牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?

機種、時代、ジャンルは一切問いません。
新作のものから数十年前のものまで、マイナーからメジャーまで、ファミコンからPCまで、ハードアクションからエロゲーまで、感動に境界線は御座いません。

よろしかったら教えて頂けませんか?
(できれば、【ネタバレ無しの方向で】お願いします;難しいはと思いますが…;質問者は部類のゲームフリークスでして;、ひょっとしたら数十年前のゲームでも「面白い(感動する)」と聞けば飛んでやるかもしれません…;)

ちなみに私の好きな名シーンは何といってもサイレントヒル1(PS)の、主人公バリーが娘を思って救出する度に(ことごとく失Oするのですが)涙を流して呟くシーンです。
学生時代に感動し、バリーに近いこの歳になって2度ガツンとやられました;
他には幼少の頃にやって、ショック(カルチャーショック?;)を受けた天地創造のヒロインが主人公を庇ってOOOするシーンです。
あとは、ドラクエ4(もちろんファミコン版です)の問題作となったあの衝撃のラストシーン(エンディング)です。
個人的にドラクエ4は子供達に一番人気がありませんでしたが、全てのシーンにおいて後にも先にも衝撃的な内容だったような…;

(ちなみに、心に響く曲も探しております;もしよろしかったら、そちらもお願いしますm( _ _;)m)
個人的にゲームの順位うんぬんかんぬんより、皆さんと楽しくお話(もちろん質問という形でですが;)できたらな~と思います;

A 回答 (15件中1~10件)

サイレントヒル! いいですねえ。

 でもわたしは、怖さを満喫しながらプレーしていましたもので・・・ほんと久しぶりに怖いゲームに巡り会えたなあ・・・って。そちらに気を取られていました・・・(^^;

グラディウスVの、2面のデモシーン、あれカッコいいなあ!っと思いましたよ。「Let's GO!」
時間レベルが違うビックバイパー二機で、(未来の自分が、過去の自分に手助けする・・・(^^;)敵に突っ込んでいくシーン(ラス面もあります。立場が代わる)が、なんともいえない!(ちなみに、ラス面の場合、自分が2面で操作したプレーを、もう一機側が同じトレースをする。装備も同じ。つまり、過去の動きをする)

業務用のシューティング「ダライアス」、あのラスボスの曲が凄くいい曲で、あのゲーム、ラスボスと戦う為にやるようなものですね!(そこまでいかなければ意味がない!)
6面道中が終わって、警告音が鳴って、ラスボスが出現する・・・この間がなんともいえない!

業務用のアクションシューティング?「ウルフファング」、あれも一通りの流れがいいゲームでしたよ。4ルート、4エンディングありますが、とても渋いです! あと、ラスボス戦は、オペレーターが盛り上げてくれます!スペシャルコースもあって、これがまたやりがいがあっていいです(全ミッションと全ボスが戦える。一時間かかるけれど)
自機も、4パーツ×4=64機体エディットで選べて、しかも全機体名前が付いている!(例えば白虎とか雷獣とか朱雀、隼、、吹雪、閻魔とか・・・パーツの特徴で名前が付いている。みれば納得するかも)
撃つゲームですが、近接武器(ナックル、ビームソード、アイアンクロー、パイルバンカーなどあって、ボス戦でバキバキ戦うのが熱い!しかも、ボスも同じような武器を使ってくる)
あれはいいゲームです! 曲もいいです!燃えます!ある意味、全体的に感動しました。

エロゲーの「ビ・ヨンド」、なかなか笑えて面白かったけれど(曲も好きだし、あのゲーム、18禁にするのがもったいないけれど、下ネタがあるから笑えるので、微妙ー・・・)最後の各キャラのエンディングは、とても泣けました・・・主人公が主人公なだけに(人がいい魔王)ね・・・

