重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

約5年前にデスクトップパソコンを組み立てました。マザーボードが古くHDDを入れ替えしようとしたのですが、140GBのHDDではうまく作動しません。本によると古いマザーボードでは136GB以上を認識しないそうです。何か方法はありませんか。宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

BigDrive対応のPCIカードを使う かな。



一例
http://akiba.ascii24.com/db/review/hard/hdd/2002 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たまたまUltra133 TX2 を買っていました。
問題が解決しました。
有難うございました。

お礼日時:2007/11/04 15:35

BIOSのアップデート以外に無かったハズ

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!