dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ヤフオクにて商品を落札し、ヤフーから自動メールが届きますよね。
出品者の希望連絡方法は、自動メッセージに記載のメルアドに返信ください、とのことだったので、
ヤフー自動メールの『出品者からメッセージが届いています』というURLに行くと、
ただのヤフオクトップページに行き、出品者に、私の(落札者)情報を知らせることが出来ないのです。
それで、「自動メールから連絡できないので」との旨を取引ナビから連絡しましたが、返事が来ないし、
やっぱり、どうにか自動メールから返事をするのか、と
でも方法が分からないので、教えてください。

A 回答 (3件)

『自動メールから返事をする』のではなくて、記載されている出品者の


メールアドレス宛に連絡をするんですが、ちょっと、その点を勘違い
されていませんか?

『出品者からのメッセージが届いています。』の下段の方に、出品者の
メルアドが記載されていませんか? 下記の例のように。

(例)
----------------------------------------------------------------
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃【ステップ1】オークション情報の確認
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   -中略-
出品者からのメッセージが届いています。

落札ありがとうございます。 出品者の○○です。
落札後のお取引はメールでのやりとりで行いたいと思いますので、
下記の当方メールアドレス宛にご連絡をお願い致します。

まずは、落札者様の「ご住所・お名前・お電話番号」「ご希望の発送
方法」「ご希望のお支払方法」を明記の上、当方のメールアドレス宛に
ご送信ください。 後ほど追って、代金+送料の「合計振込金額」と
「振込先口座」のご返事をいたします。

短い間ではございますが、どうぞ宜しくお願い致します。

出品者情報
メールアドレス=*****@***.co.jp
氏名=○野 太郎
住所=  -以下略-
----------------------------------------------------------------

*****@***.co.jpが出品者のメルアドですから、ご利用のメールソフト
やメールブラウザの宛先(to)にコピペするなりして連絡を行います。

もし出品者の手違いで自動落札通知メールの文中に、出品者のメルアド
が未記載ならば、メールのやりとりは行うことは出来ませんから、取引
ナビで返事が来るのを待つしかありませんが。

※メッセージ文は例えです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧にご回答くださり、ありがとうございます。
もう一度、『出品者からのメッセージ・・・』URLにいくと、
ページもきちんと開けて、連絡先もわかりました。
早速連絡し、問題なく取引ができそうです。
助かりました。ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/13 11:09

出品者からメッセージが届いています


の項目に@マークが付いた(出品者の)メルアドがありませんか?
そこをクリックするとメール作成画面が立ち上がります。
メールで連絡するのです。
ヤフーのURLをクリックするのではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
その後、もう一度『出品者からのメッセージ・・』URLにいき、
連絡先も確認することができました。
助かりました、ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/13 11:10

取引ナビで連絡をとりましょう。


1日待って返事がなければ、土日になってしまうので
ストアなどでしたら返信はしてきません。
取引ナビでしたら間違いなく見ます。
もう少し待ってみましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
その後、連絡をとることができ、
問題なく取引ができそうです。
今後の参考にもなりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/13 11:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!