dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

漫画のアイディアは持っているけど絵が描けない(絵がへた)、
そんな人の力になってくれるソフトってありますか?
あまりにも時間がかかり過ぎるのは困りますが……。

A 回答 (4件)

3DCGソフトなどを使うのはどうでしょうか。


セルルックなどの2D風のレンダリング(画像出力)にするとアニメ風、漫画風にできますよ。(実際、漫画などに使われている作家さんもいます)
粘土造型のようなものができれば、キャラクターはある程度作れると思います。
難点は価格がやや高いこと、操作がドロー系、フォトレタッチ系ソフトより操作が難しいということでしょうか。
・・・とは言うものの、デッサン力はやはりがんばってつけるしかないのでは、とも思います。
    • good
    • 0

ソフトじゃないけど、少年ジャンプが「ストーリーキング」という賞を設けていて、画力がなくても、アイディアがすぐれている人に賞をくれて、絵の上手な漫画家と組ませて連載させる、という企画を展開しています。

「ヒカルの碁」がその第一回めの入賞作品だったかな。出してみたらどうでしょう。
    • good
    • 0

参考URLのComicStudioが有名ですが、類似のソフトは数種類あるようです。


ただし、絵心と画力は必要です。

参考URL:http://www.comicstudio.net/
    • good
    • 0

コマ割りなどを描くソフト、背景の画像素材などはありますが、キャラ絵そのものとなると…自分の力で描くしかないです。


ですが、やっぱり数をこなせばそれなりに上手くなりますので、がんばりましょう。
誰だって時間をかけずに上手くなるわけじゃないですし…
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!