
-
北京首都国際空港の深夜乗り継ぎ
-
急いでいます☆☆☆
-
ビジネスクラスにするか、迷っ...
-
子連れの空港乗り継ぎの活用法...
-
航空路線日本ーヨーロッパ路線...
-
マドリード乗り換えポルトガル
-
長時間フライトの過ごし方。
-
航空会社から遅延証明がもらえ...
-
エールフランスについて
-
エア リンガス AirLingus(ア...
-
飛行機乗り継ぎ(チケット一部...
おすすめ情報