dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

洗顔後、化粧水を付けた後、水分の蒸発を防ぐために乳液を、ということですが、それならクリームで代用しても良いのでしょうか?
それとも乳液の上から更にクリームでしょうか??
お店で聞くとどうも買わせようという下心が見えてしまう為素直にアドバイスを聞けませんのでこちらで教えていただければと思い質問しました。

私は水分が不足しているらしく、昼過ぎになると顔がテカテカになるくらい脂っぽくなります。とにかく化粧水をたっぷりつけ、その後必ず脂の膜で蓋をするよう言われましたが、どれで蓋をしたら良いのでしょうか。

A 回答 (5件)

水分不足で脂っぽいということはインナードライですよね。

私もそうです。
「乳液の代わりにクリーム」も、「乳液→クリーム」もやりましたが私はそんなに違いは感じなかったような…?(参考にならなくてすみません)
お手持ちのものを使用すればいいと思います。

それよりも化粧水をたっぷりしっかり馴染ませることと、100円均一で買ったフェイスシートを使って3分間のローションパック(ネットで検索した佐伯チズさん式のやつ)で結構改善しましたよ(*^_^*)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

乳液もクリームもさほど違いは無いのですね。
実際使用された方の回答はとても参考になります。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/14 22:33

文面からの判断ですが、インナードライですか?


インナードライならどちらでもかまいませんよ(^^)

ただ、クリームは使用法に気をつけてください。
「乳液の後に」「お手入れの最後に」「ナイトクリーム」といった物は、乳液の役割はしてくれません。
乳液を使った上での肌の活性化として作られていますので、期待した効果が得られない場合があります。
ギトギトになるだけ、とか、10000円もしたのに、とならないためには、「乳液と同じ働きをするクリーム」を選んでくださいね。
国内メーカーはほとんどダメなので、使用法を確認してくださいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうだったんですか、クリームといえども色々あるのですね。
とりあえずは乳液で様子を見てみることにします。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/14 22:36

>昼過ぎになると顔がてかてかになる....



脂っぽいということは皮脂で表皮が保護された状態なのです。
皮脂は脂分だけではなく、水分を伴いますから不足しているとは
思えないのですが....。

洗顔後に化粧水を付ける前の肌はは突っ張り感があったり、
かさかさしたり、白い粉が吹いたりといった状態になりますか?

もしそうでなければ、水分不足ではありませんよ。
ですから化粧水の後は何も付けなくてもいい状態なのかも
知れませんね。
その日の空気の乾燥状態にもよりますが、肌がかさつく季節
になると、積極的に保湿をする必要があります。
想像以上に水分が蒸発するからです。
その時が乳液やクリームのお世話になるわけですが、
どうやら、皮脂が出やすいようですからクリームまで
いかなくともいいのではないでしょうか。
正直言って乳化したクリームはあまり
おススメしたくないのです。

さっぱりしたお肌をお望みなら、天然のスキンオイルも
いいでしょうね。
スクワラン、馬油なんかはさらっとしたオイルで気持ちが
いいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

洗顔後は突っ張ったり粉を吹いたような状態です。
保湿すると吹き出物、さっぱりさせると乾燥、という
状態に長年苦労しました。
さっぱりした肌よりはもっちりと化粧のノリの良い肌が
理想です。
スクワランは試してみたいです、ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/14 22:31

化粧品関係の友達のいる者です。



昔勉強した事があるのですが、詳しい事は忘れてしまいましたので、詳しい説明は出来ませんが・・・

化粧水⇒美容液⇒乳液⇒クリーム

ではないでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど、化粧水と美容液を閉じ込める感じなんですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/14 22:26

私が参考にしてるサイトです。


クリームで代用も可能なようです。
参考にどうぞ。

参考URL:http://www.utr0901.com/uu/2006/05/post_9.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

リンク先参考になりました。3分間隔って簡単そうでなかなか実践が難しそうですよね。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/14 22:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!