
WindowsVistaPCの電源を落とすとき、従来のWindowsを落とす方法で
行うとスタンバイモードになってしまいます。
スタートメニューから「電源マーク」を選択した場合です。
正しくはもう少し右側にある右向き三角を押せばシャットダウンの
項目があるのは知っているのですが、Vistaに詳しくない方に使わせるとスタンバイモードにされてしまいます。
スタートメニューの「電源マーク」を選択し、シャットダウンするように設定するにはどうしたらいいのでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
検索すればすぐに出てくるけど。
Windows Vista の電源ボタンでコンピュータをシャットダウンするように設定する方法
http://support.microsoft.com/kb/937435/ja
有難うございます。
おかげさまで解決できました。
検索方法が分からないとうまく情報を引き出せないんですよね^^;
もっと精進いたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
掃除の時にChromecastのコンセ...
-
WINDOWS11 で WINDOWS UPDATE ...
-
pcにps4のコントローラーを接続...
-
DAISOで、サーキュレーターを税...
-
コントロールパネルの特定の項...
-
ディスプレイの自動電源オフが...
-
CMOSクリアとBIOS初期化の違い
-
スマートフォンの着信音(バイ...
-
パソコンの初期設定って、進め...
-
ツムツム のハートを送る時、LI...
-
システムエラー 1231の内容と理...
-
【Windows10】自動構成IPv4 ア...
-
USBのMACアドレス取得方法
-
ドメイン参加PCのコンピュータ...
-
ネットワークドライブが勝手に...
-
社内PCにネットワーク設定の...
-
ダイアログボックスの表示が遅い
-
WIN10 64BITでネットに接続する...
-
<Googleアカウント>ログイン...
-
Excel - 離れた列を同じ階層に
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
pcにps4のコントローラーを接続...
-
掃除の時にChromecastのコンセ...
-
DAISOで、サーキュレーターを税...
-
パソコンの初期設定って、進め...
-
コントロールパネルの特定の項...
-
●電気代節約のため、パソコン画...
-
surface pro8シャットダウンせ...
-
BIOS画面が立ち上がらなくなった!
-
WINDOWS11 で WINDOWS UPDATE ...
-
パソコン初期化
-
VAIO,Windows10,画面が暗い
-
CMOSクリアとBIOS初期化の違い
-
ノートPCを閉じた状態での音...
-
anycastとwindows7デスクトップ...
-
パソコンでのTVの番組表取得の停止
-
windows7でディスプレイの消灯条件
-
シャットダウン電源ボタンラン...
-
PCが立ち上がらない原因と解決...
-
bios設定後に突然電源が落ちま...
-
ウォシュレット機能の利用可、...
おすすめ情報