
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
この回答へのお礼
お礼日時:2007/11/05 13:50
ご回答ありがとうございます。
今回は違う方法で直ったのですが、
次回またトラブルがありましたら是非参考にさせてください。
フォントキャッシュというのは初耳でした。
ありがとうございました。

No.2
- 回答日時:
的外れかも知れませんが一応ご確認ください。
「コントロールパネル」から「地域と言語のオプション」を開く。
・「言語タブ」→「テキストサービスと入力言語」→「詳細」で「インストールされているサービス」が日本語になっているか。
・「詳細タブ」の「Unicodeホニャララ」が日本語になっているか。
参考になれば幸いです。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/11/05 13:49
ご回答ありがとうございます。
>「詳細タブ」の「Unicodeホニャララ」が日本語になっているか。
これで何とか文字化けを直すことが出来ました!
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
wordで決まった長さの線を引き...
-
「cm」で指定して枠を作る方法
-
リンクしたURLを黒色で作成でき...
-
【Word】選択した文字が消えない
-
Amazonでの、新しいタブが開く...
-
wordで文字入力が最下行から始...
-
ワードの原稿用紙の改行について
-
パワーポイント についての質問...
-
10の10乗とWordで打ちたいので...
-
バックスペースキーが連続で消...
-
文字の順番を逆転させるには
-
「Windows内のアニメーションコ...
-
ワード PDF化した際、背景の...
-
左インデント 「三文字」にす...
-
最初から日本語入力
-
カーソルの色
-
ネットラジオが聞けない
-
ワードが白と黒が反転してしま...
-
文字が中国語?みたいな表示に...
-
レジストリ操作でのページング...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
wordで決まった長さの線を引き...
-
wordで文字入力が最下行から始...
-
10の10乗とWordで打ちたいので...
-
Amazonでの、新しいタブが開く...
-
「cm」で指定して枠を作る方法
-
ワード PDF化した際、背景の...
-
ワードが白と黒が反転してしま...
-
パワーポイント についての質問...
-
「Windows内のアニメーションコ...
-
ドラッグ(範囲指定)したとき...
-
【Word】選択した文字が消えない
-
リンクしたURLを黒色で作成でき...
-
Excelのヘッダーとフッターの今...
-
文字が中国語?みたいな表示に...
-
インターネットオプションの設...
-
ハイパーリンク、表示後の色の変更
-
左インデント 「三文字」にす...
-
バックスペースキーが連続で消...
-
変換前の文字色の変え方
-
テラパッドのEOFの字の消し方
おすすめ情報