

eo光ホームファイバー契約でメールソフトShuriken 2007を使用しています。
ルータやモデムはケイ・オプティコムからの純正品レンタルです。
メールの受信はできるのですが、発信がエラーになります。
サーバとの接続を確認する「接続テスト」では異常ありません。
エラーメッセージは「この発信者は認められません」というような内容です。
発信者アドレスやポートの設定を見直しましたが改善できません。
プロバイダへ問い合わせましたが要領を得ません。
どこの異常を確認すればよいのか、また解決方法をアドバイスお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
そのエラーメッセージは次のようなことが考えられます。
・SMTPサーバーの認証が必要だが、認証無しで送信しようとしている
→SMTP認証の設定を見直してください。
・差出人メールアドレス(From)が間違っている、または変更してある
→eoのメールサーバーでしたら、eoのメールアドレスを正しく入力してください。
公式の設定方法
http://support.eonet.jp/setup/mail/another/setup …
次の点も確認してください。
*eoのメールサーバーはあっていますか?
POP3: pop.eonet.ne.jp
SMTP: smtpauth.eonet.ne.jp
*SMTPのポート番号は変更しましたか?
587 (初期:25)
*SMTP認証は有効になっていますか?
CRAM-MD5またはLOGINで認証できます。
*ユーザーIDの書式はあっていますか?
メールアドレスの「@」を「%」に変更したものです。
@より左側だけを入力していると認証されません。
以上ご確認ください。
アドバイスありがとうございます
メールサーバ名とSMTPポート番号を変更したら送信できました!
そういえば「ポート番号25の問題について」という情報をWEBで見かけた記憶があります。
パーフェクトな回答でした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- OCN光 VDSL回線での不具合 ネット回線変えるべきか? 3 2023/01/07 23:14
- Outlook(アウトルック) メール送信できない 3 2022/07/20 09:07
- その他(メールソフト・メールサービス) メールが送信できない 発信側でできる対策 3 2023/05/11 10:22
- FTTH・光回線 eo光アドレス(eonet.ne.jp)とマイネオアドレス(mineo.jp)についての質問です。 1 2022/11/02 19:59
- その他(メールソフト・メールサービス) Windows10付属のメール、なぜ設定が劇的に簡単になったのか? 1 2022/12/16 13:14
- その他(メールソフト・メールサービス) メール受信できません(アンドロイドスマホ) 2 2023/02/28 07:56
- Amazon アマゾン 7 2022/06/11 11:03
- サーバー 接続・ログインはできているのにメールが送信できない 2 2022/06/27 15:03
- VPN 無料のwifiはなぜ危険性高い? VPN プライベートDNSモードにすれば安全? 2 2022/06/04 18:23
- プリンタ・スキャナー キャノンmp490プリンター【エラー番号5400】で【プリンタートラブルが発生しました。電源を入れ直 2 2023/07/24 17:45
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
wordpressデータベース接続確率...
-
BUFFALO WebAccessに繋がらない...
-
Eclipseで、プロジェクト名のと...
-
html上で、バッチやexeファイル...
-
Eclipse(JAVA)のデバッグで他...
-
eclipseのショトカットキー
-
jdbcでinsert,delete,createをe...
-
javaクラスファイルをEclipseで...
-
「ワークスペースをビルド中」...
-
正しいURL指定しているにもかか...
-
エラー:org.springframeworkが...
-
Eclipseのアンインストールの仕方
-
Javascriptの値をJava(JSP)へ渡...
-
Eclipse・プロジェクトで、フォ...
-
JAVAにのeclipseに関する質問で...
-
classファイルについて
-
jarの配置・参照について
-
Eclipseでパッケージ・エクスプ...
-
JSPからServletへの遷移
-
実行が出来ません・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Tera Term ネットワークに到達...
-
net useエラー
-
【Excel 2007】クエリが実行で...
-
TinyFTPでエラー→ 127.0.0.1へ...
-
eo光契約でメールの「発信」だ...
-
TCP/IPでRST(リセット)フラグの...
-
時間がたてばエラーメッセージ...
-
NECのタブレット、LT-TLAを譲っ...
-
BUFFALO WebAccessに繋がらない...
-
モバイルイコカとカードのイコ...
-
ブルー画面!
-
外付けSCSIハードディスク...
-
Summitのコマンド
-
エラー680発信音がありません?
-
外付けHDDのCRTエラーについて
-
自宅サーバーに外部から接続す...
-
メッセンジャー『odigo』につい...
-
iPodのエラー「Do not d...
-
アプリケーションエラー
-
ELECOM・WEBカメラのエラー...
おすすめ情報