
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ファイル名はattxxxx.dat(xxxxは任意の数字)ですか?
このファイル名は添付ファイルに対する汎用名と呼ばれるもので、送信側のメールクライアントが作成します。
中身は添付したファイルそのものですが、メールプロトコルに適合するようにキャラクタにエンコードされています。
受信側メールクライアントはattxxxx.datをデコードし、元のファイル名を復元します。
「attxxxx.datが受信側メールクライアントで見えている」という状況は正しく受信されていない可能性が高いといえます。
受信側メールクライアントが元のファイルを復元する際にエラーを発見し、復元できなかったためにattxxxx.datが添付されていると表示してしまったのでしょう。
この回答への補足
ファイル名はattxxxx.dat(xxxxは任意の数字)ですか?
----任意の数字ではなかったです。それに拡張子もついてなかったです。
プロパティを見たら、
ファイル名→DATファイル
プログラム→不明なアプリケーション
となってました。
ちなみにファイルの「名前を変更」で最後に.AIを付けてみたりもしましたが駄目でした。
No.2
- 回答日時:
> ----任意の数字ではなかったです。
それに拡張子もついてなかったです。送信者はMacをお使いですか?
その場合、インターネットで使用していけない文字を添付したファイル名に使用していた可能性があります。
プロパティで送信経路を確認して、経路が違っていたらその可能性が高いと思います。
送信者がWindowsをお使いならば、送受信に問題があったのでしょう。
ありがとうございます。
確認はしていませんが、送信側がMACだと、その可能性もありそうですね。
大変参考になりました。
お二方に20ポイントずつ差し上げたいのですが、
先着順とさせていただく事をご了承ください
本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PDF 保存したPDFファイルが開けなくなり、困っています 1 2022/09/15 21:08
- Excel(エクセル) ドキュメントに保存していたエクセルのファイルが開きません。 2 2022/12/02 09:38
- その他(ソフトウェア) ダウンロードしたファイルの「種類」が「Windowsmediaplayer」に変わってしまい、開くこ 2 2023/07/03 21:45
- その他(セキュリティ) 添付されたファイルの*.pdf等の拡張子 2 2023/01/30 21:49
- Windows 10 拡張子.tibxの開き方 1 2023/06/30 13:01
- ホームページ作成・プログラミング 保存したホームページのファイルは何をしている推測できますでしょうか。 1 2023/08/18 15:50
- PDF エクセルのVBAでファイルをpdfで保存するとソフトによっては開けなくなる 3 2022/06/08 10:20
- フリーソフト イーファンビューでwebpファイルが開けません 1 2022/07/12 07:07
- その他(ソフトウェア) コマンドプロンプトについて教えてください。 状況: 画像編集ソフト上でネットから保存した画像を使うの 3 2022/05/26 11:14
- XML エクセルの拡張子XLSのファイルが開けなくなった 3 2022/10/19 11:30
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
語呂合わせ。”か”って、数字で...
-
メールソフトの設定法について
-
ヤフーメールでホットメールを...
-
LINEアプリ等の通信・情報取得方法
-
写メールの料金
-
添付ファイルが受信できない?
-
Thunderbird 同じメールアドレ...
-
メールがおかしくなってしまい...
-
メール受信ができない・・・
-
Gメールの受信メッセージだけ...
-
Gmailって送信するのにお金がか...
-
ポストペットについて
-
フラグ?
-
YahooBBからOutlook Expressに...
-
WEBメール inter7 のメール...
-
outlookでの受信について
-
ポケベルに使う長持ちする単4乾...
-
1995年当時の女子高生の三種の神器
-
1985年のポケベル
-
Mozilla Thunderbirdで、メール...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
語呂合わせ。”か”って、数字で...
-
Gmailって送信するのにお金がか...
-
zipファイルを添付するとメール...
-
受信バイト数と送信バイト数に...
-
メール受信・送信者を漢字、ひ...
-
NC機とPCの送受信について
-
添付ファイルがないのに、クリ...
-
wiresharkでパケットモニタする...
-
先着順のメールを送信するときの技
-
Win11のメールアプリでWAKWAKの...
-
いつも同じメールが2通送信され...
-
SMSで見に覚えのないメールが送...
-
急ぎ、メール添付したPDFが相手...
-
Mozilla Thunderbirdから送信す...
-
添付画像の文字化け
-
メールで添付したエクセルのデ...
-
モールス通信(CW)のゼロイン...
-
特定ドメインからのメールが届...
-
携帯電話の早打ちのコツを教え...
-
FAXの解像度について。
おすすめ情報