
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
"ハガキに下描きした絵"を別の紙に写す方法ではなく、
別の紙に下書きした絵を、ハガキに写す方法ということでよろしいですね?
簡易にカーボン紙の代わりになるものを作れます。
コピー用紙などの薄い紙の片面を鉛筆で塗りつぶせばいいのです。
その塗りつぶした黒い面を下にして、ハガキに重ねる。
その上に下書きを置き、上からなぞります。カーボン紙ほどはっきり写りませんが、これで十分下絵を写すことは可能です。
(下書きが薄い紙に書かれている必要は有ります。)
No.2
- 回答日時:
「伊東家の食卓」
まめな人がいました。ここにあるかも知れません
http://www2.117.ne.jp/~torebi/itoindex.htm
スキャナーで取り込んでプリントという方法もあります。
http://www.epson.jp/products/colorio/scanner/gts …
この回答へのお礼
お礼日時:2007/11/05 17:25
無事、解決しました。回答ありがとうございます。
伊東家で紹介された裏ワザをまとめているサイトがあるなんて…
スキャンしても自分、加工が下手なんです><
No.1
- 回答日時:
伊東家で取り上げた方法は知らないので、それ以外の方法で・・。
1・ハガキに描かれた絵をトレーシングペーパーに描き写す。
2・そのトレーシングペーパーの裏側を鉛筆で塗りつぶす。
3・写したい紙の上に鉛筆で塗りつぶした面を下にしてトレーシングペーパーを置き、上からボールペンなどで絵をなぞる。
自作カーボン紙みたいな方法ですね。カーボンと違い鉛筆なので写し取った線は消すことができます。
鉛筆はHBでもいいですがなるべくB以上の濃い鉛筆のほうが綺麗に写りますよ。
その他にガラステーブルがあれば、その下にライトを置いて照らすことで下書きを重ねた紙に透かして写し取ることもできます。(ちょっと面倒くさいですが)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
絵の感想をください
-
絵の評価お願いします。 感想、...
-
どれだけイラストをあげても伸...
-
どうすれば、絵って綺麗に輪郭...
-
本日リサイクルshopで購入した...
-
絵の感想お願いします。 おかし...
-
イラスト 添削
-
仕事や活動でお絵かきパフォー...
-
絵を描く練習について。 自分の...
-
1、絵の感想お願いします。 2、...
-
絵が上手いと、絵が綺麗の違い...
-
なぜ街の壁などに良く描かれて...
-
子供向けのキャラクターって、...
-
リラックマやカナヘイの小動物...
-
球体を木炭芯鉛筆でデッサンし...
-
なぜ男性は絵を描く人が少ない...
-
女性画家の名前が知りたい。(...
-
サルバドール・ダリは、なんで...
-
ミレーのこの絵は、なんで「落...
-
アートギャラリーの専属作家に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鉛筆で書いた所を消しゴムで消...
-
球体を木炭芯鉛筆でデッサンし...
-
あの、トレーシングペーパーか...
-
アニメーターが原画(動画)を...
-
デッサンのタッチが良くなりま...
-
イラスト投稿「画材は自由」とは?
-
鉛筆の持ち運び、どうしていま...
-
大事な鉛筆画の保管方法… 色鉛...
-
ハガキに下描きした絵を写す方法
-
今、モノクロのイラストを描く...
-
デッサンについて質問です。 紙...
-
鉛筆デッサン用B3の紙とはざら...
-
今までに、「買って本当に良かっ...
-
透明水彩の水張り後のトレース...
-
イラストをアクリルガッシュで...
-
トレーシングペーパーにペン入...
-
デッサン、面で捉えるにはどう...
-
あだち充 MIYUKIのウェディング...
-
消しゴムはんこ・ほるナビにつ...
-
鉛筆デッサンでの表現方法がわ...
おすすめ情報