
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
バンコク在住者です。
色々な引越しの方法があると思いますが、段ボールに詰めて混載の方式だと
極端にサイズが違う薄型大型テレビを送るのは料金的に割が合わなくなるように
思います。段ボールのみの構成ですと段ボールサイズに制限がありますから。
一方、駐在の方がよく使うコンテナ(ハーフサイズ)ですとコンテナに入る
限りは何を入れても大丈夫なのでプラズマテレビだろうが冷蔵庫だろうが
問題ありません。関税は運送会社さんの頑張り如何です。
ちなみにバンコクで住まわれるアパートの新築物件では薄型テレビが
付いている所が多いです。またこちらで薄型テレビを買うとだいたい
2万バーツぐらいからあります。42インチですと4万バーツ以上するようです。
こちらのテレビはマルチシステム、DVDプレイヤーはリージョンフリーですので
日本から持ち込むDVDも宅配のレンタルDVDもタイの海賊版も何でも映ります。
参考URL:http://www.powerbuy.co.th/
回答ありがとうございます!
バンコクに住んでらっしゃる方の貴重なご意見が聞けてよかったです。
さすがにバンコクの新築物件に住むことは予算的に無理そうなので、
タイで購入することを一度考えてみようと思います。
参考URL助かります。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
>引越しの荷物の1つとして普通に頼めるんでしょうか。
「元箱」があれば、一番いいでしょう。
>別途料金が発生したり(保険以外で)するのでしょうか。
運送料そのものは、重量と容積で決まります。
関税に関しては、運送業者に尋ねて下さい。
赴任期間がどれくらいか判りませんが、私なら・・・
1~2年程度なら帰国後の購入を、
それ以上が確定なら現地で購入を、
を考えます。
アドバイスありがとうございます!
元箱はやっぱりとっておいた方が良さそうですね。
関税の確認もしてみた方がいいですね。
購入するプラズマテレビを決めて、いざ買おうとしたところに、
海外赴任の話が浮上したので、持っていくことしか考えてませんでした。
確かに帰国後の購入か現地での購入も一度考えてみた方が良いですね。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
海外引越しを3回(日本→アメリカ、アメリカ→日本、日本→中国)ほど体験しています。
42型という大型のプラズマテレビでも送ること自体は可能です。ただし、運送方法によっては料金がかなり高かったりしますし、運送中に壊れる可能性などもありますので保険は必須です。電子ピアノを引越しに持つとして送ろうとした際には、運送会社がかなり嫌がりましたので、もっていくことをあきらめました。
航空貨物であれば比較的安全だとは思いますが、購入時の梱包材を保管しておいてその梱包材を使って送るなどの工夫をする必要があると思います。
引越しに使う運送会社によって対応が違うかもしれませんので、あらかじめ確認しておいたほうがいいでしょう。
http://www2.nittsu.co.jp/hikkoshi/index.html
などが参考になるかもしれません。
回答ありがとうございます。
やっぱり送るものによって嫌がられたりするんですね。
梱包材や箱をを保管しておくのは重要ですね!
料金や対応などについて運送会社にちゃんと問い合わせした方が
いいかもしれませんね。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
>引越しの際に持っていけるかどうか
持っていくのは自由で可能です。
但し、(電圧の問題だけでなく)現地で使えるかどうかは別です。
日本はNTSCで、タイはPAL。
アドバイスありがとうございます。
持って行くのは自由で可能なんですね。
引越しの荷物の1つとして普通に頼めるんでしょうか。
別途料金が発生したり(保険以外で)するのでしょうか。
NTSCとPALでシステムが違うことは知っています。
DVDを見るために持っていくだけですので、
(タイのテレビ番組を見るために持っていくわけではないので)
問題はありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート 同じ賃貸に12年間住んでいます。 後2年で引越しを考えてます。 使っていて汚れなどが目立ちはじめまし 6 2022/09/02 19:03
- LINE 【LINE】海外製端末に日本端末の電話番号を入力し、引き継ぎ(番号変更)をすることは可能ですか 6 2022/08/21 12:01
- 飛行機・空港 近々、タイのサムイ島へ旅行に行きます。 行き、飛行機に乗る際に海外渡航用の陰性証明書が必要なのは承知 2 2022/08/02 11:46
- 照明・ライト 海外ペンダントランプを日本仕様にする方法。 7 2022/04/15 18:11
- 中古パソコン 海外仕様のPC用アダプターは使えますか? 5 2023/06/24 18:48
- インターネットビジネス 海外販売は購入者に何をどのように伝えればいいですか? 私は画家で、Instagramで絵を販売してい 1 2023/02/21 16:37
- バッグ・財布 フリマアプリでブランド物の財布を買ったのですが、海外からの発送であることが発覚し、運営側の判断で取引 3 2023/05/22 13:49
- その他(海外) 30歳の頃に初海外旅行に1人で行きました。1ヶ月間。バンコクです。 無事帰って来ましたけど今考えると 8 2022/12/20 20:02
- 風水 離婚することになりました。引越し先の方位について 1 2022/12/30 02:37
- 一戸建て 庭の土 3 2022/09/15 09:59
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
国際電話らしいのですが?最近...
-
タイ旅行で風俗に行った主人が...
-
今日3回も+668から始まる電話...
-
タイ女性との夫の浮気を、どう...
-
マレーシアの法律について質問...
-
インシュリンク
-
タイのエステの「スナック」の...
-
隠し事をしてまで再びタイに行...
-
左に「舟」右に「帯」と書き、...
-
外国に日本にあるようなインタ...
-
タイでの不倫は罪になりますか?
-
日本とタイの時差は?
-
タイ人の「愛してる」はどこま...
-
バンコク
-
インドは中東?アジア?
-
スリランカ人の名前について
-
スワンナプーム空港内(タイ)の...
-
中国につきものの、「アノ匂い...
-
世界一辛いものを食べる国はブ...
-
主人がタイに出張に行きました...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
国際電話らしいのですが?最近...
-
タイ旅行で風俗に行った主人が...
-
マレーシアの法律について質問...
-
今日3回も+668から始まる電話...
-
グーとパーをつきあわせるあい...
-
タイ人の「愛してる」はどこま...
-
主人がタイに出張に行きました...
-
東南アジアで白人が偉そうなの...
-
インドは中東?アジア?
-
外国に日本にあるようなインタ...
-
ベトナム人男性って、日本人と...
-
ベトナム人男性はみんなこんな...
-
タイの女性にはまる人はなぜ?
-
タグホイヤーのCG-1111の取扱説...
-
メンズウエスト36とは何センチ...
-
アジア人って、なんで身体・容...
-
3位タイのタイってなんですか?
-
東南アジアの国の中で、色黒の...
-
スリランカ人の名前について
-
タイ女性との夫の浮気を、どう...
おすすめ情報