
Accessで受付リスト作成しました。
*受付一覧テーブル:データはここに保存
*入力フォーム:データはここから入力
これとは別に、検索フォームを作りたいのです。
フォームのヘッダーにテキスト(氏名を入力)とトグルボタン("検索開始")を作って、
受付一覧テーブルにあるデータを入力フォームと同じ形式で呼び起こしたいのです。
初心者のため、こんな簡単な質問をして申し訳ございません。
ただ、1点気になるのが、テキストには全くの同一人物のデータが複数あります。
(例)
受付日 氏名
2005/11/2 山田 太郎
2006/02/5 山田 太郎
2007/10/1 山田 太郎
この複数のデータを受付日直近のものから順呼び起こすことは可能でしょうか?
難しいの場合は、単純に検索フォームの作り方をお教えいただけますと大変助かります。
何卒よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
NO1の回答者様が答えておられるとおり可能です。
>呼び起こすのはクリエでないとできないですか?
>フォーム上でENTER押すごとにでるなんて、
もちろんクエリ以外でも、ENTERごとの操作による表示も可能です。
しかし、失礼ながら質問者様にはまだまだ時期尚早である感が否めません。
パラメータクエリはご存知ですか?
もし、ご存知の上でフォームに拘るという事であれば
http://okwave.jp/qa3176633.html
こちらを参考にしてください。
ここでは単票フォームと言うことで書いていますが、帳票形式でも考え方は基本的に同じです。
この回答への補足
ありがとうございます!できました!
そして、補足で教えてください!
(お察しの通り、わたくしは超・超初心者でございます)
1.検索して出てきたデータを書き込みできないようにするには、どう設定すればよいのでしょうか?(読み取り専用など試みたのですができませんでした)
2.同じ名前の人データが複数あるのに、その内の1つしか表示されません。どうすれば次々表示できるのでしょうか?
文字数もありますし、また、お手間もお掛けしまいますので、
もしよろしければ、1.のみでもご伝授ください。
よろしくお願いいたします!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Access(アクセス) Accessフォーム 一部のレコードだけを抽出する方法について 1 2022/06/28 18:45
- Access(アクセス) Accessテーブルの結合で別々のテーブルのフィールドを組み合わせて値を出す方法について 2 2022/07/20 19:43
- Visual Basic(VBA) ユーザーフォーム「frm_基本❶」を立ち上げると新規で入力する行数を右下のNoとして表示しています。 1 2023/03/16 19:02
- その他(Microsoft Office) Excelで総数量を変動させたい 2 2022/11/04 23:49
- その他(プログラミング・Web制作) 入力フォームへ、データを自動的に入力するプログラム。どうやって作る? 4 2023/01/16 10:24
- Access(アクセス) AccessVBAで降順にするテーブル作成クエリを使用して作成したテーブルを削除し同一のテーブル作成 1 2023/01/06 11:17
- Access(アクセス) Access 登録ボタンからサブフォームの更新 1 2022/07/22 10:23
- Access(アクセス) Accessで予定表を作成しようとしてます。 テーブル フィールド名 連番 オートナンバー型 年月日 2 2023/07/23 11:40
- Access(アクセス) Accessでセレクタをダブルクリックで別フォームで詳細表示 3 2022/12/20 10:36
- Chrome(クローム) 入力フォームの履歴を消したい 2 2023/06/29 13:02
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
入力した値をコンボボックスに...
-
前のレコードの値を自動で入れたい
-
Accessでデータを更新したらそ...
-
インデックスまたは主キーにはn...
-
アクセスで新規にレコードを追...
-
Accessで、最後(更新)にエラ...
-
Accessでフォームに自動入力し...
-
アクセスでコードを入れると名...
-
Accessフォームが入力できません。
-
access別のテーブルを参照して...
-
ACCESS2000の帳票フォームでテ...
-
ACCESS フォームで入力データ...
-
Access 検索フォームの作り方...
-
エクセルで、抽出したデータだ...
-
Access 複数フォームを...
-
ACCSESS2013VBA フォームのレコ...
-
ACCESS リストボックスの字の色...
-
Access サブフォームでの選択行...
-
Access2000、これはいったい・...
-
ソフトの製品コードを知りたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
前のレコードの値を自動で入れたい
-
Accessでデータを更新したらそ...
-
インデックスまたは主キーにはn...
-
access別のテーブルを参照して...
-
入力した値をコンボボックスに...
-
ACCESS フォームで入力データ...
-
Accessでフォームに自動入力し...
-
Accessフォームが入力できません。
-
テキスト型のフィールドでハイ...
-
アクセスでコードを入れると名...
-
AccessVBAの値によっ...
-
アクセスで自動でレコードを増やす
-
ACCESSでフォームのチェックボ...
-
Accessで、最後(更新)にエラ...
-
Accessフォーム上の値を条件と...
-
ACCESS2000の帳票フォームでテ...
-
Accessのフォームでデータ入力...
-
Accessのフォーム入力をしても...
-
「バリアント型でない変数に Nu...
-
エクセル フィルタの抽出結果...
おすすめ情報