曲がいいのもいっぱいありますよ。でもありすぎてキリがなくて・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>サイレントヒル! いいですねえ。 でもわたしは、怖さを満喫しながらプレーしていましたもので・・・ほんと久しぶりに怖いゲームに巡り会えたなあ・・・って。そちらに気を取られていました・・・(^^;

そうなんです!
あの怖さの中で時折見せるハリーの親父根性がまた唯一の光のように見え、それでいて対極に位置するフェザー(娘)を取り巻く人々の残忍さがより恐怖と人間の心の闇を…。
個人的にあの物語の真の怖さは「人間の心の闇」だと解釈しています…。

>グラディウスV
なにぃ!
グラディウスかぁ…(しみじみ)
学生の頃、100円握り締めてゲーセン行ったけなぁ…。
あの頃が、一番ゲームが輝いていた気がするなぁ…。
ゲームの古きよき昭和時代でした…(ちょうどゲームの泡が膨らんでる時でしたし:笑)。

業務用かぁ。
たしかに業務用のほうが断然、ガン違いだったりするんですよね。
まだ秋葉とかで基盤とか売られてるのかなぁ…。
最近、仕事付き合いの為、昔ほどゲームに出力が出せないのが悲しい限りです…(時間もお金も熱意も…;)

いやあ~、話していて楽しかった(笑)
ちょっとエロゲーも最近疎くなってるので、今度秋葉にでも行ってみようかと(笑)
ありがとう御座いました!

お礼日時:2007/10/21 21:39

前の人もあげておりますがグラディウスVの2面は自分も衝撃でした!


あのシリーズは今までははっきりと会話するシーンなんてなかったので自分にもインパクト大きかったです。そして最終ステージでは自分自身(ストーリー上のことではなく本当に過去の自分自身が現れる)と共同作戦をとり……これ以上は言えません。。。

自分がもっとも名シーンと思うのはエースコンバットシリーズ(PS2)ですかね。ゲームの物語を、というより戦争映画を楽しむつもりで楽しめました。
エースコンバット4では酒場の娘が黄色13に捕まってしまうところが、
エースコンバット5では大統領と首相が共同声明を発表する前後が、
エースコンバット0では核が起動した瞬間が、
ものすごく印象に残りました。

それと名場面というにはちょっと?ですが、「ウォーシップガンナー2」(PS2)というゲームで日本の四国が真ん中からまっぷたつにされるシーンが衝撃と言う点ではプレイしたゲーム中一番でした。
それに最終ステージでは、主人公が「敵がどこにいるかわからない」というとその副官が「ラスボスはマップ中央と相場が決まっておる」と発言してマップ中央に向かって行ったり……とにかくぶっとんだストーリーでした。。。


音楽が良かったゲームとしては、一例を挙げると「大航海時代IV」ですね。いろいろなハードで出されているので物によって音源に差がありますが、PC版は音楽CDとして買っても損ではないと思います。
それと昔のものではコナミ作品のもの、「悪魔城伝説・ドラキュラ」シリーズや「グラディウス」シリーズは発売から20年近くたっているにも関わらず今でも(旧作の曲で)CD発売したりアマチュアの方がアレンジ曲作ったりしていますね。
PCゲームではいわゆる「葉っぱモノ」の曲が大人気ですね。特に「WHITE ALBUM」の曲はピアノやフルートの練習にもいいですし、曲を知らない人に演奏して聞かせてみるとすんなり聞き入ってくれます。俗にいうエロゲーの曲なんですが、知らなければ偏見を持たないと言うよい例でしょうかw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>グラディウスV
もうこれはぐらディウスを買うしかありませんね(笑)
しかし、「ウォーシップガンナー2」にそんな名シーンがあったとは知りませんでした!
いや~、そんな話を聞かされるとやりたくなりますな~(笑)

エースコンバットは映像を見た時からやりたいな~と思っていて、知人も強く薦めていたのでやりたかったんですが、シリーズものは昔から「ぶっつずけて通す!」を突き通しているので、他のゲームもあるので後でまとめてやろうと「先送り」にしていたら、いつの間にかシリーズが凄い事に…;
これは早くやりませんと(笑)

