dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

きのう生まれて初めてパーマをかけました☆☆
もうお姫様風でクルクルしてて
自分じゃないみたいでびっくりしてたんですが、
スタイリングの仕方がまだよくわかりません。
あとおすすめのスタイリング剤を教えてほしいです。

A 回答 (2件)

はじめまして。

私もつい先日、生まれて初めてパーマをかけたものです。

 1412OPさんは、クルクルパーマにしてもらいたかったのですか? くせ毛風のゆるいパーマにしてもらいたかったのか? それと、髪の量が多いか少ないかで、髪質が硬いか柔らかいか、ケアの仕方も変わってくると思います。

 クルクルパーマでしたら、ウェーブヘア用のスタイリングフォームがいいです。ウェーブラインを長くキープしてくれます。私のオススメは、ラビナスのwラインのやつです。
 くせ毛風パーマの場合は、ワックスやジェルでも十分だと思います。オススメは、ノイエのくせ毛風メイク、ルシードのマットドライワックスと、ヘアメイクガムです。
 髪が多かったり硬い髪であれば、広がりやすくなるので、ボリュームダウンのスタイリング剤があるとイイです。どこのスタイリング剤もそれぞれヨイです。
 少なく柔らかい髪なら、逆にボリュームを持たせるために、ウェーブヘア用でもふんわり仕上がるものを使うとよいです。オススメはリーゼのパーマ戻しフォームです。
 スタイリング剤については、あくまで私が使ってみての意見なので、ご参考までに…。

私はくせ毛風パーマ希望だったのですが、最初は私もかなりくるんくるんで、「巻きすぎやんっ!」と鏡の中の自分にツッこんでしまいました(^^; でも何回かシャンプーをしていると少しずつ取れて、ふわっとした自然な感じになってきました。

私は髪が硬くて多いので、朝はバクハツしていて大変です。最初にボリュームダウンのフォームを髪になじませてから、毛先をワックスで散らします。

参考になれば幸いです。
 
    • good
    • 2

HAIR-JUNKIE.COM


http://www.hair-junkie.com/
よくある質問と回答 パーマについて
http://www.hair-junkie.com/faq/parm.html

美容室「Roy」
http://homepage3.nifty.com/roy/index.html
After パーマのお手入れ法
http://homepage.nifty.com/roy/after/after.htm

shinbiyo.com
http://www.shinbiyo.com/index.html
パーマの再現性、持続性大研究
http://www.shinbiyo.com/shinbiyo/index1new.htm

参考URL:http://homepage.nifty.com/roy/after/after.htm
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!