
No.6
- 回答日時:
No.5
- 回答日時:
アンテナケーブルは同軸を使用していますか?
フィダーケーブルだとロスが大きくなります。
地域設定も確認して下さい。
ブロックノイズがでるのは受信レベルが低いからです。
各チャンネルの受信レベルも確認しておいて下さい。
No.3
- 回答日時:
放送局一覧です。
空欄の所はチャンネルの割り当てが有りません。
UHFのアンテナはどの中継局を向いていますか?
http://www.satellite.co.jp/chijyou-area.html
地Dチャンネルの再サーチを実施してみて下さい。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/10/28 22:50
UHFのアンテナの向きを確認してみます。
再サーチは何ども行ってるのですが、きれいに映るチャンネルとブロックノイズがひどいチャンネルが混じってるのがなぜかわからなくて・・・
アドバイスありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
アナログ放送の場合受信レベルがかなり不揃いでも画質は別として何とか受信できていました。
地デデジでは有る線以下に受信レベルが下がると途端にブロックノイズが出たり全く映らなかったりします。
対策の順番は
1.既に放送している放送局の方角調査
2.アンテナ方向の調整
3.卓上ブースター(とりあえず4000円くらいの安いもの)の設置
4.アンテナを素子数の多いものに変更、場合によっては別方向に向けて二本設置して混合
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【至急お願いします】 スマホに...
-
パソコンの更新
-
フォントについて
-
自宅に避雷針を設置すると、
-
友達にLineIDを紙に書いて送り...
-
貴方ならどのポケットラジオを...
-
ポータブル電源
-
パソコン関係の質問のできるサ...
-
モバイルバッテリーが熱すぎる
-
メルカリで有線のイヤホンを買...
-
【延長コンセント】世界一、日...
-
モバイルバッテリーを買った方...
-
panasonic cF- N10 にWindows ...
-
このアイテム
-
Netflix等のネット動画サービス...
-
パソコン壊れ
-
ケーブルのゆがみ(ちぢれ)
-
楽天モバイルとマイネオどちら...
-
DAT130 DC-AC車載コンバーター(...
-
至急!楽天ターボ(Wi-Fi)を4/...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
写っていた地デジが夕方から夜...
-
pix-dt460 bs 見れません。
-
NHK教育テレビが急に映らなくな...
-
神戸市長田区でテレビ大阪は映...
-
地上デジタル放送の受信につい...
-
地デジテレビで受信できるチャ...
-
J-comと契約したくない場合の対...
-
公用車カーナビのNHK受信料から...
-
TVが勝手につく。何が考えられ...
-
突然BS/CSが見れるように...
-
ケーブルテレビ アパートがケー...
-
B-CASカードで個人情報が分かる?
-
ケーブルテレビ業者の宅内作業...
-
パラボラアンテナは洗っても平...
-
なぜか契約してないのにWOWOWが...
-
dynabook TV center を削除して...
-
ラブホテルのテレビで放送され...
-
契約していないのにCSが映るの...
-
複数のテレビでBS/CS放送を視聴...
-
家はブラウン管テレビに地デジ...
おすすめ情報