重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

今度、携帯を買い換えようと思っています。通信速度の速い携帯が欲しいのですがau,docomo,softbankを問わず最も通信速度が速いのはW47T,W46Tだと聞きました。現在は、このどちらかを購入しようと思っているのですが、もし、この携帯より通信速度が速い携帯があったら是非教えてください。お願いします。

A 回答 (2件)

WINのEv-DO Rev.0では、下り最大2.4Mbps、上り最大144kbpsでしたが、W47T,W46Tを含むこれから出る秋冬モデルで発表されたハイエンド機3機種はEv-DO Rev.Aでは下り最大3.1Mbps、上り最大1.8Mbpsになり上下の高速通信です。


docomoのHSDPAは下り最大3.6Mbps、上り最大384Kbpsなので下りは多少早いかも知れないですが上りが遅くRev.Aとの比較よりもEv-DO Rev.0との比較になると思います。今後はHSDPA(下り最高通信スピードが約7.2Mbps)、LTEとなりますが、auもRev.B(下り73.5Mbps、上り27Mbps)、Rev.Cとどんどん高速化します。抜いて抜かれての競争じゃないでしょうか?

12月以降まで待てるならW54S、W54SA、W56Tを検討されては如何でしょうか?両社ともサービスエリアは完璧ではないのでエリア外は従来の方式になりますのでFOMAは下り最大384kbps・上り最大64kbpsとなり、auなら下り最大2.4Mbps、上り最大144kbpsになります。
    • good
    • 0

AuのWin機なら、ダウンロードが最大2.4Mbpsです、


ドコモとソフトバンクのハイスピード機なら、最大3.6Mbpsで
AUが速いとは言えません。
ドコモは来年発売される機種は、この倍以上の速度に対応するってリリースがされています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!