
恥ずかしながら、無知なものでどなたか教えてください。
結婚して1年たち、実家の母が私の喪服(和)を仕立てるから
嫁ぎ先の紋を調べなさいといいます。
本来なら結婚前に用意すべきものだったかもしれません。
嫁いだときに「これがうちの紋よ」と義母が見せてくれた覚えはあるのですが、
当然、細部まで覚えていません。
いろいろ調べたところ、女性は実家の家紋でもかまわない習慣もあるようです。
今になって急に家紋みせてください、とは義母にはいえませんし、
急に喪服仕立てるなんて、縁起が悪いと思われそうで黙ってこちらで用意したいです。
こうなったら、実家の家紋でつくって、
以前からつくってありました・・ということにしておこうかとも思うのですが、
実際のところ、実家の家紋でもかまわないものなのでしょうか。
地域や家によって様々だとは思うのですが、
みなさんはどうされましたか??
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
この問題は
地域によっていろんなしきたりや作法が違っていますので
お作りになる呉服屋さんで聞くとかのほうがいいと思います。
また結婚後に作ったとしても
それはあなたのご実家がスポンサーなんだから
「結婚前に作ったものと同じ」だと思いますよ。
あなたの旦那様の稼ぎで作るものではないですから
少し遅い嫁入り仕度と同じです。
あなたの個人的な財産です。
関西では「女紋」という風習があり
女系の紋を娘は受け継ぎます。
娘の母はその母から、その母もまたその母から
ずっと受け継ぐのです。
当然夫とは紋が違ってきます。
しかしこれはある意味
大変合理的なシステムです。
今も昔も
夫婦の中が必ずしも絶対不変で永遠でないことは同じです。
医療が発達していない時代は
夫と死別することも
今よりもはるかに身の回りでよく起きたことでしょう。
また男は戦争にでかけていましたし。
そういうときに
儀式用の着物に
夫の家の紋をいれてしまうと、
次の結婚のときに使えなくなります。
それで女紋にすれば、何度再婚しても使えるので
大変合理的なんです。
夫の家としての道具には夫の家の紋を入れる
自分の着るものには自分の女紋を入れる
そしてそれは妻の個人的財産の印であり
夫、夫の親といえども
勝手に処分してはいけないものでした。
女性の、妻の身を守るシステムなんです。
当然私の喪服も
女紋です。
以上参考にしてください。
No.2
- 回答日時:
>地域や家によって様々だとは思うのですが…
これはそのとおりです。
私の周りでは、実家で用意してくれるなら、たとえ結婚後の新調でも実家の紋です。
>嫁ぎ先の紋を調べなさいといいます…
実家と婚家は遠く離れているのですか。
お母様は嫁ぎ先の風習を知って、そう言っているのですか。
嫁ぎ先のことを知った上で言っているのなら、婚家の紋にすればよいですが、何も考えずにただ言っているだけなら、実家の紋でよいと思います。
>今になって急に家紋みせてください、とは義母にはいえませんし…
姑さんに聞かなくとも、だんなさんは知らないのですか。
だんなさんも知らないなら、だんなさんから聞いてもらえばよいでしょう。
うそも方便で、
「男の子が生まれたら、一つ身の羽織袴を作ってやりたいから・・・」
とでも言って。
No.1
- 回答日時:
結婚前に用意する場合は実家の紋で仕立てるものだと聞いて、私は結婚前に実家の紋で作ってもらいました。
ちなみに実家も夫の実家も関東地方です。
結婚後に仕立てる場合は、嫁ぎ先の紋で作るのが一般的なようですが、相談者さんの場合、ご主人の実家の家族に内緒で…ということですから、やはり実家の紋で作ってもらうのがいいんじゃないかと思います。
実際、自分の喪服を持っていない場合は、レンタルで全く関係ない紋の喪服を着るわけですから、それならば実家の紋のほうが馴染みもあるし、いいじゃないかなと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
義理の妹の実家依存について、、
-
妻の実家近くに住むことになる...
-
義実家での寝室
-
義実家に行きたくない
-
嫁は客じゃないと、お姑さんに...
-
しょっちゅう自分の実家へ帰る夫
-
夫実家への月1の訪問
-
夫と喧嘩して実家に帰ったら延...
-
夫が実家の元旦をめちゃくちゃ...
-
夫と成人間近の義妹が一緒にお...
-
里帰りから帰りたくない私に喝...
-
姪の結婚式によばれませんでした
-
夫が同居嫁の気持ちを理解して...
-
夫の実家へ5連泊。妻はどう過ご...
-
夫との激しいセックス 夫と結婚...
-
優しい夫は20年も風俗にはまっ...
-
睡姦してくる夫の心理……
-
酔った妻を犯す夫の心境
-
夫の自慰行為のおかずが会社の...
-
逆美女と野獣カップルの男性側
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
姪の結婚式によばれませんでした
-
妻の実家近くに住むことになる...
-
義理の妹の実家依存について、、
-
嫁は客じゃないと、お姑さんに...
-
義実家に行きたくない
-
夫と成人間近の義妹が一緒にお...
-
夫実家への月1の訪問
-
夫と喧嘩して実家に帰ったら延...
-
しょっちゅう自分の実家へ帰る夫
-
産後うつによる実家帰省、義親...
-
夫の実家へ5連泊。妻はどう過ご...
-
里帰りから帰りたくない私に喝...
-
夏休み、夫の実家に長期滞在し...
-
夫に家を追い出されました。ど...
-
義実家の帰省4泊を3泊にしたい...
-
夫が同居嫁の気持ちを理解して...
-
お盆についてです
-
遠方に嫁がれた方へ質問です。...
-
婚家に大切にしてもらっている...
-
一人で実家に帰りたい!をわめく夫
おすすめ情報