重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

TMPGEnc 3.0 XPressで内臓コーデックが「Xvid」のavi動画をエンコードする際に、「“動画ファイル名”に開くことができる映像がありませんでした。音声のみのファイルは開けません。」というエラーがでます。「Xvid」コーデックはインストール済みなのですがなぜでしょう?

詳しい方、サポートよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

(divx関連のコーデックをインストールしていたら、全て一度アンインストールし、)


下記URLからxvidを入れて読み込んでみてください。

Koepi's Xvid Codec 1.1.3 Final (2007-06-28)
http://cowscorpion.com/Codec/XvidKoepi.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
Koepi's Xvid Codec 1.1.3 Final (2007-06-28)を読みでみたらエンコードできるようになりました。
助かりました。本当にありがとうございました。

お礼日時:2007/11/01 19:17

どのようなファイルか詳しく書くようにしてください。



エラーに書いてるように、「音声のみ」のファイルはTMPGEnc 3.0 XPressでエンコードできません。
音声編集ソフトで編集してください。

映像(動画)が入っているのであれば編集可能ですが、情報が少ないので。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
普通に映像も音声もあるavi動画です。

補足日時:2007/11/01 19:11
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!