>「大航海時代IV」
これは以外でしたな。
大航海時代は未だノーチェックっだったんですが、ちょっとやってみたくなりました。

>曲
悪魔城も曲は良かったですね~。
個人的にあの難易度にはやられましたが…(笑)
葉っぱといえば、鍵もいいですよね~。

>エロゲーの曲が何故いいのか?
エロゲーは実はですね、ゲーム業界が音楽を外注するようになって作曲家が職にあぶれてしまい、結果エロゲーにみんあ流れてるらしいです…。
知人が言っとりましたですハイ…;
どうりで昔聞いたゲームの曲(シューティングとか)のようなのが流れてると思ったら…。

いや~、ありがとう御座います。
ぜひ、聞かせて頂きます^^

お礼日時:2007/10/21 21:54

ファミコンの「ドラゴンクエスト3」をクリアしてエンディングロールが流れた時は感動した。


これまでの冒険が走馬灯のように頭を駆け巡り、何がという訳でもなく感動していました。

PCエンジンDUOの「天外魔境2」
これはですね。「大竹まことのただいま!PCランド」を見てどうしても遊びたくなって本体ごと買った曰く付きのゲームなんだけど、当時のゲームでアニメーションしてしゃべるっていうのが凄く新しくて感動しましたね。

セガサターンの「グランディア」
主人公から母元から旅立つ時に貰う「リリィの手紙」。
これは、感動です。
こんな序盤で感動して目頭が熱くなるとは思ってもいませんでした。
個人的には、世界の壁を越えるまでは神ゲーです。


>>心に響く曲も探しております
DQやFFみたいなメジャーなのは省きまして

「ファミコンジャンプ」(ファミコン)
これのタイトル音楽かな。当時ずっと店頭で流れていたから、久しぶりに聞くと子供の頃を思い出してダメだね。

「爆笑!!人生劇場」(ファミコン)
1作目の人生劇場です。心に染みる素朴な音楽。

「イース4」(PCエンジン)
イースシリーズでも最高峰の音楽だったと思う。

「エメラルドドラゴン」(PCエンジン)
パソコン版は知らないので詳しく語れないけど、悲しい感じのある音楽が心にきます。

「ヴィーナス&ブレイブス」(PS2)
音楽の評価が高いゲームなのにサントラ発売が無いという勿体無さ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>「ドラゴンクエスト3」
う~ん、ドラクエ3も捨てがたい!(笑)
私的にドラクエはギリギリで6までですなぁ~。
5以降、数を重ねるごとに劣化してってるのが否めないのが何とも…(6はまだ発想が面白かった。世界の裏と表とか…。まぁ、王道っちゃ王道ですが…)。

>PCエンジンDUOの「天外魔境2」
わかりますぞぉぉぉおおおお!(笑)
何しろこれがやりたくて、当時大枚叩いてDUO買ったんですから(笑)

>セガサターンの「グランディア」
きましたね~。
>個人的には、世界の壁を越えるまでは神ゲーです
(笑)
個人的に最後のエンディングにはヒロインを選べないので不満「大」です(あのせいで、途中でやる気が半減…以下略)。
スタッフにはせめてヒロインぐらい選べるようにリメイクして頂きたぁいい!

>DQやFFみたいなメジャーなのは省きまして
(笑)
分かってらっしゃ…(以下略)

>音楽
「ファミコンジャンプ」は面白かった事だけ覚えてます。
夢中でやった気が…。
すっかり曲を忘れていました;

>「爆笑!!人生劇場」
何だって!;
子供の頃に悩んだ末、買わなかった…;orz
買っておけばよかった~ヽ(T_T)ノ

>「イース4」
ガーん!!
スタッフが抜けて、2以降3がアクションになって全力で拒否してました…;
4だけでもやった方がよいのか知らん…?;
でも、ストーリーが分からないの嫌だし…、これは3から…?;

>「エメラルドドラゴン」
エメドラは個人的にやりたかったんですよね~。
気が付けばこの歳に…;
いやはや月日の流れは恐ろしい…!;

>「ヴィーナス&ブレイブス」
知人が久しぶりの感動ゲーだと騒いでおりました(笑)
私がビナブレというとスーファミ版を思い出しますなぁ…。

ありがとう御座います!
とても参考になりました!

