
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
入力規則からリストを選んだ場合▼はセルがアクティブにならないと出てきません。
常に表示させるのであればコンボボックスを利用してはいかがでしょう。
[表示]→[ツールバー]→[フォーム]、でフォームのツールバーを表示させて、
そこから[コンボボックス]を選択し、シートの任意の位置に設置します。
設定は作成したコンボボックスを右クリックし、[コントロールの書式設定]からリストの範囲とリンクするセルを設定するだけです。
リンクするセルの上にコンボボックスを重ねてしまえば、見た目は常に表示されるドロップダウンリストとして使用できます。
ま、まさにこれがしたかったんです!
コンボボックスですね。ありがとうございます。
大変わかりやすい説明ですぐに設定することができました。
本当に助かりました。だいぶ仕事がやりやすくなります!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(データベース) Accessフォームからパラメーターで表示したレコードを指定のExcelのセルへ転送する方法について 2 2022/08/22 18:04
- Excel(エクセル) 【Excel】指定のセル内容を基に別シートのセルを検索して選択する【VBA】 1 2022/06/16 16:16
- Excel(エクセル) 余計なお世話的な「入力規則」?対策は? 2 2023/01/14 12:39
- Excel(エクセル) 【エクセル】文中に別シートのセルの内容を自動入力したい 6 2022/11/17 11:30
- Excel(エクセル) エクセルの散布図で新たに入力した値のデータラベルが空欄になる現象 1 2022/04/26 09:31
- Excel(エクセル) 条件に合った数値の合計を表示させたい関数と条件指定の方法 3 2023/05/13 16:07
- Visual Basic(VBA) VBA ドロップダウンリストを残して値のみクリア 2 2022/10/27 05:42
- Excel(エクセル) 【マクロ】ボタンを押すごとに、A1セル、A2セル、A3セルに日付を入力 3 2023/01/25 00:12
- Excel(エクセル) エクセルの自動時間表示方法 4 2022/09/05 11:13
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロコードについて教えてください。 1 2022/03/27 13:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【エクセル】入力規則のプルダウン▼ボタンを常に表示させたい
Excel(エクセル)
-
コンボボックス内の文字サイズ変更
Excel(エクセル)
-
ドロップダウンリストのボタンを常に表示させたい
Excel(エクセル)
-
-
4
エクセルに貼りついたコンボボックスについて
Windows Vista・XP
-
5
ドロップダウンリスト 自動表示したい
Excel(エクセル)
-
6
excel入力セルをクリックしただけで(▽をクリックしないで)選択肢を表示させる方法
Excel(エクセル)
-
7
下向き三角のボタンの名前は?
その他(OS)
-
8
エクセルのドロップダウンリストを自動で出すには?
その他(Microsoft Office)
-
9
エクセル 入力規則のリストボタンのサイズは変えられますか?
Excel(エクセル)
-
10
エクセル 入力規則を使ったリストボックスの▼を常に表示したい
Excel(エクセル)
-
11
エクセル:マクロ「Application.CutCopyMode = False」って?
Excel(エクセル)
-
12
リンク先のファイルを開かなくても、値が読み込めるようにできますか?(SUMIFSを使ってます)
Excel(エクセル)
-
13
エクセルのプルダウン三角マークの表示が小さい
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
vba テキストボックスとリフト...
-
エクセルで指定したセルのどれ...
-
貼り付けで複数セルに貼り付けたい
-
セルをクリック⇒そのセルに入力...
-
エクセル オートフィルタで絞...
-
枠に収まらない文字を非表示に...
-
エクセルの書式設定の表示形式...
-
Excelでのコメント表示位置
-
エクセルのセルの枠を超えて文...
-
数式を残したまま、別のセルに...
-
Excel 例A(1+9) のように番地の...
-
(Excel)数字記入セルの数値の後...
-
EXCEL VBA セルに既に入...
-
エクセルの一つのセルに複数の...
-
エクセル セルの中に縦線が入っ...
-
対象セル内(複数)が埋まった...
-
【エクセル】IF関数 Aまたは...
-
Excelで数式内の文字色を一部だ...
-
【Excel】 セルの色での判断は...
-
excelの特定のセルの隣のセル指...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelについての質問です 並べ...
-
【マクロ】アクティブセルの2...
-
スプレッドシートで複数のプル...
-
excelで日付関数の文字列変換の...
-
エクセルで指定したセルのどれ...
-
貼り付けで複数セルに貼り付けたい
-
枠に収まらない文字を非表示に...
-
セルをクリック⇒そのセルに入力...
-
エクセルの一つのセルに複数の...
-
数式を残したまま、別のセルに...
-
(Excel)数字記入セルの数値の後...
-
Excel 例A(1+9) のように番地の...
-
対象セル内(複数)が埋まった...
-
エクセルの書式設定の表示形式...
-
EXCEL VBA セルに既に入...
-
excelの特定のセルの隣のセル指...
-
エクセルのセルの枠を超えて文...
-
Excelでのコメント表示位置
-
エクセル オートフィルタで絞...
-
Excelで数式内の文字色を一部だ...
おすすめ情報