
わたくしヤフオクで車系のプラモデルの相場ウォッチを趣味にしています(安上がりな・・・)。タミヤの1/24のベンツ600SELは3000円~くらいのプチプレミア付きで比較的安定して取引されていますが時々どう見ても同じ物(同金型)だろうという感じでLEEというメーカーのものが出品されています。何かの理由でタミヤが金型を譲渡したのだろうと思っていてその証拠にタミヤからは再販がされていない様子なのです。カリーナEDとか結構マイナーな車種まで再販されているのに。どんな関係なんだろうなと不思議に思っていたのですがただいまタミヤとLEEの600SELの比較をしているサイトを見つけたのですがどうもそっくりながら別物のような感じなのです。パクリって言うのでしょうか。LEEってそういうメーカーなのかと言う事と、タミヤが600SELを再販しない事情をご存知の方、何卒お教えください。気になって仕方ないのです。よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
中国製と言われるLEEですが、トランペッターの系列とか別ブランドとか噂は色々ですが、出自不明なメーカーです。
とある販売店がまとまった数を仕入れて、小売りしたモノが流通しているようですが、ランナー割やデカール等から明らかにコピー品と思われます。
金型を正規に入手してノーライセンスで製造しているのではなく、タミヤ製品をベースに型を起こして新金型で製造していると思われます。(モールドが浅かったり、消えたりしているため。一部はコピー追求をおそれて、あえてラインを変えていると思われます)
日本のメーカーも40年近く昔は海外のコピー紛いのモノを販売した事もありますし、ここ20年くらいのアジア製、東欧製の製品にもコピー品はありますが、「安いから」といって買わない事を勧めます。
買うと「求めてるユーザーがいるから応えた」「売らないのが悪い」なんて開き直るメーカーや販売店を増長させるだけです。
タミヤが600SELを再販しないのは、パテントが取れないからです。80~90年代は自動車&バイクメーカーは模型メーカーに友好的で市販車、レーサーを問わず安い版権で模型化を喜んでいたようですが、多くの模型メーカーに安い版権で製品を作ってもらうより、少数に高い版権を売りつけた方が儲かるという考え方が増えてきて、他のメーカーが独占販売契約を取り付けてしまうと、新規の流通をさせる事ができないからです。(もしかすると金型が傷んでいるだけかもしれませんが)
この回答への補足
質問後早々のご返答ありがとうございました。やはりそういう感じなのですね。一時期ヤフオクでLEEベンツを連続出品(再出品ではなく)されている方がいて後半だいぶ金額が落ちてきたので買ってみようかと思っていたので買わなくて良かったです。内装周りなんかかなり大雑把なモールドのようです。個人的にはおもちゃの世界くらいは版権、コピーなどおおらかでも良いのではないかという派ですが、まるっきり同じジャンルの商品にあからさまのコピーというのはさすがに・・・ですね。中古模型ショップサイトではLEEベンツを(元タミヤ)とうたっているところもあるくらいです。いま少し何かしらの反応を期待して質問を打ち切らずにしておきますので御礼は少々お待ちくださいね。
補足日時:2007/10/28 11:55タミヤのベンツ数車種がAMG仕様で再生産されるようです!
とりあえず購入予定は無いのですがプラモマニアとしてはうれしいですね。
個人的には版権(正確には意匠権になるのかな)問題は何か厳しすぎるとプラモ界を狭めるしまうようで、もう少しおおらかにしてもらいたいと思っています。後進の模型メーカーとかが出てくるためにも。明らかに意匠権の切れているであろう車種でもメーカーに遠慮してなかなかモデル化できないのかも。とにかくプラモ界活性化願っています。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キャラクターのタペストリー
-
セリアのハーバリウムボールペ...
-
ハギレの活用法
-
ドローンって ラジコンと違って...
-
アコギ(ラッカー塗装)の表面...
-
還暦過ぎの方に質問です。
-
接点復活剤をドアなどの潤滑油...
-
アマチュア無線を辞める
-
超合金
-
DC12Vウィンチモーターのいち方...
-
このパーツの名前を教えてくだ...
-
正転しかしないDC12Vのモーター...
-
エアブラシではなく筆でもサフ...
-
今どき交換日記はどこに売って...
-
充放電回数について。。 どうし...
-
36.カードなど物を入れるバイン...
-
このパーツの名前と用途など教...
-
全部同じ色に見えるけど全面が...
-
アウディA8の「ドアが開閉でき...
-
進撃の巨人見た人教えてください。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
タミヤセメントの除去
-
タミヤセメント接着剤の瓶のフ...
-
プラモデル用接着剤の捨て方
-
タミヤ白蓋のハケが太くなって...
-
黒のスモークの色の塗料ってあ...
-
なぜタミヤセメントて言うんで...
-
模型で使うノギスについて
-
プラ板はどこで買えますか?
-
動画を見ていたら…
-
タミヤセメントの匂いで気持ち...
-
色付きのプラ板
-
初心者向けの戦闘機プラモデル
-
タミヤのクリアカラーの代用品
-
メガミデバイスの接着
-
キットカットの大きな外袋を切...
-
ガンプラにイライラ… タイトル...
-
笑い袋を作りたいのですが・・・。
-
駿河屋でプラモを購入した事が...
-
ガンプラを組み立てて転売する...
-
バンダイから発売されたプラモ...
おすすめ情報