dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新型のPSPを購入して、メモリースティックなしでゲームを始めたのですが、
セーブをする前にメモリースティックのフォーマットが必要であることを知りました。
PSPの本体設定でフォーマットをするとゲームを消さなければならず、もう10時間ほどプレイしてしまったのであまりそれはしたくありません。
どうにかしてゲームデータはセーブして、最終的にPSPの本体設定でフォーマットしたいのですが、
Windowsでフォーマット→ゲームのデータセーブ→Windowsにバックアップ→PSPでフォーマット→バックアップしたものをメモステ内に入れる
というようなことは出来るのでしょうか?

A 回答 (1件)

よくわからないですがPSPでメモリースティックを使うときにフォーマットした覚えはないんですよね


ウィンドウズでフォーマットして使ったらどうですか?
それにPSPのセーブデータはバックアップしなくてもPCにコピーできますよ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!