お礼日時:2007/10/21 22:14

・XBOX360 ナインティナインナイツ


 とある場面で、プレイヤーキャラの女性が戦争についての考えを
 兄に話したときの台詞。
 強い衝撃を受けました。

・PCエンジン 天外魔境2
 地獄城脱出後、カブキの言葉。
 何度見ても、切なくなります。

・DC サクラ大戦4
 米田さんの最後の台詞。
 あの台詞を聞いて、わたしの中でサクラ大戦は完結しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>ナインティナインナイツ
ななな、なんと!
XBOX360とな…。
う~む…;
最近、XBOX面白いゲームがいっぱい出てるんですよね~;
初代で酷い目に遭ったので買うの控えてましたが…こっれは買っちゃうか…;買っちゃうのか…ブツブツ

>サクラ大戦4
ええ、サクラは不滅ですとも!
良ゲーですとも!
ふはははは!

ありがとう御座いました;
う=ん…XBOXかぁ…欲しいなぁ…ボソ

お礼日時:2007/10/21 22:22

一押しは、PC版「英雄伝説3」。


ラストで黒幕と対峙したとき、悪だと思い込んでいた黒幕は正義のために動いていたこと、実は正義と正義の戦いだったこと、それに続く最後のシーン~エンディングはかなり印象に残っています。
このストーリー展開は基本的にPC版でしか見られないため、PC版をおすすめ。

「エースコンバット5」。
反戦の歌が響き渡る中でのだまし討ちと、至極冷静なAWACSサンダーヘッドまでが絶叫するダヴェンポート少尉の絡む例のシーン。
プレイ後、有志の書いた「ラーズグリーズ・エイセス戦記」(AC5のゲーム展開に沿ったWeb小説、ネタばれ大有り)を読むと、かなり泣けてきます。

少し弱いものの、PS2「オペレーターズサイド」。
ヒロインの父との再会と、その父の最期はなかなか感動もの。
伝えられない、というもどかしさを感じるシーンです。

>>心に響く曲も探しております
エースコンバット4以降、ストーリー重視になってからの曲は荘厳なものが多くて、ストーリーにベストマッチしてますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>一押しは、PC版「英雄伝説3」
ななな、何だってー!!;
だ、誰だ「英雄伝説」はつまらないとか言ったのは!?;
ウヴァーウヴァー゜。ヽ(´Д`)ノ。゜(よく分からない泣き)
(やっておけば…以下略;orz)

>エースコンバット
あれです、もうグラ5とエスコンは買いですね。
さっそく買おう、そうしよう。

>「オペレーターズサイド」
キター、ちくしょう誰だこれもつまらないとか言ったのは!?;
あ゛あ゛~、買っておけ…(以下略)

