
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
SANYOは昔から動画デジカメと謳っていたように動画中心なら良いと思います。
静止画も重視あるいはデジカメが良いというならカシオの製品が動画にも力を入れていますし、秒間30コマなのでテニスのフォームチェックにも良いかも。
ただし、デジカメは撮影中はズームしてもAFが追従しないなど、
スキーでの使用には問題があります。安くて薄型のデジカメはズーム倍率も低いので使いにくいです。
今ならSDに記録するタイプのムービーカメラがお奨めです。
テニスだけでよいならカシオでしょうか。
SDカードに記録するタイプのムービーカメラがあるということを知りませんでした。撮影中ズームできなければ、デジカメで動画がとれても機能的に不十分だと思いました。今後、ムービーカメラを中心に購入を考え、年末くらいに購入しようと思います。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
私も同じ目的でパナソニックのSV-AV100を買いました。
デジカメではなくSDムービーです。
すでに生産終了しているので、中古や新品在庫品を探す必要がありますが・・・
スキーではズームが重要と考えます。
他機種は光学5倍程度ですが、この機種は光学10倍です。
満足してますよ。
参考URL:http://prodb.matsushita.co.jp/product/info.do?pg …
これはちょっぴりお高いですね。上から滑ってくるので、確かにズームは重要ですね。ズームに重点をおいて探してみます。そうするとおそらくお高くなるのでしょうね。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
高い・安いは個人で差に開きがあるので、何とも言えませんね。
どの程度なら良いのでしょうか?
因みに以下の製品は新製品なので高いです、しかもデジタルカメラでも無い(苦笑)。
スポーツシーンを撮影されるということなので、保持しやすく静止画撮影も出来、SDHCへの記録が出来るデジタルムービーカメラです。
参考までに。
SANYO Xacti DMX-CA65
http://www.sanyo-dsc.com/products/lineup/dmx_ca6 …
この回答への補足
私がいままであまり動画撮影に興味がなかったので、この手の製品情報にとても疎かったようです。雑誌などに掲載されているハンディムービーカメラなどは高いし大きいし、SDカードで記録できるデジカメで動画撮影と考えていました。この手の種類のものがあるとは、お恥ずかしながらまったく知りませんでした。価格コムで3万円台なので、デジカメくらいの値段で買えそうです。ただ家族で数回購入したANYO製品と愛称が悪く、購入後すぐに壊れてしまい、またお客様相談室に相談したときの対応も悪かったので、SANYO製品は買わないようにしていますので、その点がネックです。同じような商品で別の会社の製品の購入を考えることにします。ありがとうございました。
補足日時:2007/09/30 15:47お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
宇都宮〜鹿沼あたりで手持ち花...
-
息子と川遊び
-
至急です!一色海岸で浮き輪の...
-
1人で街に出て遊ぶ方法 友達が...
-
ドアその物
-
ノコギリの種類で質問です 小屋...
-
ZIPPOライター使っている人に質...
-
歩いていたら熊にあった
-
最近の潮干狩りは事前に貝を撒...
-
サナギになって3W。死んだので...
-
ライターオイルは、ベンジンの...
-
高校生です。 先日、友達と野原...
-
車中泊で電子レンジなしで料理...
-
梨の葉の害虫について教えてく...
-
アウトドア 真夏昼にテントを貼...
-
初めての双眼鏡の購入で悩んで...
-
イマドキの潮干狩りは昔と比べ...
-
キノコ狩りよりアワビ狩りですか?
-
道の駅で車中泊を計画していま...
-
スーツケースのコロの外し方を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ジュニアスキーを大人が使って...
-
日産R35GT-Rにルーフラックを装...
-
スキーの板
-
スノボ、何時間で滑れるように...
-
滑るのが楽しくなるスキー板を...
-
京都から参加できるスキーサー...
-
自衛官の方達の主な趣味を教え...
-
スキー(永遠の)初心者のカー...
-
東京都心で初雪、11月は54年ぶ...
-
ファンスキーのブーツ
-
スキー板とブーツの選び方について
-
ショートスキーのケース
-
今年はじめてスキーをはじめま...
-
文化祭でトロッコ制作
-
MacBookProにSwitchやPS5の映像...
-
反ってしまったスチレンボード...
-
イラストボードに絵を写したい...
-
イラストボードが曲がってしま...
-
キャラクターのプロフィールな...
-
ロングボウや和弓の最大のサイ...
おすすめ情報