重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

オークションについてお知恵を拝借したく、投稿させていただきました。
現在入札を何件かいただいており、その中でAさんから質問があり、金額提示され即決の申し込みを受けました。私もそれで了解しようと思い、先方に、連絡をいただきたいと回答しました。そしたら、その直後にBさんから、その金額を上まる額で入札があり、それを見たAさんが、Bさんの入札を取り消して、早期終了してくれと依頼がありました。私もAさんに一応、即決価格了解した手前、Aさんに譲ってあげたいけど、評価がわるいわけでもないBさんの入札を勝手に取り消すことはできないのですが、どうしたらいいでしょうか?
Aさんには連絡をいれてくれるようにお願いしてたのですが、アドが記載されてないので、質問の所から回答するしかないのですが、それだと・・・私としては、オークションの編集で、この件の簡単な経緯とお断り(改めて即決ナシにしたいということ)を記載したいと思うのですが、それだと勝手すぎますか?
欲を出すとかじゃなく、Bさんの入札をAさんが依頼して、私が取り消す・・・そこがどうしてもひっかかってしまうんです。

A 回答 (11件中11~11件)

それはオークションのルールに反するでしょう。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!