
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
一例として、「テキストボックス」を使うとできます。
打ちたい場所が、たとえば上から50mm、左から80mmだったとしましょう。
(1)「ファイル」→「ページ設定」→「余白」で、「上」と「左」の数値を見ます。たとえば
「上」が20mm、「左」が25mmだったとしましょう。
(2)次に「オートシェイプ」から「テキストボックス」を選び、Word上の用紙の部分(どこでもよい)に配置し、打たせたい文字を入れます。
(3)こんどは、今配置したテキストボックスのフチをいったんクリックして、斜線模様から網目模様にします。
(4)その状態で こんどは網目上で右クリック。
(5)「テキストボックスの書式設定」をクリック。
(6)「配置」をクリック。「横位置」と「縦位置」の数値を、次の値に設定。
横位置=55(80-25)、縦位置=30(50-20)
(7)「OK」をクリック。
これで、テキストボックスの左上が、上から50mm、左から80mmの位置にくるはずです。
あとは、ためし刷り → 微調整してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ブラウザ) テキストの折り返しがないサイトの文字を折り返してPDF化したい 4 2022/12/02 09:49
- 一戸建て 新築引渡し後の補修について 13 2022/06/28 00:41
- Illustrator(イラストレーター) イラストレーターで画像を適切な大きさで組み込みたい 2 2022/07/10 19:19
- AJAX ワードでA3横の画面にして、文字入力はA4縦にしたい 1 2023/05/04 13:59
- Excel(エクセル) Excel 記入欄に網掛けして、文字が入力されたら網掛けが消える設定 5 2023/02/05 11:00
- Word(ワード) ワードの印刷で、 1 2022/09/22 11:12
- Word(ワード) Microsoft Word2023で、修正箇所を表示させたい 1 2023/02/09 10:07
- 確定申告 確定申告の医療費のお知らせについて 1 2023/02/10 11:04
- Excel(エクセル) ExcelのVBAコードについて教えてください。 1 2022/06/20 09:22
- その他(Microsoft Office) Wordを変換してExcelに挿入 2 2022/07/04 23:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Googleスライドで線を引く時 ま...
-
ワードで枠を固定させて使いたい。
-
エクセルのA4用紙の中央に線を...
-
ワードで白抜き文字列を簡単に...
-
テキストボックスの引出線につ...
-
テキストボックスの大きさを揃える
-
WORDの引き出し線について
-
wordのテキストボックス内の右...
-
EXCELの円に線を引きたいのです
-
web上からダウンロードした申込...
-
WORDの縦書き左右中央揃え...
-
二つのテキストボックスの内容...
-
ワード、複数のページにまたが...
-
Word2013
-
WordでA4用紙の真ん中に折り線...
-
2007ワード テキストボックス...
-
WORDの矢印の先,もっと小さく...
-
Word-テキストボックス内の文字...
-
キング ファイル A4-S ...
-
Accessのオブジェクトの表示順...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Googleスライドで線を引く時 ま...
-
ワードで枠を固定させて使いたい。
-
テキストボックスの引出線につ...
-
ワードで白抜き文字列を簡単に...
-
エクセルのA4用紙の中央に線を...
-
WordでA4用紙の真ん中に折り線...
-
web上からダウンロードした申込...
-
Wordの表移動で指定した場所に...
-
二つのテキストボックスの内容...
-
WORDの引き出し線について
-
WORDの矢印の先,もっと小さく...
-
EXCELの円に線を引きたいのです
-
文字を行の真ん中に配置したい
-
2007ワード テキストボックス...
-
テキストボックスの大きさを揃える
-
ワードで表にテキストボックス...
-
キング ファイル A4-S ...
-
ワードで指定箇所に文字を入力...
-
ワード、複数のページにまたが...
-
ワードで作った枠がずれないよ...
おすすめ情報