
No.8
- 回答日時:
おや、まだ決めてなかったんですか。
まず、入国に年齢制限がある国というのは聞いたことがありません。
ツアーの場合、未成年者は保護者の合意をとる場合がありますから、
それと勘違いしているんじゃないかな?
だって、いまどき、修学旅行で海外に行く時代なんですから、
そんな事があったら、修学旅行にはいけません。
で、高校生の一人旅と言うことになると、治安が安定していると
言うのは外せない条件ですね。
修学旅行生も多い、オーストラリアとか、ニュージーランドとか、
あるいはカナダとかが無難だと思います。
あとは、信頼できる旅行会社にも相談してみたら。
HISはお勧めしません。価格は安いですが、安いなりです。
社員によって、能力に差がありすぎます。
JTBとか、kntとかが、無難だと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/10/28 18:05
いつもお世話になっています。
そうでしたか~
候補をカナダかオーストラリアにさせていただきます。
NZのツアーはちょっとカナダやオーストラリアより高いので。。
回答ありがとうございました。^^
No.6
- 回答日時:
NO3は大変な間違いです。
高校生の海外一人旅は昔から、掃いて捨てるほど大勢いますから。
親戚のおじさんは40年前の高校生の時に一人で台湾に遊びに行っていますから。
一人旅にはYH(ユースホステル)が清潔でもっとも安全ですが、ヨーロッパのYHは15歳以上は一人で泊まれます。豪州のYHは16歳以下は成人の同伴が必要です。17歳は泊まれますが、許可するとの保護者の英文手紙持参が必要です。よって、親が反対だと18歳まで待つことに。NZも同様かと。北米、アジアのYHはわかりませんが、日本のYHは4歳以上はOKです。よって、学校休みには小学生(5,6年ですが)が一人でYHに泊まることも。
というわけで、17歳でも行けますが、高校生ですから、女子大生の一人旅と同様治安のいい国を選ぶことが大切です。英語圏なら豪州,NZ、カナダ(YHに年齢制限があるか不明)、北欧5ヶ国、アイルランドが無難です。北欧は英語でOKです。宿は一人旅にはもっとも安全度が高いYHに限定してください。日本YH協会のHP↓で検索、オンライン予約できます。
参考URL:http://www.jyh.or.jp/
この回答へのお礼
お礼日時:2007/10/28 00:00
そうでしたか。
分かりやすい情報ありがとうございました。
やっぱり推薦して頂いた国の中から選ばせて頂きます。
本当にありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
保護者・監督者のいない18才未満の者の入国制限している国はほとんどありませんが、何らかの形で制限を定めている国は多いですよ。
(通常は親の同意書があれば良い)(娘が15歳の時、カナダでは入国審査で同意書の提出を求められました)
また入国制限はな くても、手近なグアム・サイパンなどのホテルは、
法律により保護者・監督者のいない18才未満の宿泊を認めていません。オーストラリア等も同様です。
ホテルの予約が確定していても宿泊を拒否されることがあるので注意してください。(私の子供が経験済み)
アジア圏は比較的寛容でこのような制限がない国がほとんどです。
ただし、航空会社によっては保護者の同意書を要求する場合があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
世界の料理。口に合わないにの...
-
8から始まる12桁の電話番号って...
-
853もしくは835で始まる電話番...
-
チャンギ空港での手荷物預かり...
-
プーケットの深夜到着時の過ごし方
-
グリーン島&ポンツーン 船酔い
-
アゴダで、航空券の、生年月日...
-
主人が初めてタイに出張します
-
着信番号の頭に+がついている...
-
「来星」の由来
-
フライトスケジュール +1, 1da...
-
国際線の機内持ち込み手荷物で...
-
自分の彼女が女の一人旅をした...
-
グアムにはエニタイムフィット...
-
日本から一番近い英語圏の国は?
-
タイの住所のに出てくる単語の意味
-
エールライン買うなら、成田空...
-
タイ パタヤのサンシャイン&レ...
-
嫁子供を置いて夫だけ海外旅行
-
ボラカイ島・マニラ空港でのブ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
世界の料理。口に合わないにの...
-
教えてgooに昼間からいる奴等っ...
-
8から始まる12桁の電話番号って...
-
電話番号『121-XXXX-XXXX』の『...
-
853もしくは835で始まる電話番...
-
請問在香港可以帶電子煙到日本嗎
-
シンガポールって、漢字一字で...
-
着信番号の頭に+がついている...
-
海外に行って、スマホのレンタ...
-
シンガポール旅行
-
シンガポールに行くにあたって...
-
シンガポール オススメ
-
自分の彼女が女の一人旅をした...
-
香港へ手紙を出したいのですが...
-
「来星」の由来
-
My ICA Mobileとはなんですか
-
フライトスケジュール +1, 1da...
-
イギリス人男性の優しすぎるあ...
-
アゴダで、航空券の、生年月日...
-
国内旅行感覚で行ける海外は
おすすめ情報