dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大事な鉛筆画の保管方法…
色鉛筆と普通の鉛筆で描いたイラストを長期保管したいのですが、額縁に入れてイラストを寝かせた状態で高温多湿を避けて保管しようとおもうのですが、それでも数十年経てば鉛筆が薄れていったりするものなのでしょうか?

フェキサチーフは厚塗りしたものや鉛筆画のみなら相性が良いのですが色鉛筆は滲むみたいなので…
ラミネート加工も考えたのですが失敗した時のリスクが怖いのと、原画を2度と取り出せなくなるので…

しかしラミネート加工は私の知る限りでは長期保管に最も適しているようには思えます…

しかしなるべく原画のままで、力を入れて描いていないうすーい鉛筆&色鉛筆画なので立て掛けて保管すると数年後には鉛筆の炭が落ちて消えてしまうとおもうので額に入れて密閉し、なるべく「寝かせて」保管すれば問題ないように思えるのですが…
どなたか、詳しい方、一番良い保管方法、教えてください……
ほんとに貴重な、スタジオジブリの方が描いてくださったものなので大事に保管したいです

A 回答 (1件)

画材屋さんにいけば、いろんなコート剤売ってますよ。



>数十年経てば鉛筆が薄れていったりするものなのでしょうか?
鉛筆は、何百年経っても色が褪せることはありません。
(もちろん「鉛筆の炭が落ちて消えてしまう」のは、ある)
先に紙の方がボロボロになります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A