dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

買ったばかりのPSPが壊れてしまいました。
車でナビの代わりにしようと思い、車載用充電器を買ったんですが、
繋いだ瞬間、充電器は「ボン!」と音を立ててランプがつかなくなり
壊れました。
充電器の商品説明欄には
■PSPを車載シガーライターソケットで充電するアダプタです。
■12-24Vのシガーライターソケットに対応しています。
■充電用端子経由でPSPを充電できます。
■過電流を防止するためのヒューズ付で、まさかの時にも安全です。
■LEDランプにより状況が一目瞭然。
■対応機種: SONY PSP
※この商品は輸入品です
と、あります。
充電器は、PSP-DCという商品です。
使用した車は24vの2tトラックです。

「まさかの時にも安全です。」とあるので安心してたんですが…、
壊れたPSPの修理または弁償などをこの充電器を売ってた会社に請求できないのでしょうか?
ちなみに、PSPはヤフオクで買った最新モデルで最初から改造してあるため、
メーカー修理保証は絶望的です。

PSPの症状は、電源が入らなくなり、
純正充電器を繋いでもPOWERランプがつきません。
そのまま10分くらい放置してたら本体が異常なほど高温になっていました。
ワンセグチューナーも付けていたので、それも壊れてるかも・・・確認はできませんが。
まだ、2日しか使ってないのに…(ノд-。)グスン…

A 回答 (2件)

使用方法が間違っていないならその製品のメーカか販売店に相談した方がいいです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
充電器を売ってた会社は、平日しか営業していないらしく、
連絡がとれないので、休み明けに相談しようと思っています。

お礼日時:2007/10/13 14:08

12-24Vに対応しているとのことですが、使用する電圧によって、12V用と 24V用 との切り替えスイッチはありませんか?

この回答への補足

説明不足だったようで、申し訳ありません。
充電器を買ったのはヤフオクに出品されていたストアからです。
商品には、説明書らしきものは何も付いておらず、
切り替えスイッチも付いて無くて、ランプが1個付いているだけです。
本体に付いているシールには、「OUTPUT:5V 1A」と書かれています。
商品が入っていた封筒に、
「90日以内新品交換を承ります。もちろん、返金もOKです。」
と書かれていますが、接続していたPSPの保障について
何も書かれていないので…(あたりまえですが)
わざわざ24V対応の商品を購入したのに…( ┰_┰) シクシク

補足日時:2007/10/13 14:35
    • good
    • 0
この回答へのお礼

totugekiです。
↑の記入欄を間違えてしまいました。
こっちに記入しないといけなかったですね。
...... ( 〃..)ノ ハンセイ

お礼日時:2007/10/13 15:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!