
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
>私は現在、ハードコンタクトを使用しております。
もう3年ぐらい使用しているためか、長時間つけるとかなり目が疲れます。→眼科を受診された方が良いです。
今の状態で勝手にソフトに切り替えられるのは大変危険です。
ソフトの方が眼の負担が大きいですから。
ソフトは美眼的には良いのですが、角膜の表面のきめ細やかさを荒くししまいます。
一旦荒くなってしまうと一生治らないでコンタクトはできなくなり、眼鏡になってしまいます。
この角膜の表面のきめ細やかさは酸素透過性の高いハードをしているとかなり保てます。
が、ソフトはダメージが出やすく、体質が合わなければすぐに角膜はダメになりますよ。
コスト面云々と思いますけど、ハードの方が眼の健康のためには良いのですよ。
どちらを選ぶかはあなた次第です。
私はソフトはワンデーを使用しましたが、あくまで緊急用に購入、使用しました。
眼がパリパリに乾いたようになりますね。
No.4
- 回答日時:
ワンデーアキビューを使っています。
ハード→ソフト→ワンデーという使用履歴です。
使い心地は
ワンデー>>>>>>>二週間ソフトコンタクト=普通のソフト>ハード
といった感じです。二週間タイプは試供品でもらいました。
ワンデーの何がいいかというと、薄い事、柔らかい事です。
二週間タイプは厚すぎました。毎日新品で汚れが残らないのも目には良いと思います。
あと、消毒などの管理、器具が要らない事!これは大変に楽です。もうもどれません。特に海外旅行に行く時にありがたいです。無くしても一日分の損害ですみますし。
私はドライアイ気味ですが、ほぼ不自由なく使えています。
ただし、ドライアイの人にはハードの方が勧められているそうです。私は異物感で駄目でしたが。
アキビューにはモイストタイプもあり、こちらも試供品でもらえましたが、これは保湿作用は高いです。ただしその分ぬるぬるしているので、つける時がちょっと大変です。
コンタクトレンズショップに行くと何種類か試供品をもらえると思うので、試してみてはどうでしょうか。
No.3
- 回答日時:
ワンデーアキビューですが
目にくっつきやすい気がします
つけたままお風呂に入ったときとか、うたたねしてしまったときとか
くっついてしまってはがすのに苦労します
2週間装用タイプよりは少し割高ですが
ケア用品が必要ないのでその分の手間とお金を考えるとトントンかなという気はします
(2週間装用タイプでも1日の装用時間は決められています。最大16時間ぐらいです)
ソフトだと目を覆う面積が大きいので
酸素が不足がちなのでハードのほうがまだましだし
ハードのほうが目の異常がより我慢できないので
ハードのほうがいいといわれたんですが・・・
No.2
- 回答日時:
2週間タイプは、毎日つけはずしします。
使い捨てタイプのコンタクトでもぶっ続けで
装着していると失明してしまいますので
ぶっ続け系のコンタクトは日本ではまず売られてません。
使い捨てという面を抜かせば、
手入れ方法とかは、ほぼハードと同じです(洗浄液はソフト用ですが)
2週間タイプは、
2週間以上経ってくると表面が曇ってきたり、
目の渇きが激しくなるので、
物命が2週間って感じです。
(^^)
ご回答ありがとうございます。
確かにずっとつけ続けることは目には優しくないですね!
私は当初ソフトを使っていましたが、あの柔らかい
素材がなかなか付けにくくハードに替えました。
一度、試供品で試してみようと思います。
No.1
- 回答日時:
私は目が大きい方なのですが、
そのせいか、ワンデーアキビューは夕方になると
乾いてきて、目がゴリゴリします。
清潔面を考えると楽だったのですが、
朝からつけて出社、夕方に乾く(目薬意味なし状態)に
なるので、パソコン業務に支障が出ました。
それで諦めて2週間タイプに切り替えました。
2週間タイプの使い捨ては便利でちょうどいいです。
私の感覚で言うと、
潤いが持続しないのがワンデーアキビューという感じがします。
旅行中などは使い捨てなので便利きわまり無いですが、
ドライアイ気味の人にはワンデーアキビューはお勧めできません。
早速のご回答ありがとうございます。
ちょっと疑問なのですが、2週間タイプというのは毎日つけはずしをするものなのですよね?
2週間付けっぱなしにしておいていいというものではないのですよね?
私はこれまで後者の方だと思っておりましたが、実際はどっちなのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
話題の「風呂キャンセル界隈」、お風呂に「入らない」のではなく「入れない」?
皆さんは、「風呂キャンセル界隈(かいわい)」という言葉を聞いたことはあるだろうか。「お風呂に入らない(入れない)人」のことで、最近ネット上などで話題になっているようだ。「教えて!goo」にも、「風呂に入...
-
他人宛の郵便物が家に届いたら・・どうすればよい?間違えて開けてしまった場合は?
皆さんの元に、見ず知らずの他人宛で手紙や荷物が届くことはないだろうか。送り主のほうも、届くはずの郵便物が届いていないのだから困るだろう。「教えて!goo」にも「知らない人の荷物が届いて困る」と、どう対処し...
-
マスクは人間関係を狭める?マスク定着による悩みと脱マスクで得られるメリット
2023年3月、新型コロナウイルス感染症対策としてのマスク着用が、個人の判断に委ねられることになった。それにより今後、マスク着用をどうすべきか悩んでいる人もいるようだ。実際「教えて!goo」にも、「マスクを取...
-
楽しく節約!止まらない物価高にお金をかけず気軽にできる節約方法とは?
社会情勢や世界経済の動向に伴い、身の回りのさまざまなものが値上げしている。内容量を減らす実質値上げや、値上げされた後の再値上げも目立つ。「どう切り詰めればよいか分からない」と、頭を悩ませている人も少な...
-
悩ましい花粉症……2023年の傾向を環境アレルギーアドバイザーに聞いた!
まだまだ寒い日が続くが、暖かい日もちらほら。そして、花粉症の人にとって辛い季節がやってくる。「教えて!goo」にも、「目は痒いし鼻はムズムズ、くしゃみが頻繁に出ますが、花粉症でしょうか?」 といった質問が...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コンタクトをしているライダー...
-
メニコンのメルスプランってど...
-
Gmailでコンタクト追加ができない
-
コンタクトについて質問なので...
-
子どものコンタクトレンズ。何...
-
眼科での視力検査
-
遊園地でのコンタクト使用
-
過去にもありましたが、、コン...
-
眼鏡をしていても陰キャに見え...
-
コンタクトってやっぱり目に悪...
-
レイバンのサングラスの1Nや3N...
-
見た目の関係で眼科にいき 大失...
-
コンタクトをつけている時に眠...
-
マインクラフトをSwitchで楽し...
-
コンタクトを洗剤で洗ったら
-
運転免許更新の視力検査でコン...
-
ツヴァイ コンタクト成立後。。
-
やっぱりコンタクトって少なか...
-
自分、コンタクトレンズ販売会...
-
photoshopのコンタクトシートで...
おすすめ情報