重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ネットで書籍を購入しました。
誤って二重に注文となりすぐに一つをキャンセルしようとしたのですが
できませんでした。

販売者側は「商品の受け取り拒否をしてくれれば返金する」と言ってます。しかしプライオリティ航空便というので送ってくるらしく
どういう形で手元に届くか分かりません。

この便というのはポストに勝手に投函するメール便等とは違って
手渡しで届けてくれるのでしょうか。それであれば受け取り拒否もできるのですが。

お願いします。

A 回答 (1件)

プライオリティ航空便ということは、海外からのお荷物でしょうか?


配送方法については、あまり詳しくないのですが、GPM(グローバルプライオリティ航空便)と仮定して…。

私がGPMを受け取った際は、郵便受けに投函だったと思います。
荷物が大きくて郵便受けに入らなかったので、結局は手渡しになりましたが…。
受取のはんこなどは必要なかったと思うので、郵便受けに入るサイズだとそのまま投函だと思います。

受取拒否についてですが、何も玄関先でなくとも可能です。
一般的な国内の郵便でしか見たことがないですが、受け取りたくない郵便が郵便受けに入っていた場合、
開封せずに、紙に『受取拒否』と氏名、住所を書いて印鑑を押した物を持って郵便局へ行けばOKです。
ポストに入る物でしたら、上記の紙を荷物に貼り付けて投函でOK。
★受取拒否は、開封していない状態でのみ可能です。
参考URLにてご確認ください。

参考になればいいのですが…。

参考URL:http://www.gem.hi-ho.ne.jp/sayopee/post/intro13. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とっても参考になりました。
これで安心して待つことができます。
親切に説明してくださりありがとうございました♪

お礼日時:2007/10/20 11:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!