重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

関東圏で移動が多いので外出先の車内からできるだけ高速なインターネット接続を行いたいです。
車内での使用なので重さバッテリーの持ちを気にしていないのでPDAタイプではなく画面の大きなノートパソコンでの利用を考えています。
思いつくのはウィルコムのAirHやイーモバイルなどですが、金額を気にしなければ断然イーモバイルの方が快適だと思うのですがいかがでしょう。
もっと他に選択の余地はありますか?
ビジネスでの利用なので価格はあまり気にしていません。
本来社内でなら快適に行える作業を出先でもストレスなく行いたいです。
快適な手段を教えてください。

A 回答 (6件)

都内に限定するならイーモバ最速かな。


関東といってもそんなにエリア広くないので要注意!
(北は新幹線でも大宮辺りまでは快適に使えてた)

...けど早いのは確か。
    • good
    • 0
    • good
    • 0

No.3です。



FOMAのほうがイーモバイルより、通信範囲が広いです。
それに、来年になれば今の倍以上の通信速度になる予定です。
受信が最大で7.2M、送信が最大で5.7Mです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。
ありがとうございます。

お礼日時:2007/09/26 18:14

ソフトバンクのスマートフォンはいかがでしょうか。


料金は少々高くなりますが、ウィルコムより高速で、
イーモバイルよりも広いエリアで使用できます。
難点は、スマートフォン単体での利用に限定しないと、
とんでもない高額料金を請求されることになりますが。

お勧めプランは、ブループランにパケット定額Bizという
オプションを追加して、8000円弱くらいです。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
ですが質問に記載したとおりノートパソコンでの利用で考えております。

補足日時:2007/09/26 12:36
    • good
    • 0

速度ならFOMAでは?


ウィルコムの通信速度は早くでも512Mbpsです。
FOMAのハイスピード対応機なら、ダウンロードは受信最大3.6Mbps・送信最大384Kbpsです。
未対応の地域は64Kbpsになるみたいですが、関東圏ならよさそうです。
10月から定額プランも始まったようなので良いと思います。

参考URL:http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/foma/ind …

この回答への補足

ありがとうございます。
でもそれだとイーモバイルと変わらないですよね。
イーモバイルよりも利点はあるのでしょうか。
ちなみにすでに社用携帯は持ってますので音声端末としての利用は考えておりません。

補足日時:2007/09/26 12:37
    • good
    • 0

FONと言う接続手段があります。

(移動しながらでは不可能ですが。)
利用されるにはご自宅にFONアクセスポイントを開設する必要がありますが。
参考までに。
http://internet.okwave.jp/qa3195469.html
ツクモの紹介ページ
http://www.tsukumo.co.jp/fon/
FONのページ
http://www.fon.com/jp/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!