>心に響く曲
了解です(`Д´)ゞ
エスコンは早速奪取して参ります。

ありがとう御座いました。
地雷を警戒して、思わぬお宝を逃していましたね…;
参考になりました。

お礼日時:2007/10/22 00:08

回答のお礼ありがとうございます。



ちょっとイースのことで少しというか長文になっちゃうかも。
イースは、原作(パソコン版)のファンとか色々複雑な派閥(笑)があって気難しいゲームなんですが、特にイース4は問題のあるゲームでして、このイース4は時間軸的にイース2とイース3の間の話なんですよ。
しかもハドソンがイースをのヒットで味をしめていて日本ファルコムに続編を作らないのか?と注文をしたけどその時ファルコムにイース4を制作する余裕が無かったらしくて2つのイース4(PCエンジン・スーファミ※メガドライブ版は発売中止になりました)が別々のメーカーから発売される事になったんですが、その中でもPCエンジン版が正史として作られたのですが、イース1・2続編である事を強調しすぎて日本ファルコムが用意した物語との整合性が取れないものを作ってしまったので、現在では日本ファルコムが用意した原案に忠実なスーファミ版のイース4が正史となっているんです。
でも、PCエンジン版のイース4は豪華な演出とゲームとしての完成度が高かったので私はこっちが好きなんですよ。
WiiのバーチャルコンソールでPCエンジンのイース1・2が配信されたので、イース4が配信されるのを楽しみにしています。
キャラクターの声と口パクが揃っていて、ハドソンの本気っぷりに当時ビビリましたよ。
あの頃のゲームって声と口パクがバラバラでも当たり前みたいな感じだったんで、ゲーム中にキャラクターフェイスが開いて声と口パクが揃っていたのには本当に驚きました。

PCエンジンのイースは思い出深いので、ちょっと熱くなり過ぎました。
だらだらと関係ない事をスミマセン。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>回答のお礼ありがとうございます。
いえいえ~;、そんな教えて頂いておきながら楽しい会話をしないなんて罪…(以下自主規制)
何だか教えて頂いてばかりでこちらこそすいません~;

>日本ファルコム
しかも、あそこは内部でも派閥…(以下規制
まぁ、ゲーム会社はどこも抱えてる事なんですけどね…;

ただ、ファルコムは沢山の良質な社員を放出していますし(何人かのちに会社を設立)、実は世界観が繋がっていたりと作りこみが丁寧で良質なゲームが多いですよね^^

>イース
あっ、そうだったんですか…。なるほど~。
それは知りませんでした。
たしか、イース1.2もそうじゃありませんでしたっけ?;
私はPCエンジン版しか知らないんですか、今じゃファミコン版、スーファミ版、PS版、PS2版、(あとメガドラ?;)とかもう何がなにやら…;
シリーズもV(5)までは把握しておりますが…;、それ以外はさっぱり…。(そういえば、Vは絵が綺麗だったんで気になってるんですよね~;内容(作り込み)について何か御存知ないですかね?;)
これはもう、3からぶっ続けてやるしかありませんな~(笑)

>PCエンジンのイースは思い出深いので、ちょっと熱くなり過ぎました。
>だらだらと関係ない事をスミマセン。
何を仰いますか!?;
それが目的…ゲフンッゲフンッ!

ありがとう御座いました;
ハドソンといば、昔は子供達の憧れ…。
あれ、何故でしょう涙が…;;

お礼日時:2007/10/22 00:34

「ドラゴンクエスト5天空の花嫁」


言うまでもなく…といった感じですが…パパスが…。パパスのアレがもう…号泣しながらプレイしていたのを覚えております。

「ブレスオブファイア4うつろわざるもの」
登場人物の中にクレイとゆう人がいるんですが、そのクレイと恋人の話の部分が…感動とゆうより悲し過ぎて号泣してましたが…。

「クロノトリガー」
これまた登場人物の黄色いロボットの話なんですが、自分が製造された工場で昔の仲間達に出会う部分が…。ロボット系の話には弱いですね…。

「メタルギアソリッド3スネークイーター」
最終辺りでスネークが花畑で戦うシーンですね…。戦闘プレイ開始から、勝利後のとある操作部分までの部分本当に…もう…。そして最終場面での敬礼シーン…感動です。

「戦国無双2」
雑賀孫市の章での最終章でのEDムービーが…不覚ながらこれも号泣。

「ファイナルファンタジー6」
セリスとおじいちゃんのシーンですね…。当時、ちゃんとおいしい魚を食べさせてあげられなかったせいでおじいちゃんが…。己の不甲斐無さに泣きました…。

