
お世話になっております。
フォームで入力したテーブルの情報を別フォームのテキストボックスに表示したいのですが
表示した情報はまれに変わる事もあるため、編集も出来るようにしたいと考えております。
そのままテーブルのフィールドを追加してしまうと、元のテーブルが変更されてしまうため
DlookUp関数をコントロールソースで表示させてみましたが「このコントロールは式(略)に連結しているため、編集できません」というエラーがでて編集ができませんでした。
=DLookUp("[支払サイト]","[Tお客様情報]","[メンテNO]=" & [Forms]![F工事情報入力]![メンテNO])
既定値にそのまま入力するとうまく反映されませんでした。
なにか他にこうしたらいい等ありましたらアドバイスください。よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Accessで別テーブルの値をフォームに表示したい
その他(データベース)
-
Accessでテーブルの値をテキストボックスに代入するには?
Access(アクセス)
-
テキストボックスにクエリ結果を表示させたい
その他(データベース)
-
-
4
Accessでフォームから別フォームのテキストボックスの値を設定する
Visual Basic(VBA)
-
5
access テキストボックスの値取得
Access(アクセス)
-
6
ACCESS クエリの抽出条件に他のテーブルの値を参照する方法
Access(アクセス)
-
7
前のレコードの値を自動で入れたい
PowerPoint(パワーポイント)
-
8
アクセスVBAのMe!と[ ]
Access(アクセス)
-
9
Access2013。テキストボックスにクエリの値を表示したい。 ①テーブル「受注情報」 フィールド
Access(アクセス)
-
10
Access フォームのテキストボックスに半角英字のみで入力する設定は
Access(アクセス)
-
11
ACCESSのフォームからデータの追加ができない
その他(データベース)
-
12
Access 最後のレコードに到達するまでループ処理を行う方法
Access(アクセス)
-
13
ACCESSで非連結のテキストボックスに値を出力するには?
Access(アクセス)
-
14
SQL文で パラメータが少なすぎます エラー
Access(アクセス)
-
15
ACCESSでの別のテーブルのデータの参照方法
Access(アクセス)
-
16
Access フォーム上でのテキストボックスとテーブルの連結
Access(アクセス)
-
17
アクセス 入力した文字を自動で他のフィールドに返す
Access(アクセス)
-
18
AccessVBAで他テーブルのデータを取得する方法について。
Visual Basic(VBA)
-
19
クエリのデータをテーブルに入れたい
Access(アクセス)
-
20
新規レコード行を非表示にしたい
Access(アクセス)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
前のレコードの値を自動で入れたい
-
テキスト型のフィールドでハイ...
-
Accessでフォームに自動入力し...
-
accessでファイル名とテーブル...
-
入力した値をコンボボックスに...
-
「バリアント型でない変数に Nu...
-
AccessVBAの値によっ...
-
Accessフォームが入力できません。
-
Access2010 レコードの更新日付...
-
アクセスでコードを入れると名...
-
Accessで時間外管理の作成について
-
動画編集アプリvllo抽出エラー
-
Access サブフォームでの選択行...
-
エクセルで、抽出したデータだ...
-
ACCESSのクエリー抽出条件にIIF...
-
ACCESS フォームで抽出したデー...
-
スクロールバーをVBAで操作したい
-
Access VBA acCmdSelectRec...
-
AccessのRefresh・Requery・Rep...
-
「パラメータが少なすぎます。3...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
前のレコードの値を自動で入れたい
-
Accessでデータを更新したらそ...
-
Accessでフォームに自動入力し...
-
入力した値をコンボボックスに...
-
インデックスまたは主キーにはn...
-
アクセスでコードを入れると名...
-
Accessフォームが入力できません。
-
access別のテーブルを参照して...
-
テキスト型のフィールドでハイ...
-
AccessVBAの値によっ...
-
ACCESS フォームで入力データ...
-
ACCESSでフォームのチェックボ...
-
ACCESS2000の帳票フォームでテ...
-
「バリアント型でない変数に Nu...
-
エクセル フィルタの抽出結果...
-
access ダブリ登録を防止したい
-
DELPHIでSQLテーブルを読み込み...
-
アクセスでの登録ボタンでの処...
-
ACCESS コンボボックスの絞込...
-
フォームのテキストボックス→ク...
おすすめ情報