
関東圏で移動が多いので外出先の車内からできるだけ高速なインターネット接続を行いたいです。
車内での使用なので重さバッテリーの持ちを気にしていないのでPDAタイプではなく画面の大きなノートパソコンでの利用を考えています。
思いつくのはウィルコムのAirHやイーモバイルなどですが、金額を気にしなければ断然イーモバイルの方が快適だと思うのですがいかがでしょう。
もっと他に選択の余地はありますか?
ビジネスでの利用なので価格はあまり気にしていません。
本来社内でなら快適に行える作業を出先でもストレスなく行いたいです。
快適な手段を教えてください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
都内に限定するならイーモバ最速かな。
関東といってもそんなにエリア広くないので要注意!
(北は新幹線でも大宮辺りまでは快適に使えてた)
...けど早いのは確か。
No.5
- 回答日時:
No.3です。
FOMAのほうがイーモバイルより、通信範囲が広いです。
それに、来年になれば今の倍以上の通信速度になる予定です。
受信が最大で7.2M、送信が最大で5.7Mです。
No.3
- 回答日時:
速度ならFOMAでは?
ウィルコムの通信速度は早くでも512Mbpsです。
FOMAのハイスピード対応機なら、ダウンロードは受信最大3.6Mbps・送信最大384Kbpsです。
未対応の地域は64Kbpsになるみたいですが、関東圏ならよさそうです。
10月から定額プランも始まったようなので良いと思います。
参考URL:http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/foma/ind …
この回答への補足
ありがとうございます。
でもそれだとイーモバイルと変わらないですよね。
イーモバイルよりも利点はあるのでしょうか。
ちなみにすでに社用携帯は持ってますので音声端末としての利用は考えておりません。
No.1
- 回答日時:
FONと言う接続手段があります。
(移動しながらでは不可能ですが。)利用されるにはご自宅にFONアクセスポイントを開設する必要がありますが。
参考までに。
http://internet.okwave.jp/qa3195469.html
ツクモの紹介ページ
http://www.tsukumo.co.jp/fon/
FONのページ
http://www.fon.com/jp/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ウィーチャットについてです。 ...
-
勘定科目を教えてください。
-
携帯電話で通話している時、自...
-
最近彼女と、寝落ち電話をして...
-
GSM(2G)の違法電波が出てて外...
-
おかけになった電話をお呼びし...
-
通話中でもアラームがうるさく...
-
ラインミュージックの解約の仕...
-
spoonの配信中でヘラった?って...
-
クレカ 滞納ブラックリストの方...
-
総合資格の一級建築士の取得コ...
-
ウィルコムの契約期間について。
-
電話すると転送して留守番サー...
-
すぐ近所に携帯のアンテナ設置
-
纏っている空気感が違うと 人か...
-
FOMA P900iV・・小田原市はOKで...
-
Wifiルーターの電波について質...
-
ドコモ利用料
-
Bluetoothアダプタの感度につい...
-
地方での5Gなんて誰得?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電話呼び出し音だけで料金かか...
-
「込み合っていますので後から...
-
ウィーチャットについてです。 ...
-
繋ぎっぱなしだとパケット通信...
-
・家の中で、スマホのWi-Fiオフ...
-
従量制の接続料金
-
時間制限コースについて
-
電話線が混雑してつながらない...
-
50MB 時間にするとどのくらい?
-
2台のパソコンをネットに繋ぐ...
-
エアーエッジの料金の見方
-
NHKプラスのデータ通信料とは
-
閲覧で料金発生はありますか?
-
FOMAでのデータ通信とパッケト...
-
ウィルコムのデータ通信とプロ...
-
パソコンに携帯電話を繋いでネ...
-
モバイルの料金
-
Windows10への更新って無料なん...
-
モバイルでインターネット どう...
-
ドコモのショートメールはWi-Fi...
おすすめ情報