dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は第5部に出てくる
 ジョルノのゴールド・エキスプレス・レクイエム?
 が最強スタンドと思っています。
あなたはどう思いますか?

A 回答 (6件)

こんにちは。


「最強のスタンド」議論が出るたびに、レクイエムや時間操るスタンドは反則じゃんって思ってしまいます。笑
なので議論の幅を広げるためにそれ以外で・・・。

パンナコッタ・フーゴのパープル・ヘイズです。

調べた訳じゃありませんが、多分フーゴが途中でチームから外れたのは、能力的に強すぎて戦いに出すのが難しかったからではないかと思います。相手が不自然な勝ち方したり、フーゴが毎回勝っちゃう、みたいな。
ジョルノの解毒剤が限界でしょう。
そういう意味で、荒木先生に「こいつつえぇ、使いづれぇ」と思わせた彼が一番かなと。笑
    • good
    • 0
この回答へのお礼

スタンド最強に使いずらいスタンド=最強スタンドw
確かにそういう考え方もあるかも知れないですねw
ありがとうございました。

お礼日時:2007/11/01 12:32

確かにゴールド・エクスペリエンス・レクイエムが本編の登場スタンドの中では最強でしょう。


しかし、レクイエムとなったスタンドが通常のスタンドを超越するのは当然であり、全スタンドがレクイエムになりうるのでG・E・Rを最強というのは何かすっきりしません。
チャリオッツ・Rも制御できれば恐ろしい強さですからね(笑)

やはり最強スタンドはヴァニラ・アイスのクリームか承太郎のスタープラチナ・ザワールドですかね。
クリームは本体が吸血鬼(スタンドの評価なので関係ありませんが)であるし、自らが姿を消し、触れたものを亜空間に飲み込む能力はまさに最強でしょう。
スタプラも射程距離以外は最強ですし、「世界」の能力も備えています。

どちらも反則ですね(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですねw
確かにスタンドの話で最強を語ると
最終的に反側になちゃいますねw
参考になりましたw

お礼日時:2007/11/01 12:29

ハーヴェスト

    • good
    • 0

スタープラチナ・ザ・ワールド

    • good
    • 0

そうですね。


攻撃しようとする意志を、0に戻してしまうのですから。
    • good
    • 0

その通りだと思います


レクイエムにかかれば全てのスタンドは攻撃前に戻されるので
ワールドでも無理でしょう
レクイエムならカーズとも戦えるでしょうね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!