
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「24シーズンVジャック」がどんな着信音か分かりませんが、多分それを入手したいと思ておられると思い、ヒントになれば、
「24シーズンVジャック」が携帯オリジナルでなく他のメディアで取り込む事が出来る場合は下記PCを使って作ることは可能です。
携帯オリジナルでダウンロードしたものは流行が有り、再ダウンロードは難しいですね。
内蔵プリインストール・ダウンロードしたものでも、その海外携帯を廃棄したものでも、その携帯が今も手元に有れば新しい携帯に移す事は出来ますよ。
着信音は通常は他の携帯にはコピー出来ないので、パソコンを使って作る事は出来ます。
(1)、PCにオーディオキャプチャー(無い場合はPC内蔵のものでも可)、とキャプチャーソフト(フリーでも可)を用意して
(2)、着信音の元になる携帯のイヤホンジャックからオーディオキャプチャーの入力ジャック(PCのAUX又はMIC)とを変換・オーディオケーブルで繋ぎ、再生音をキャプチャーして着信音の原形ファイルを作ります。WAVかMP3(携帯以外の音源でも)
(3)、後はPC上で原形ファイルから新しい携帯の機種にあったファイルへと変換をして新しい携帯へ転送すれば完了です。
方法は他の質問に寄せられる回答の中にたくさんありますので参照しましょう。(着うた・着うたフル)
私はこの方法で携帯を変えたとき、気に入ってた古い携帯の着信音(プリインストール)を新しい携帯に入れる事ができました。
携帯を替えるときは(故障破損は別ですが)古い携帯を直ちに廃棄しないで持ち帰ると、通信は出来ないが店で移行できないデータの利用やサブのデジカメ等の利用価値は有りますね。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/10/25 01:25
やり方はわかったのですが手元にその海外携帯電話機はなく情報でその海外携帯みたいだと知っただけなんです。
sakura253さん、非常に丁寧なご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
◆◇曲のコピー◇◆
-
iTunesから携帯へ…着うた設定
-
携帯で漢字変換されない文字が...
-
オリンパスOM5の「マイクロUSB...
-
dアニメストアをテレビで見ると...
-
主に携帯ショップにお勤めだっ...
-
あひる
-
緊急です。 どうすれば携帯で撮...
-
A5503SAのデータをPCに転送したい
-
au携帯pt002のデータをオールリ...
-
au携帯での添付ファイル閲覧に...
-
データ取込み解約後でもOK?
-
SDカードをPCが受け付けない
-
microSDに入れたワンセグデータ...
-
V803Tの音楽ダウンロード
-
SDカードをPCに挿し自動でバッ...
-
W56T
-
マイクロSDカードの連続再生に...
-
auからMicro SDカードを使って...
-
携帯とくとくダイヤルとは、ど...
おすすめ情報