

Outlook 2000 SP3使用です。
メールを転送するとCCに指定されたアドレスがわからなくなる場合があります。送信者側で表示名が指定されている場合です。
例)
CCアドレス:xxx@test.co.jp
表示名:花子
↑このメールを転送すると、転送メール受信者は「花子」としか読み取れません。
Outlookの仕様と理解していますが、回避する方法はありませんか。
大量のメールを処理するので、いちいちプロパティを開いてアドレスを取得し、コピー、ペーストする時間が惜しいのです。
ソフト(有償/無償を問わす)導入での解決も視野に入れています。ただし、Outlookベースであるところは変えられません。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
受信メールに直に書き込む方法
-
Thunderbirdの「メッセージ作成...
-
Thunderbirdで最近頻繁にサーバ...
-
件名も差出人もないメールが大...
-
NHK受信料 受信機設置してる SN...
-
件名無しの本文無しの空メール...
-
メールの送信がエラーになる
-
Thunderbirdの既にあるメールの...
-
メールはthunderbirdを使用。差...
-
パソコンの電源を切っている時...
-
サンダーバードの容量がいっぱい?
-
Thunderbirdで返信するとき左側...
-
一人にだけメールが送れないの...
-
Thunderbirdで接続のタイムアウト
-
添付ファイルのファイル名の文...
-
Gmailで届いたメールが勝手に既...
-
Thunderbirdで受信日時を表示す...
-
メールが送信できません
-
差出人名 件名 本文もなにも...
-
受信改造済みのIC-R6を持ってい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
受信メールに直に書き込む方法
-
Thunderbirdで受信したメールを...
-
PDF添付のメールだけ受信で...
-
プロバイダを変更すると今まで...
-
会社のメールを家で見ることは...
-
ThunderbirdでのHTMLメール転送
-
Gメールの転送先でメールが開封...
-
転送で届いたメールアドレスの...
-
gooメール→Gmailメールへの引越...
-
アサヒネットのメールをIMAP的...
-
xx@ybb.ne.jpのメールの転送方...
-
メールの文字化け?
-
リモートメールについて
-
gメールの転送
-
E-mailが時々届かないのは何故...
-
outlookの受信トレイのメールを...
-
thunderbirdの転送の引用符につ...
-
Gmailでファイル添付して送信し...
-
Outlookメール転送時のCCアドレ...
-
redmineにメールを飛ばす方法
おすすめ情報