
いつもお世話になっております。
先日、YahooオークションにてTeijin WOWというブランドのジーンズを出品したのですが、ジーンズの実際のサイズ通り28インチ
(W71cm~)というカテゴリにて出品しました。オークションの説明文章にも「28インチ」と書いてしまったのですが、どうやら
TeijinのジーンズはUSAではなく日本サイズでの表記らしく(通常のアメリカサイズより2インチ小さい)落札者の方が日本サイズの
28インチ(W61cm)だと思って落札してしまいました。
私は何も知らずに発送してしまったのですが、先日落札者の方から「28インチというのはアメリカサイズであってTeijinは日本サイズ
ベースである。裏地のタグにも30と書いてある。あなたの記載ミスではないですか」と指摘されました。返品を要求しているようなのですが、
こちらの言い分としてはまず、Yahooオークションのジーンズサイズのカテゴリ分類はUSAサイズベースであること、私は実際のサイズと
合ったカテゴリ(28インチW71cm~)に出品していること、28インチとは記載したけれど「表記サイズ」とは書いていないこと、
が挙げられます。
こちらにも手落ちがあったのは間違いないですが(Teijinでのサイズは30と書くべきであったので)全面的に私が返品に応じるほどのミス
なのでしょうか?何分オークション初心者なので経験豊富な方のご意見を参考にさせていただきたいと思っています。
この場合、どの辺りが折り合い点になるでしょうか?
なるべく穏便に済ませたいとは思っています。よろしくお願い致します。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
返品・返金に応じるべきだと思います。
普通は表記サイズを書くべきで、28インチと書いたのはあなたのミスです。
28インチと書いて出品したら、普通は表記サイズが28インチだと思いますよ。日本のオークションに出品されたんですよね?
既に回答されていますが、このブランドで28インチなら合うだろうと思ったから落札したわけで、落札者に落ち度はないです。
カテゴリを間違っていなかったとしても、インチがよくわからないのか、適当に選んで出品されている方も多いですし、あまり重要なことではないと思います。
説明文に28インチと書いたなら尚更、誤解されて当然と言ってもいいくらいではないでしょうか。
穏便に済ませたいなら振込み手数料も含め全額返金するのが1番いいと思いますよ。
No.2
- 回答日時:
「28インチ」と出品ページに書かれていたわけです。
私だったらどう受け止めるでしょうか?「表記サイズが28インチ」ですね。なぜなら、われわれ日本人は実測の数値を表す時に、まずインチは使わないんですよ。私はよく「実測での肩幅をお願いします」とか質問をしますが、全て「センチ」で答えが返ってきます。インチはどういう風に使われるかというと、自転車やズボンの、メーカーが定めた「規格サイズ(表記サイズ)」なんですよ。
落札者さんの誤解は最もだと思います。着用できないなら返品という形にするしかないと思います。なお、私が出品する場合はどちらかというと実測重視で、センチで表します。
No.1
- 回答日時:
洋服はタグの表記サイズ最優先だと思います。
ジーンズのタグに30インチと書かれていれば、30インチで出品すべきだと思います。
その上で商品説明の中で「表記は30インチですが大きめです」とか「実際に測ったら71cmでした」と補足するのが一般的だと思います。
(実測値をインチ表示するとややこしくなるのでcmとする)
その説明が無い場合は、落札者が「このブランドの30インチなら○○センチくらい」と判断するものと思います。
特にジーンズは1inch=25.4cmという常識が通らないので要注意です。
タグに30インチと表示してある以上、30インチで出品していれば後々こんなトラブルになっても主張出来ますしね。
11号サイズの洋服を実測したら13号サイズだったので、13号として出品したりはしないですよね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヤフーオークションの出品者に...
-
ヤフオクで質問と車などの大物...
-
落札したチケットの名前が塗り...
-
gooのアプリが終了したら。
-
ついに今日でgooは終了します。...
-
入札中の人をブラックリストに...
-
ハードディスクが壊れたPCのオ...
-
教えてgooが終了してしまうよう...
-
ヤフオクで早期終了を申し込ま...
-
出品する際、チケットの席番号...
-
ライブのチケットの席番号をな...
-
出品する本の中身の画像を出し...
-
ヤフーオークションなどで写真...
-
改造された携帯(ドコモ)につい...
-
嵐のチケットを定価で譲ったの...
-
使用していない未使用のカバン...
-
ほんの出来心の吊り上げ入札・・・
-
東方神起のライブチケット(先...
-
これは出品者が値段を吊り上げ...
-
落札したチケットが異性の名義...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヤフオクで質問と車などの大物...
-
再出品のウォッチリスト引き継...
-
ヤフオク出品商品が、最近落札...
-
友達のオークションを代行する...
-
FF9
-
個人出品者がヤフオクで消費税...
-
嵐のアルバム「Time」について...
-
エクセルから自動で定型文を作...
-
ヤフオクでまとめ買いの値切り
-
ヤフーオークションの出品者に...
-
色の違う商品が届きましたが出...
-
自作パソコンの廃棄について
-
ebay
-
定価で買った商品を定価以上の...
-
Microsoft社のOfficeについて
-
落札後の土日の振込みについて
-
終了したオークションが消えて...
-
ヤフオクの自分の評価の見方
-
フィギュア高価買取のことで…
-
ヤフーオークションのチケット...
おすすめ情報