
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
正しく表示されないところのルビの行間が広いのではないのでしょか
ルビを振った文字を選択して、書式→拡張書式→ルビをクリック、オフセットという所を0pにしてみてください
あと、ルビを振ってある文字の行間が狭いとルビが隠れて見えなくなる事もあります。
行間を大きくすると隠れていたルビが表示される事もあります。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) word縦書き文書の分数が縦にならない 2 2023/01/07 13:27
- その他(データベース) 縦書きテキストボックスの表示"ー"を90度回転して”|”にするにはどうすればいいですか? 2 2023/08/24 15:53
- その他(IT・Webサービス) googleカレンダーについて質問です スマホ版を使っています 週表示で使用してますが 1、デフォル 1 2023/02/26 20:35
- ノートパソコン ページ番号の入れ方について 3 2023/02/16 17:11
- Word(ワード) Microsoft Word2023で、修正箇所を表示させたい 1 2023/02/09 10:07
- Word(ワード) Word2013 縦書き上下二段の表、改行を続けると次ページに情報が表示されるようにしたい 3 2022/06/16 09:24
- 英語 洋画が好きで、よく見るのですが、いつもちょっと気になることがあって、質問しました。 洋画の映画の役者 4 2022/10/06 16:52
- その他(Microsoft Office) ワードのマクロについて教えてください。 1 2023/01/21 16:01
- 宗教学 讃仏偈の、本文、ルビ、(聖典の下の)書き下し文が一括で載ってるサイトありますか? 1 2022/06/04 19:38
- Word(ワード) Officeのワードで段落の間に縦線を入れる方法。 1 2022/11/25 19:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワード2016を使っています。 文...
-
エクセルで、文字を打ち込むと...
-
エクセル、空白に下線について ...
-
Wordで下線と文字の間を空ける方法
-
空白行やスペースに下線を引きたい
-
Wordでルビをふると、小さくな...
-
「‐」(ハイフン)と「_」(ア...
-
ワードでの下線のスペースを空...
-
エクセルで英文字に入れた下線...
-
イラストレーターの割注設定で...
-
エクセルでルビを振っても元の...
-
文字とアンダーライン(下線)...
-
下線と文字の幅を調節したいです
-
Word縦書きで、下線を左側にし...
-
ワードアートにルビをふりたい
-
Word ルビつきの字が網かけ(...
-
Wordで、傍点を文字の下に打つ...
-
エクセルではセル単位でしかル...
-
WORDで波線(下線含む)を行の...
-
エクセルに入力した文字の「下...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルで、文字を打ち込むと...
-
エクセル、空白に下線について ...
-
ワード2016を使っています。 文...
-
Wordで下線と文字の間を空ける方法
-
空白行やスペースに下線を引きたい
-
「‐」(ハイフン)と「_」(ア...
-
Wordでルビをふると、小さくな...
-
ワードで下線を引き、下線の右...
-
ワードでの下線のスペースを空...
-
エクセルではセル単位でしかル...
-
Word縦書きで、下線を左側にし...
-
下線と文字の幅を調節したいです
-
wordで波線を引きたい!!
-
アンダーラインの太さを替えら...
-
エクセルで英文字に入れた下線...
-
エクセルの文章に波線(下線)...
-
ルビを振ると、下の文字が消え...
-
イラストレーターの割注設定で...
-
wordで、ルビを付けようとする...
-
アンダーラインの引き方を教え...
おすすめ情報