「龍が如く」
やはりラストシーンですかね…ミレニアムタワーのてっぺんで…。

ゲームBGMで好きなものは上記MGSシリーズのものと、ブレスオブファイア5、ICOなんかも好きですね…。ブレスとICOは公式開けばすぐ聞こえます。

http://www3.capcom.co.jp/dq/
http://www.i-c-o.net/

この回答への補足

ひょっとして「戦国無双2」って、猛詳伝版はEDが違う!?;
うう~む…;

補足日時:2007/10/22 01:00
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>「ドラゴンクエスト5天空の花嫁」
゜。(ノД`)。゜
もう、言葉が出ないっす…;;
しかも、その後主人がスレOブに落とされ…゜。(ノД`)。゜
まぁ、4と違って終わりよければなんとやらで最終的には…ですが。
ちなみに本当は5も4みたく悲惨…(以下略)にする予定だったとか…;
でも、4があまりに悲惨過ぎて(ただし、作った当人達はあまり自覚なしとか…;)子供達に受けなくて、結局最終的に優しいストーリーにしたとか。
あれでですよ!?;
まぁ、当人に聞いたわけではないので噂の域を出ませんが、もし本当にそうだったとしたら…今頃5も…ガクガク((((゜Д゜;))))ブルブル

>戦国
あれ?;、市ちゃんは確かにカッコよくて、私も好んでよく使っていたんですが、あれれれ?;何故かEDが記憶にない…;

>龍が如く
はまだ未プレイなんですよ;
みんな薦めるのでやりたいんですが、いつの間にか…;

他はもう、何というか分かりますぞぉぉおおお!
もうどれも号…言葉にはできないですよね;;

>ブレスオブファイア5、ICO
おっ、いいですねぇ!
よく分かりますよヽ(´ー`)ノ

ありがとう御座います!
話せて楽しかったです^^

お礼日時:2007/10/22 00:54

No1です お礼ありがとうございます☆



>まだ秋葉とかで基盤とか売られてるのかなぁ…。

ありますよ。お店は随分少なくなったようですが・・・
先日セガの「スラッシュアウト」という、ゲームを購入してきました。
業務用は今回初めて買うので(今更ですが(^^; 家庭用、エミュでもないもので・・・)知り合いに付き添ってもらしましたが。「ナオミ」のマザー基盤、その他もろもろ揃えて4万ぐらいしましたねえ・・・まだ電源やコントローラーが揃えてないので、もう少し出費するかなあ・・・ 今は、その知り合いに全部預けて、動作チェックと、ATX電源の改造で動くかどうか確認してもらっています。
今度プレーを撮ってニコニコにUPしようと思っていますw

>>エロゲーの曲が何故いいのか?
エロゲーは実はですね、ゲーム業界が音楽を外注するようになって作曲家が職にあぶれてしまい、結果エロゲーにみんあ流れてるらしいです…。

ちょっと意外な話ですね~。 たしかに外注が多いというのは聞いていますが(大手は自分の所で作っちゃうでしょうけれど)それで作曲者が路頭に迷う事になるとはねえ・・・作曲できる人って、グラフィックやる人よりそういないから、結構貴重な存在だと思うのですけれど・・・

悪魔城シリーズ、あれは大好きです!ほとんど全部のコンシューマーをやりましたよ。なにしろ当時、家庭用ゲームで一番影響を受けたゲームですから・・・ ファミコン版のあのグラフィックの描き込み、あれは未だにすごいと思います! ドット絵の真髄(?)ですね。そのグラフィックに感動しました。当初より、グラフィックが向上してきた今、だからなおさらそう思えます。曲もいいしね!

