dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんわ。私は21歳の大学生です。
私は小さいときからアトピーを持っていて、今もそれほどひどくないのですが、汗をかいたり乾燥する時期は症状が悪化します。症状が出るのは、ひざやひじの裏、そしておしりです。
しかし、私ももう年頃ですし、彼氏もいます。きっと彼も肌の綺麗な子がいいんだろうなぁと思うと申し訳ない気持ちでいっぱいになります。
そこで、ちゃんと治そうと思うのですが、皮膚科にいける時間もお金もないので、なんとか自分で、と考えています。

アトピーの症状は、メンタル的な部分の克服できそうな気がするのですが、アトピーの症状が出ていたひざの裏やおしりが部分的に黒ずんでいるのが気になります。そういえば、傷跡も他の人より跡が残りやすい気がします。
薬局で買えるような薬、化粧品、サプリメントや、こういう食品を食べた方がいい、などのアドバイスがいただけたらと思います。
よろしくおねがいします。

A 回答 (1件)

私は大人になってからアトピーになってしまいました。


ひざ、ひじの裏・脇の後ろ・手の甲にでています。
汗をかく今の時期は、ひざ、ひじの裏が痒くてしょうがなくないですか?
私は皮膚科にも行きましたが、ステロイドが入った塗り薬をもらっただけでした。
ステロイドはあまり使いたくなかったのですが、しばらく塗っていたら少し症状も治まってきました。しかし塗るのをやめてしばらくするとまた悪化するんです。
皮膚科に行っても私と同じ様にステロイド剤を出されるだけだと思います。

ヒドイ時期があり、ひじの裏はすぐにかいてしまい黒ずんでいました。
しかし、今は全くその形跡がないのです。消えちゃいました黒ずみ。
私が使用したものを書いておきますね。

・化粧品では
「DHCのオリーブバージンオイル」
これは症状がだいぶん治まってきた時に薬のかわりにつけていました。黒ずみが消えたのはコレのおかげでは?と思っています。ヤケドの跡もバージンオイルで消えましたし。

・薬局では
「オイラックス」
メーカーは忘れましたが薬局できくと出してもらえると思います。コレは症状のヒドイときに使ったのですが1週間ほどで落ち着いてきました。

「ドゥーエ」 http://www.maruho.co.jp/2e/
先週手の甲がカサカサかゆかゆひび割れ・・・と見れないような状態になってたのですが、ちょうど薬局に行った時に薬剤師さんに相談したらサンプルをいただきました。
これが驚くほどの効き目でした!
アトピーや敏感肌用の入浴剤・シャンプー・ボディソープ・洗顔・乳液・クリームだったんですが、とりあえず全部使ってみた次の日カサカサが少し治り痒みもだいぶんなくなっていました。
次の日、残っていた乳液とクリームをつけたら、そのまた次の日にはほとんどカサカサがなくなり、痒みは全くなくなっていました。今では少しカサカサはしてるものの(手荒れ程度)結構キレイになりました。

・サプリメント
は試した事ないですね。
DHCの「シソの実油」「セラミド」が効くと友達は言っていましたが。

友達で超アトピーのヒドイ子がいて、アトピーにかけたお金は100万円以上というツワモノなんですが、その子の場合ストレスが一番の原因だったらしくストレスの根元を排除したら、今ではだいぶんキレイな状態になっています。
私はスナック菓子を大量に食べた次の日はヒドクなりますねー。しかしやめられない。笑

お互い大変ですが、がんばりましょう!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!