
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
MP3とAACではAACの方が後発の圧縮技術だけあって、
同じビットレートであれば、AACの方がデータ量は小さく音質は上がる筈です。
変換エンジンに多少は影響されますので、この辺りはなんとも。
ビットレートについては、196、260といった感じで幾つか異なるビットレートで取り込んで試すしかありません。
また、不可逆圧縮ですので、一度低いレートで変換したなら、それより大きいレートに再変換かけても無駄になりますのでお忘れなく。
ⅰ-Podを使っている友人の中には圧縮による音質低下が我慢できずに無圧縮で入れてるのもいます。
結局、満足できるかは、聞き手の耳の良さ次第ですので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スピーカー・コンポ・ステレオ 【人間が聴こえない周波数帯】昔は人間が聴こえない周波数帯域も拾えるだけ拾った方 3 2023/02/04 22:28
- 国産車 ガソリンエンジン車からハイブリッド車に乗り換えました。 ガソリンエンジン車の時、カーオーディオで音楽 8 2023/06/04 09:46
- スピーカー・コンポ・ステレオ You Tube音楽mp4から、音源だけ(大容量)WAV 変換しても本質mp3より高音質になるのか? 6 2022/11/29 17:39
- iPhone(アイフォーン) iPhone 5 2022/06/21 18:44
- 音楽・動画 音楽データ(MP3)をダウンロードし、iPhoneのファイルに保存、jet audio というアプリ 1 2023/04/06 22:16
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー 音楽プレイヤーを探しています 3 2023/06/03 18:55
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー ディーガでのmp4再生について 3 2022/10/17 16:46
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー メルカリで自作の音声データを販売したい 3 2022/11/06 23:14
- クラシック 音の綺麗なピアニスト、ヴァイオリニスとは? すみません。最近のクラシック音楽界の動向があまりわからず 5 2023/07/07 18:42
- 楽器・演奏 トロンボーン 吹奏楽部でトロンボーンを吹いています。1年間吹いているのですが、周りから音が汚い、と笑 5 2022/05/28 22:16
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「4GB」は音楽CD何枚分?
-
動画の圧縮について
-
iPod nanoの音楽取り込み形式と...
-
TVを録画したDVD-RWをパソコン...
-
mp3を高音質化できるDACについて
-
「AACバージョンを作成」とは??
-
実際には…どのフォーマット?
-
FLVからMP4まで綺麗に変換する...
-
縦横比がおかしい動画を修正し...
-
DVDに焼くときなるべく画質を落...
-
ホームページに動画をのせたい
-
BD作成 Mpeg-2とh.264 画質...
-
ポータブルな録音機器を探して...
-
カードリーダについて
-
動画をDVDに焼き付けると、ノイ...
-
ChromebookでDVDが再生できない
-
audacityでの録音について質問...
-
DVD-Rに焼いたビデオを再編集...
-
大きくするとボケる画像をきれ...
-
オーディオのグラフィックイコ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「4GB」は音楽CD何枚分?
-
「WMA 192Kbps」と「MP3...
-
1GBって何時間の音楽を保存...
-
アマゾンからダウンロードしたm...
-
無圧縮のFLACをサポートしてい...
-
WMA(128kbps)とMP3(320kbps)の...
-
ATRACの音楽ファイルを音...
-
ドルビーデジタル2chとリニア...
-
mp3を高音質化できるDACについて
-
ビットストリーム出力?リニアP...
-
音質の低下がなるべく少ない取...
-
MDからMDにデジタル録音したと...
-
VHSキャプチャ時のほどよい画素...
-
CDから音楽を取り込む際のビッ...
-
MDとCDの音質の違いを教え...
-
圧縮ファイルの音質の差、わか...
-
ダウンロードした音楽ファイル...
-
FLAC形式の曲をxrecode II で音...
-
iPod touchの128Gは、音楽は何...
-
AC3の48KHz 2ch 256kbps の音は...
おすすめ情報