この回答への補足

>グラフィックやる人よりそういないから、結構貴重な存在だと思うのですけれど・・・

長くなるのでこちらに描きますね~;
いや、確かにそうなんですよ…;
貴重なはずなんですけど、ただ優先順位というのが製作段階ではありまして…;
いくら貴重でも、主力でない場合どうしても「コストの安い外注」という事になるんです…;
例えばですね、もしk-renさんが経営者だとして、音楽専門だけで人を雇い専用の機材まで買い込むと、どうなるかというと…音楽の専門家(社員)を雇うだけで、1年間に支払う給料数百万とその3倍近くの税金・手当て・維持費が発生します。
そこに専用機械が高いもので数千万…。
いくらソフトが最近は安くなったとはいえ、それでも必要なものを揃えると結構なお値段…。
しかも、間が悪い事に現代はハードの性能が飛躍的にアップしています…;

いわいる、ハードの性能が上がってきたのに、それに比例して質が劣化してきているという困った現象が起きているんですな~;
しかも、任天堂が支配していた時代はソフトの単価が1万2千円という今では考えられない値段でしたが、今では数千円とDVDと同じお値段…。
しかも、今ではコンピューターの性能向上により、誰でもコピーが簡単な世の中…。

結果、ゲーム会社の倒産と…。
どこで間違ってしまったんでしょうなあ…;

補足日時:2007/10/22 21:28
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>お店は随分少なくなったようですが・・・
秋葉とえいば昔は「機械の街」みたいなイメージでしたが、「最近はオタクの街」と化してますね~;
それに、昔は「オタク」といえば「ギャルゲー」や「萌え」ではなく、むしろシューティングを始めとしたコンピューターゲームの、いわいる「燃え」に近かった気が…あれ、涙が。

>先日セガの「スラッシュアウト」という、ゲームを購入してきました。
おっ、いいですねぇ~。
当方は基盤を買ったのは相当昔で、それも買ったというよりは知人から譲ってもらってた感じでしたね~。
当時は基盤がうん十万円もしたので、学生の当方には買えず、いつもディスプレイを眺めていて、ある日知人から安く譲ってもらったのを始めとして、そこからちょっとずつ…といった感じでした。
コンシューマーの性能が上がってからは、基盤の需要も少なくなり当方もすっかりご無沙汰振りですが、でも何かコンシューマーと基盤は違うんですよね…。
何なんでしょうな~、性能はあまり変わらないはずなんですが…。

今はマザーがそんなに安いんですか!?;
うう~む;
…こ、こころが揺らぎますな…;

>今度プレーを撮ってニコニコにUPしようと思っていますw
是非、アップして下さい!!
楽しみにしています^^

>悪魔上
そうなんですよ!
むしろ、今見ても「出来が良かった!」と思えるくらい!!
物語、システム、難易度、ドット…などなど、どれをとっても作り込みの凄さが伺える…。
いや~、何というか職人技ですね…;

度々お答え頂きありがとう御座います^^
いや、実に楽しかった…。

お礼日時:2007/10/22 21:27

はじめまして。



私はFF9が感動しました。

ストーリーがとてもいいのですが,ネタバレなし方向という事で今回は言いません(笑)

もう一つのいいところは映像のよさです。
かれこれもう6~7年たつのですが,今でも負けないぐらいの映像のよさに当時の私はすごく感動したのを覚えています。

乱文失礼しましたー。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ふふふ、分かっておりますぞ~。
7にどれだけ危惧を抱いたか…(まだ、キャラクターが良かったので全クリできました)
8にどれだけ脱力させられたか…。
そして9でそれだけ希望を抱いたか…。
12の登場でもうFFは買わない決心がつきました…(良作がでるまでは)

>乱文失礼しましたー
いえいえ、熱い思い確かに受け取りましたぞ~。

お礼日時:2007/10/22 21:49

こんにちは。


私はアークザラッド2が感動しましたね。
特にやっぱりラストかな。アークのセリフとか。
あんまり書くとネタバレなんで。
あとはたいてい皆さんもう挙げられてるかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いや~、アークは衝撃的でした(よい意味で)。
1と2つづけてまさか世界が…。
しかも、どれもよい感じに出てくる人出てくる人が…。
個人的に2が最高超ですかね、アークシリーズが全盛だったのは。

ありがとう御座います。
わかりますぞ~。

お礼日時:2007/10/22 21:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!