
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ヒスもオゾンも同じ会社で作っていて、デザイナーが違います。
オゾンコミュニティという会社名ですから、最初はオゾンコミュニティからスタートしたんでしょうね。で、これの別ラインがオゾンロックスです。デザイナーは山口勝三さん。
この会社でバイトをしていた北村信夫さんが立ち上げたブランドがヒステリックグラマーで、ヒステリックスはヒステリックグラマーより対象年齢が高めなハイブランドの位置付け。
同じ会社で作っているのでコンセプトや路線が似ているのは当然と言えば当然ですが、私もあまり違いを感じません(笑)
参考)
http://www.fashion-press.net/185.htm
http://becchu.so-net.ne.jp/brand/ozone/index.html
ご回答頂きまして有難うございました!
>ヒステリックスはヒステリックグラマーより対象年齢が高めなハイブランドの位置付け。
これは知りませんでした。
ヒス?かオゾンは学生時代に流行ってよくまわりの子が着てましたけど
大人になってから久々にヒスのショップに行って見たのですが
20代半ば~30代の人もよくいらっしゃるなぁーと思ってました!
コンセプトや路線は似ているものの、ブランド別で年齢層に別れてるんでしょうかね?
お値段だって、けっこうしますよねえ・・・(笑)
No.1
- 回答日時:
セカンドラインだったり、同じグループ(呼び方がわからない?)なのですよー。
作ってるとこはたしか一緒だったはず
一応、
ヒステリックグラマーとヒステリックス
オゾンロックスとオゾンコミュニティ
で、それぞれ同系列ってまとめるとわかりやすいかも。
あんま詳しくないんで細かくなくてごめんね
ご回答頂きまして有難うございました!
同じグループ内でヒス系とオゾン系で別れるんですねえ。
だからヒスのお洋服を買ったとき、値札の紙の下に
「オゾンコミュニティ」と会社名が書かれていたんですね!
とても参考になりました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職場の女性をそういう目で見る...
-
切ってしまったタグを元に戻す方法
-
POLOとラルフの違いって?
-
病院で、先生(医者)の話を聞...
-
彼女の胸を触る時洋服の上なの...
-
身長150cmぐらいで普通の...
-
洋服の素材表記:VIとEAという素材
-
中綿ポリエステル100%のダウン...
-
汚い質問で申し訳ございません...
-
何故夜なのに帽子被っているの...
-
MかLかどちらでしょうか?
-
お借りしたハンカチのお礼。
-
帰国子女の人の雰囲気
-
Tea for Two は、都内だとどこ...
-
ビニールの袋の折れ目を直したい
-
男の視線はどれくらいわかりますか
-
ストールで持っていて万能な色...
-
ヴェルサーチに詳しい方教えて...
-
「切り替えし」の英語は?
-
万歩計をつけるとき・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職場の女性をそういう目で見る...
-
切ってしまったタグを元に戻す方法
-
病院で、先生(医者)の話を聞...
-
洋服の素材表記:VIとEAという素材
-
「切り替えし」の英語は?
-
汚い質問で申し訳ございません...
-
何故夜なのに帽子被っているの...
-
彼女の胸を触る時洋服の上なの...
-
「~ですとか~です」という言...
-
【傘の柄のビニールははがすも...
-
POLOとラルフの違いって?
-
前後がわからない
-
ビジネス服の男性が帽子をかぶ...
-
作業服を洗濯しない女性に注意...
-
ヴェルサーチに詳しい方教えて...
-
頭にタオルを巻いた男性。
-
昔はなぜ帽子をかぶっている人...
-
ボタン電池を洗濯してしまいま...
-
洋服可愛いと思いますか?
-
HIS MISS のブランドについて。
おすすめ情報