dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

笑い袋を作りたいです。

学校で、昭和っぽいおもちゃを作成することになり、何がいいか考えあぐねて結局、笑い袋を作れないかと思い立ち、いろいろサイトを見て、探してみましたが見当たりませんでした。

どのサイトでも、「作りは単純だ」と書いてありますが、機械的なことは、全くのド素人です。
そんな私でも作れますでしょうか。

ご存じの方、いらっしゃいましたらどうぞご教授の程、よろしくお願いします。
それと、「だいたい、この位かかるんじゃないかな~」っていう諸費用なども教えていただけたなら幸いです。

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

昔の笑い袋は超小型のレコードが入ってました。


今、同じように作るのは難しいと思います。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%91%E3%81%84% …

秋月や電子パーツショップで録音再生キットが売られています。
こういうのを応用すれば似たようなものは作れるでしょう。
キットだけ1,000円ですから、ケース、袋、スイッチ、電池とか買って3,000円もあれば余裕かと。

参考URL:http://akizukidenshi.com/catalog/g/gK-02060/
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます!!
大変参考になる回答をいただきまして、とても助かりました。m(__)m

お礼日時:2011/09/27 15:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!