dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2週間前あたりに、床にワックスをかけました。
その日に、もう早速スリッパの後が・・・。2週間たった今はものすごいです。
スリッパであるがず、素足が一番なのでしょうが、家ではスリッパを履くので、その影響もあり、スリッパのこすった後が非情に目立つようになりました。。
まだ、日が浅いのでがっかりです。
これは仕方がないものなのでしょうか。。
それとも家だけなのでしょうか?(お友達の家の床もワックスを塗っているのですが、そんなことはなくきれいです。)
そのキズをめだたなくするほうほうはありませんか?教えてください。沢山のアドバイス・情報お待ちしております。

A 回答 (1件)

せっかく塗ってピカピカになった床のワックスがあっという間に傷だらけになるのはつらいですね。

床材の保護の為にあるもので、ワックスの傷は仕方がないのですがあまりに早いのも・・ね。

通常の状態でワックスを塗った後しばらくすれば表面は歩けるようになりますが、(塗った厚みにもよりますが)芯まで乾いて本来の強度が出るには数日必要です。塗って数日間は注意が必要。引きずって歩くスリッパはその間控えた方がいいかもしれません。

ワックスは薬品の配合比率などで傷に強い物や光沢が強い物など特徴があります。市販されてるワックスは取り扱いの容易さ(塗りやすさ)からプロ用ほど種類は多くありませんが、それを選ぶのも一つ。

現状ですが、ご家庭で一番手軽に出来るのは再度ワックスをかけることでしょうか。塗る前に薄めた中性洗剤(食器洗いの物でも良いです)で拭いて水拭き、充分に乾燥、、、が正しい手順ですが。
あとはスリッパを工夫。ネットなどで探せば裏がモップのようになったものもありますが(笑)そこまでではなくても、裏の素材の柔らかいものを選べば違うと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アリガトウございました。
詳しいご説明、良く理解できました。
塗ったばかりと言うこともあったので、時間がたった後の傷なら気にならないのですが、初めて塗ったこともあり、非情に気になってしまいました。乾きが原因だったのですね!!
今振り返るとスリッパのこすった後はないかもしれません。
この間もかごを引っ張ってしまったのですが、後はつきませんでした。
再度、塗ってみたいと思います。
本当にアリガトウございました。

お礼日時:2007/10/25 11:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!